#ナカミチのハッシュタグ
#ナカミチ の記事
-
Nakamichi SP-S522
ナカミチ SP-S522最先端の素材技術と変換技術が育んだ音。音楽のハートを熱く伝える2ウェイシステム。13cm口径のバス/ミッドレンジは、振動板に高性能の無機質フィーラ混合のポリプロピレンを採用。加
2025年5月23日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
Nakamichi CD-400
本来装着予定だったデッキがこれ。装着時に不具合が発生した為に、急遽、別のデッキを用意(≒購入)して間に合わせてました。後日、不具合の原因が判明してDIYで解消出来たので、カロッツェリアと入れ換え。カロ
2025年4月2日 [パーツレビュー] テラ乃さん -
Nakamichi SP-350
Nakamichi 据置密閉型2wayスピーカー SP-350(4Ω 60Hz~22kHz 40/80W 3.4㎏)学生時代に高嶺の花で欲しかったナカミチのカセットデッキ。(当時、バラコンブームで
2025年3月19日 [パーツレビュー] タイゾウ♪さん -
ナカミチ TD-11 カセットデッキをインストール
Beforeナカミチ CD-400から同社の TD-11 カセットデッキに変更しました。数年前、アクアに乗ってた時に某フリマで新品未使用を見つけて即購入したものです。それまでは同社のTD-45zという
2025年2月14日 [ブログ] ゆうとさつきさん -
☆ ナカミチ カセットデッキ TD-400 修理
だいぶ以前に調達していたナカミチのカセットデッキ(TD-400)を修理しましたので、記録しておきます。不良内容ですが、①最初は良いが本体が温まって来ますと、カセットテープの出し入れ時に難があります。(
2025年2月5日 [整備手帳] ホワイトツリーさん -
【ワイヤレスイヤホン】・・・。
長年使ってきたワイヤレスイヤホン。右耳側の使用が多かった為か、左右の音の出方に差が出てきていたので、思い切って新しくワイヤレスイヤホンを購入しました。【TW022ENC】(ナカミチ)・ENCノイズリダ
2024年8月26日 [ブログ] ようちゃんパパさん -
Nakamichi MB-7 7連奏CDチェンジャー
ナカミチのカセットデッキに併せて購入しました(^_^)性能を優先した設計なので大きくかさ張るのが弱点でした(^_^;)写真は上位モデルのMB-9ですが形状は同じものです。
2024年5月1日 [パーツレビュー] wrhituzi21さん -
Nakamichi NSE6918
フロントドアスピーカーもナカミチに交換。15.2x22.9cm (6x9インチ) 3-WayMax.260Wナカミチが全盛期の時は、カロッツェリアの3倍ほど高いイメージでしたが、今は逆に半額以下の価格
2024年3月19日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
Nakamichi PA-1004
ひかりです。これが私のオーディオの心臓部、パワーアンプです。リヤ:パイオニア・ホームオーディーオスピーカー(70W/6Ω)とフロント:車載用コアキシャルスピーカー(110W/4Ω)を鳴らしてるんだって
2024年3月17日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
Nakamichi NBX20A
ヘッド交換するならついでにと、サブウーハー取り付けようということで色々調べてたら、パワードで安価でそこそこ鳴るということでこちらに!当時もののナカミチとは違いますが、よーくなりますw低音の質は悪くない
2024年2月20日 [パーツレビュー] ホンダマジック!!さん -
【ファンカーゴ】オーディオの音の出がおかしいぞ!?
こんばんは、ご無沙汰しております。先日、デッキ(ナカミチ製MD-95z)内蔵アンプから、社外品アンプに交換したのですが、最近、どうも右スピーカーの音量が左に比べて小さい事が判明。(音の大きさ的には、左
2024年2月2日 [ブログ] テラ乃さん -
Nakamichi SP-W104S
パーツオフで見かけて、衝動買い。
2023年9月26日 [パーツレビュー] takechan996さん -
スピーカー関係
ナビは付けたけど暑さとステラ自身の入院もあって後回しになってたスピーカーの取付です。サブウーハーナカミチ、アンプKENWOOD。エーモンのバッ直電源5スケア。
2023年9月13日 [整備手帳] takechan996さん -
CANARE 4S8
アンプ→BOXサブウーファー接続用4芯構造、外径8.3mm、断面積1.27sq言わずと知れた激安のスピーカーケーブル。breezy BP-17付属の無名16ゲージのスピーカーケーブルから交換しました。
2023年9月6日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
Nakamichi NSE1658
スライドドアスピーカーもナカミチに交換。3-Way 16.5cm (6.5インチ)Max.360Wナカミチが全盛期の時は、カロッツェリアの3倍ほど高いイメージでしたが、今は逆に半額以下の価格。値段と性
2023年6月15日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
Nakamichi SP-5
Nakamichi SP-5Max Input 50WNom Input 25WImpedance 4Ω当たり前ですが純正と比べると高音域が違います。最新タイプに比べると劣りますが日本製なので自己満足
2023年5月13日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
Nakamichi SP-65C
Nakamichi SP-65Cパッシブ・クロスオーバー・ネットワークツィーターを取り付ける為に使ってます。フルレンジ入力するとツィーターは破損するそうです。鈍感な私はスイッチを切り替えても違いがわか
2023年5月13日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
Nakamichi SP-S16
Nakamichi SP-S16Peak Power 75wオートバックスとナカミチがコラボしていた時の廃価モデルです。音質と言うかブランドになりますね。中古で購入してから10年ぐらい使っていますがま
2023年5月13日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん -
オーディオ与太話🤗
個人的趣味の話🤗世代的に幼少の頃からステレオが大好きでした🤗小学生の頃親に買ってもらったSanyoのV9当時のラジカセながらDolby付きに魅了されました😹まだ田舎の電気店でも、オーディオが並ん
2023年3月27日 [ブログ] もじゃ.さん -
Nakamichi SP-S522
USAからの逆輸入バージョンです。スピーカ+ツィータ+DN-10クロスオーバの3点セットで購入しました。ミッドスピーカが元々16センチから13センチに変わったので低音の力が無くなりました。その分中高音
2023年3月21日 [パーツレビュー] さとチャンネルさん