#ド素人のハッシュタグ
#ド素人 の記事
-
zxr250リアホイール塗装
某フリマでzxr250のホイールを手に入れたので塗装してきます。
2025年6月8日 [整備手帳] 般若さん -
事の始まり
ピュアオーディオ少しやってたころにリファレンスCDの一枚として使ってたシャッフル。当時の優秀録音でした。今は亡き佐山氏のユニット、The gombo佐山氏の出身の方言で頑固者をゴンボ掘るというらしい。
2023年8月22日 [整備手帳] Roy’さん -
ドラムブレーキ 塗装
塗装前 年代ものです( ´∀`)
2023年5月28日 [整備手帳] けいとらっくさん -
初!普通車🤤✨
今まで基本MT車で手動の小さな軽にしか乗ってこなかったのですが、、、。今回色々考えた結果普通車に(`・ω・´)ノ!!!自動だらけに大感激✨広いけど足もアクセルに届く←笑とりあえず何もなさすぎて寂しかっ
2023年3月17日 [ブログ] 赤猫38さん -
エアサス途中経過
久しぶり投稿。中途半端なので途中経過です。燃料タンク降ろして以前施工したCノッチ部部を剥がしてフレームを切断。目測でデフが当たる部分のフロアー抜き。ホーシングの余分なブラケットを剥がして錆を落綺麗に落
2021年6月17日 [ブログ] wazumiさん -
初体験
悪、即、斬!初体験!JB43フェンダーカットお!何も知らないド素人!当たった所は全部カットおおおおお!うおおぉぉぉぉ!敵陣、ぺんぺん草↓ぺんぺん草、別角度↓塩ビ管炙りで曲げてパイプフェンダー構想、前輪
2021年5月9日 [ブログ] 燃費リッター3kmさん -
“陰謀論”とバカにする方へ
“陰謀論”とバカにする方へド素人or工作員だ。
2020年12月14日 [ブログ] 雨竜さん -
バンパー 一本塗り!
思い返せば10年前、フロントバンパーをスムージングしました。(過去投稿ご参照)部分的に塗ったので、色ムラが出来てしまいました。いつか塗りなおそう、と思い早10年。とうとう一本塗りを決断!
2020年6月22日 [整備手帳] リコリコリコさん -
【初めてのユーザー車検】事前準備から当日まで
みんカラに復活しました!仕事が12月の半ばから繁忙期に入り、やっと落ち着いてきたと思ったら…。車検です!そう!車検なのです!2月27日が車検有効期限なのに、何の準備もしていません!時間がないので業者さ
2019年2月27日 [整備手帳] しゃけ711さん -
chappy.comより。ケンメリ KGC110 エンジンルームの剥離塗装に挑戦 No.018
この頃、豪雨、台風と地震が相次いでいます。皆様は、ご無事でしょうか?被災された方々に、心から哀悼の意を表します。一日も早い復旧と、皆様が日常の生活に戻れるよう、お祈りしております。はい、どうもです。そ
2018年9月6日 [ブログ] chappy.comさん -
不動車修理
先輩から動かなくなって2,3年ほど放置していたイナズマを譲っていただき。とりあえず色々やってみようかなと。
2017年6月5日 [整備手帳] マツダオーナーさん -
★★Carly for Mercedes★★またつまらぬモノを飼ってしまった・・・orz
Carly for Mercedes↓ちょっとした出来事で↓ブログ:”帰ってきたヨッパライ”シリーズ":https://minkara.carview.co.jp/userid/1621560/blo
2017年2月27日 [ブログ] HinaSaraさん -
AVON TYRES Speedmaster MKⅡ 3.00-21TT
Avon Tyres Classic ribbed front tyre.『Speedmaster MkⅡ』 3.00-21TT*made in EnglandSpeedmaster MkII Tec
2015年10月30日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
ド素人が挑戦してみる。腐ったアルミパーツをピカピカにしてみた。まとめ。
飼い主と共に20年の歳月を掛けて熟しに熟成してしまった愛機のレストアを兼ねていつものよーにワタクシズブのド素人が、見よう見まねでやってみました腐りに腐りきった_:(´ཀ`」 ∠):_ アルミパーツをピ
2015年10月28日 [まとめ] HinaSaraさん -
ドライブシャフトで悶える。。
先日ブーツ交換をしたドライブシャフト。右側の短い方のアウター側がどうも動きが悪い。。。どうしようか悩んだ末。。。分解しちゃダメ!ってあるけど、とりあえずアウターをバラすwちょうどコージーライツさんのブ
2015年6月24日 [ブログ] りぼ菌♪さん -
ド素人によるメーター製作 No.2
前回の続き+補足。いまだめげずに作業をしております。印刷したシートをカットする際に使用した細工用のカッター(右から2番目)印刷用紙のカットだけでなく、切りにくいOHPシートのカットに大活躍。作業の合間
2014年12月12日 [整備手帳] cross@cafe.さん -
トランクスルーウハ〜その2
前回に続き今回はほぼ完成までです( ´ ▽ ` )ノ
2014年9月6日 [整備手帳] うるを@灰黒苺さん -
2014.5.4 へらふら~
曇りやもん
2014年5月5日 [フォトギャラリー] ドラチャソさん -
技術を一から学びたい
シートレールのスペーサーをスプリングに変えたのはいいが、案の定、走行中ボルトが緩み、外れてしまいました。アー何も解ってないド素人なのですね。。。。。。「この歳になって痛感するのは技術的科学的な基礎力の
2013年8月8日 [ブログ] よしおんくんさん -
デジイチで撮影してみました
今年入ってすぐ買ったデジイチで撮影してみました。まだまだ皆さんのような画になる写真は撮れませんが、よければ見てやってください♪ASANTI♪
2013年8月6日 [フォトギャラリー] あんてぃ☆さん