#ナイアガラの滝のハッシュタグ
#ナイアガラの滝 の記事
-
歌の風景その⑯ ナイアガラムーンがまた輝けば
今日の涼し気画像ですが・・ベタですみません。ナイアガラの滝(水流の9割が落ちるカナダ滝)水量は毎秒8,000㎥。ただし現在水力発電への流路で4,000㎥がカットされている。4,000㎥でも山下清風に言
2024年7月10日 [ブログ] セイドルさん -
夏の関東遠征・オフ会編(その6)
清水PAよりおはようございます。仮眠のはずがぐっすり寝てしまい7時を過ぎてしまいました…昨晩降っていた雨も上がって、雲の切れ間から青空が見えています(^^)と、ここでフィールダーの法則が発動(笑)今回
2018年11月12日 [ブログ] ジュニア@ZZE123爺さん -
2016.07 ナイアガラの滝 Niagara Falls
2016.07 ナイアガラの滝 Niagara Falls何シテル?ではよく車と関係ないこと頻繁につぶやいてますが、ブログもついに車に関係ない事書いてみます7月4日の独立記念日の週で、夏休みだったので
2016年7月19日 [ブログ] けにちUSギャランさん -
ナイアガラ
アメリカからカナダ オンタリオへの入国はいろいろ場所がありますがその一つがナイアガラのレインボーブリッジからです。これからのシーズン、激混みしますが寒い時期は比較的すいてます。今回 ワシントンからの帰
2016年4月4日 [ブログ] おくチンさん -
久しぶりに
1月の日本、中国2月のメキシコ出張に続き、3月はサンフランシスコへ出張。時差3時間、フライト時間を調整して少しだけ観光。環境に厳しいカリフォルニアハイブリッドには専用のステッカーを貼り付けるようです。
2015年3月22日 [ブログ] おくチンさん -
バナナじゃないよ、なばなだよツァーin 三重 その2
前回の焼き牡蠣、お伊勢さんの続きです。焼き牡蠣食べ放題→お伊勢さん参拝→赤福本店と来て、この日最後のイベント、なばなの里へ。ここは三重の観光ランド>長嶋温泉の複合施設なんだけど三井アウトレットモールシ
2015年3月4日 [ブログ] ヘリーハンセンさん -
ナイアガラの滝
今日は、少し暖かったのでナイアガラの滝までドライブへ暖かく感じましたが-7℃。冬のナイアガラ4シーズン目ですが今年の氷は厚い。さすが寒波の影響でしょう。アメリカ側からカナダ側まで氷の上を歩いて渡れそう
2014年3月3日 [ブログ] おくチンさん -
クリスマス休暇
クリスマス休暇に入り今年初めてのまとまった連休。健康状態確認のためにNYへ!今年はホワイトクリスマスになりました。が自宅でのんびりせず朝から出発。出発まえに軽く雪かき。途中、雪も降ったりやんだりで車は
2013年12月25日 [ブログ] おくチンさん -
カナダ(16/19)
レインボーブリッジ。アメリカへ向かう車道は渋滞中。この橋は、映画『ロングキス・グッド・ナイト』(1996)のクライマックスシーンの地でもあります。
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(10/19)
ユニオン駅を地上に出て、Royal Bank Plaza。ここから、この辺りを見ながら、歩いてバスターミナルへ向かいます。
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(11/19)
ナイアガラの滝を目指す
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(12/19)
ピープル・ムーバーの路線図
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(13/19)
滝を側面から
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(17/19)
ナイアガラのバスターミナルに戻りました。ナイアガラ・フォールズ駅(カナダ側)に停車している機関車
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(15/19)
滝の裏側から滝を見る
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
カナダ(14/19)
カナダ滝
2013年1月3日 [フォトギャラリー] 8086さん -
なんだかんだで・・・
なんだかんだで・・・アメリカ満喫してます(爆)という訳でまだアメリカにいるわけなのですが、サンクスギビングとかいう連休があり暇だったのでどこかにいく事になりました。目的地を適当に決め2720kmの道の
2012年12月1日 [ブログ] ぬこ!さん -
プチナイアガラの滝と支笏湖
前回の羊蹄山の帰り道ちょっと寄り道しながら帰りました。向かう途中若干迷子になりつつも駐車場に到着。←の雪道を歩くこと10~15分くらいで・・・以前Dio☆さんから話を聞いていた大滝(伊達)のナイアガラ
2012年4月25日 [ブログ] rikopinさん -
カナダ 最後の日
4/20 カナダ最後の日です。明日は、車でアメリカに渡ります。今日は、ワイナリーめぐりをし、旧市街地、ナイアガラ・オン・ザ・レイクを見て周り、再度滝を見に行ったら、霧の乙女号という、滝つぼに行く船が運
2012年4月21日 [ブログ] step_dive_178さん -
また、ナイアガラの滝に来ています。
再度、ナイアガラの滝に来ています。この後、対岸のアメリカNY州バッファローで仕事のためです。車で入国する予定です。今日は、カナダ側の」ホテルに宿泊です。昼間は、虹が半円を描き、夜は、ライトアップされ綺
2012年4月20日 [ブログ] step_dive_178さん