#ドレイブレコーダーのハッシュタグ
#ドレイブレコーダー の記事
-
コムテック ZDR038
後方の視認性向上と後続車のヘッドライトがまぶしいので付けました。天井を配線して後方カメラをつけました。サンバイザーに少し干渉して少し大きいようですが、特段問題なく使用しています。ゴムバンドで固定でき、
2023年5月7日 [パーツレビュー] 黄355おやじさん -
Yupiteru DRY-WiFiV1c
取り付け位置に困らない小型タイプのドラレコ、DRY-WiFiV1cです。スペックに不満はないので、パサートからの移植となりました。これはWifiで動画をスマホなどに飛ばす事ができるドラレコですが、正直
2021年6月6日 [パーツレビュー] abeoさん -
夏の散財・・・(^^;;
まあ、実家の事は少しづつ進展しているようなので、自分の愛機の「維持り」と「弄り」を。ニュータイヤに交換しました。今まで通りAD08Rです。それと、6ヶ月点検に合わせて「あるもの」もとりつけました。取り
2018年7月20日 [ブログ] VAB-102さん -
TCL / WHITE HOUSE スマートレコ
E39に装着したスマートレコHDがいい感じなので、E46にも売れ残りの旧型の格安スマートレコを装着!万が一の際の対応に役立てば♪
2017年7月17日 [パーツレビュー] ΨTaakunΨさん -
総走行距離が20,000km超になりました。いろいろ思うこと
またもや、のらりくらりとしていたら みんカラサボリ症を発症してしまい。気付けば3月も末になってしまった!で、とりあえず投稿先日、総走行距離が20,000kmになりました。2013年11月の納車から80
2016年3月29日 [ブログ] 非常のライセンスさん -
ドライブレコーダ KENWOOD KNA-DR300
ルームミラー左奥に設置。ミラー下部からスイッチ等が飛び出る感じ。
2016年1月3日 [整備手帳] アランナカナカさん -
ASAHI RESEARCH CORPORATION Driveman 720
我が家ではもはや必須アイテムとなっているドライブレコーダーをつけました。これまでは、品質優先(MADE IN JAPAN)でパパラッチばかり選んできましたが、最近は常時録画も当たり前、随分安くて良い物
2013年4月14日 [パーツレビュー] STシルバーさん