#ナイトダイビングのハッシュタグ
#ナイトダイビング の記事
-
孫市屋 T10-SMD5連-白
2年半使用した前車フィットからの移植です。フィットの時は横向きに球を挿入していたため明る過ぎるくらいでしたが、アテンザは縦方向に装着。暗過ぎず・明過ぎずずちょうどイイ明るさになりました。値段も耐久性も
2014年2月26日 [パーツレビュー] ガミラスさん -
東の風1m/s波の高さ0.5m大潮/M
天気 晴れ気温 25℃水温 26℃潮 大潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 156㎝→135㎝透明度 △突果 シマウシノシタ(21cm)・タコ×1
2010年12月25日 [ブログ] バブルさん -
南西の風2m/s波の高さ0.5m小潮/M ~記録賞~
天気 曇り気温 22℃水温 20℃潮 小潮ダイブ時間 20:00~20:30/night潮位 52㎝透明度 △突果 オオシタビラメ(46cm)<コメント>今日のナイトダイブはやや流れも早く視界不良でし
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
北東の風4m/s波の高さ0.5m大潮/M ~記録賞~
天気 弱雨気温 19℃水温 23℃潮 大潮ダイブ時間 19:00~20:00/night潮位 157cm→142cm透明度 ○突果 マゴチ×1(46cm)
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
西南西の風3m/s波の高さ0.5m大潮/S ~記録賞(タイ)~
天気 晴れ気温 17℃水温 22℃潮 大潮ダイブ時間 19:30~20:00/night潮位 130cm透明度 △突果 ヒラメ(47cm)記録賞タイ・イシガレイ(43cm)
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
北東の風3m/s波の高さ0.5m大潮/S ~記録賞~
天気 晴れ気温 14℃水温 20℃潮 大潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 99cm→77cm透明度 ○突果 イシガレイ(45cm)<コメント>延髄一突きキルショット成功!突いた瞬間
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
北北東の風3m/s波の高さ05m大潮/B-S ~記録賞~
天気 晴れ気温 21℃水温 25℃潮 大潮ダイブ時間 20:00~21:30/night潮位 170cm→138cm透明度 △突果 アオリイカ×3・カワハギ×1・ヒラメ×1<コメント>今宵は前々からN
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
北北東の風1m/s波の高さ0.5m若潮/NS ~記録賞~
天気 晴れ気温 18℃水温 22℃潮 若潮ダイブ時間 0.25h/night潮位 119cm→116cm透明度 ○突果 マゴチ64cm<コメント>この日は実績のあるホームにスズキ狙いで潜りたかったので
2010年5月16日 [ブログ] バブルさん -
北北東の風5m/s波の高さ05m大潮/S
天気 晴れ気温 23℃水温 25℃潮 大潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 154cm→135cm透明度 △突果 ハネ×1(38cm)・アオリイカ×1(胴長15cm)・ワタリガニ×2
2009年12月12日 [ブログ] バブルさん -
北北東の風4m/s波の高さ05m長潮/S
天気 晴れ気温 22℃水温 26℃潮 大潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 148cm→144cm透明度 △突果 ヒラメ×1(36cm)・タチウオ×1(78cm)・イシガレイ×1(2
2009年12月5日 [ブログ] バブルさん -
北の風1m/s波の高さ0.5m長潮/S
天気 曇り気温 15℃水温 18℃潮 長潮ダイブ時間 0.5h/night潮位 71cm→67cm透明度 △突果 ヒラメ(43cm)<コメント>ゴールデンタイムに突撃したら予想的中!今日もビーチは貸切
2009年11月28日 [ブログ] バブルさん -
北の風2m/s波の高さ0.5m中潮/M
天気 曇り気温 26℃水温 25℃潮 中潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 142cm→145cm透明度 △突果 マゴチ(46cm)<コメント>今夜のパトロールは、手乗りカレイや子ウ
2009年10月31日 [ブログ] バブルさん -
南の風3m/s波の高さ0.5m小潮/S
天気 曇り気温 28℃水温 26℃潮 小潮ダイブ時間 23:00~0:00/night潮位 146cm→136cm透明度 △突果 ハネ(49cm)・イシガレイ・タケノコメバル・キス<コメント>本日はお
2009年10月31日 [ブログ] バブルさん -
東北東の風5m/s波の高さ0.5m小潮/NS
天気 弱雨気温 19℃水温 22℃潮 小潮ダイブ時間 1h/night潮位 128cm→122cm透明度 △突果 ヒラメ×1<コメント>今宵はモグ仲間を新スポットのマゴチゾーンへご招待♪期待のマゴチ
2009年10月25日 [ブログ] バブルさん -
北東の風1m/s波の高さ0.5m小潮/NS
天気 晴れ気温 19℃水温 22℃潮 小潮ダイブ時間 0.75h/night潮位 135cm→128cm透明度 △突果 坊主<コメント>今夜は先日見つけた新スポットで、魔ゴチ!座布団!ミサイル鈴木!
2009年10月13日 [ブログ] バブルさん -
西の風2m/s波の高さ0.5m小潮/NS
天気 晴れ気温 15℃水温 24℃潮 小潮ダイブ時間 1h/midnight潮位 133cm→99cm透明度 △突果 カワハギ×1・イシガレイ×1・マコと間違えて突いてしまったソゲ×1 m(__;)
2009年10月11日 [ブログ] バブルさん -
東北東の風1m/s波の高さ0.5m小潮/S
天気 晴れ気温 17℃水温 20℃潮 小潮ダイブ時間 20:00~21:00/night潮位 122cm→116cm透明度 ○突果 イシガレイ(40cm)・カワハギ(22cm)
2009年9月28日 [ブログ] バブルさん -
南南西の風3m/s波の高さ0.5m中潮/M
天気 晴れ気温 22℃水温 19℃潮 中潮突行時間 20:00~21:00/night潮位 93cm→116cm透明度 △突果 ヒラメ(36cm)<コメント>昨日は久しぶりにモグ仲間とナイトダイビング
2009年9月28日 [ブログ] バブルさん -
北北東の風4m/s波の高さ05m小潮/F-M
天気 晴れ気温 24℃水温 25℃潮 小潮ダイブ時間 20:30~22:00/night潮位 140cm→141cm透明度 △突果 カサゴ大×1<コメント>本日は同業者に先を越されてこの突果・・・(>
2009年9月27日 [ブログ] バブルさん -
北の風6m/s波の高さ05m中潮/S-U-F
天気 晴れ気温 32℃→26℃水温 26℃潮 中潮ダイブ時間 18:00~21:00/night潮位 -透明度 △突果 カサゴ×1・アオリイカ小×1<コメント>本日は夕方から入り、ナイトでHIDライト
2009年9月7日 [ブログ] バブルさん