#ドルトムンダーのハッシュタグ
#ドルトムンダー の記事
-
富士桜さん 26周年!
2年続いたけど同時期燻が出てなかったら買わんかったろう送料的に【黄金の木もれ日】-Dortmunder-スタイルは4年振り泡立ち&保ち共やや弱め洋梨の様なイイ香り色合らしく多少濃い初っ端の口当たりから
2024年8月10日 [ブログ] レアンさん -
ブリュードッグさんのドルトムンダーッ
ベルリーナーヴァイセ以外のプロトタイプはコレ【DRY-HOPPED DORTMUNDER EXPORT】エクスポート=ドルトムンダーな重複開栓即泡せり上がる程ながら香らず保ち弱め注いでも麦芽っぽさ?色
2020年1月9日 [ブログ] レアンさん -
FUJIZAKURA なのに?
当然販売元は富士桜高原麦酒だが何故か製造エチゴビール…【EXTREME PILSNER 320円(外税)】慣例に従い新潟産とす泡立ちイイがほぼ保たずラガー故ややフレッシュ感印象はピルスナーより濃いファ
2018年11月12日 [ブログ] レアンさん -
ボヘミアンチック
【MUGI TARO 520円】開栓時僅かに麦芽泡立ちイイがキレ易いかな注ぐと淡いホップなアロマ色合成程無濾過らしい濁りファーストインプレッションはドリンカブル&モルティ旨味上々だが程々もない苦味OH
2018年8月1日 [ブログ] レアンさん -
値段なりにはイイヱビス
コレは一応+αだけある?【YEBISU MEISTER 匠の逸品】泡立ち良好保ち皆無やっぱりハラタウ系色合素より濃い目初っ端の口当たりは明らかに異なるどっしりした苦味!しかし然程フレーバー的にホップの
2018年7月3日 [ブログ] レアンさん -
わざわざドルトムンダー
このスタイル名乗るの地ビールじゃ意外に珍しい【BAEREN CLASSIC 354円】ベアレンさんのは何時か飲みたい思いつつも通販面倒がって漸くお初開栓時成程な麦芽っ泡立ち良好保ち弱い色合も濃い目な黄
2018年7月2日 [ブログ] レアンさん -
東京みやげねぇ
以前ホッピービバレッジのスーパーセンターオークワで買った際赤坂ビールに負けた(買わなかった)一品【日本橋ビール】まず造り分けられとるなんて思わんかったし開栓時結構な麦香!そしてその様子から予想した通り
2018年5月28日 [ブログ] レアンさん -
コレもドルトムンダー?
但しドメスティックな感じ【鬼怒川水系天然水仕込 鬼怒川温泉麦酒 520円】開栓時下面発酵らしからぬ芳香泡立ちイイが切れ早い注ぎ様は無濾過っぽい色合正にピルスナーファーストインプレッションはしっかりホッ
2018年5月12日 [ブログ] レアンさん -
斬新なドルトムンダー!!
コレはブラウマイスターが開発してくれたオリジナルビールとの事【ブラウマイスターオリジナル 700円】まぁレギュラービール見れば何処から醸造法学んだか一目瞭然なんだけどね牛久ブルワリーさんは感じさせん位
2018年4月9日 [ブログ] レアンさん -
高いネタ
セ・リーグ優勝おめでとうセールに釣られつい買っちゃったよドアラドラゴンズビール~中身は金しゃちビール青ラベル~ま~確かに旨いんだけども価格帯が普段飲んでるビールのほぼ3倍!だからねぇお祝い事じゃ無きゃ
2016年3月27日 [ブログ] レアンさん -
リアルドルトムンダー!
ドイツビールでらしいの飲んでるがラベルにも記載されてるのはお初【DAB DORTMUNDER EXPORT】開栓時仄かなホップと甘い麦芽?泡立ち実に調整し易い保ち色合は普遍的なピルスナー清涼な香り更に
2016年3月27日 [ブログ] レアンさん -
普段飲み在庫切れにつき
ホントに今更な【YEBISU ヱビス】ラッキーヱビス缶!…深み味わう買った時のクーポン使えたからだったり泡立ちと保ちはお察し香り成程納得のハラタウピルスナーと一線を画す黄金流石に近頃の感覚じゃ濃さや苦
2016年1月30日 [ブログ] レアンさん -
高級ピルスナー!!
名前はラベル通りだがOHP じゃドムトムンター表記なのでドルトムンダーだろう予測【TAZAWAKO BEER PILSNER 513円】やまやさんでも複数買い割引無しだから痛いっ開栓時然程香らず泡立ち
2015年7月6日 [ブログ] レアンさん -
旨い!! 待っていて正解です
今日、7月1日が発売開始と知っていて、仕事帰りにコンビニで買いました。サッポロ 欧州四大セレクションドルトムンダー です。名前から分かる通り、ドイツ ドルトムントのビールを再現したこのビール。グラスに
2015年7月1日 [ブログ] 《 ジャック 》さん -
余りコンビニ行かない故
更にコレセブンイレブン以外でも売る様になったの去年秋位から?【GRAND KIRIN】ミニストップで漸く買ってみた開栓時成程青々しい直に飲む事考慮された瓶らしいが泡立ち&保ち中々注げばラガーらしからぬ
2014年5月9日 [ブログ] レアンさん -
黒ビールと思ってたら…
瓶にも輸入元のラベルにもボック書かれてりゃそんな先入観【Bockbier】文字通り「濃い」だけな意らしい…開栓時焙煎な香りなし泡立ちしっかりかつ綺麗所謂ピルスナー的ホップアロマお味の方も期待したスモー
2013年3月30日 [ブログ] レアンさん