#ナックルガードのハッシュタグ
#ナックルガード の記事
-
ノーブランド(TEMU) ナックルガード
なんとなく赤にしてみました。ホンダのバイクっぽい雰囲気かも…フロントフェンダーとフロントフォークのカバーも白にしようかと思います。シュラウドも白にしたいところですがなかなか売ってない…取り付けには若干
12時間前 [パーツレビュー] kai_you_gyoさん -
CHASEYUAN 汎用 ナックルガード
【再レビュー】(2025/07/23)冬の雨でも、電熱グローブ要らずで過ごせたのが非常にありがたかったです。中華製ですが、文字が入ってないのを探してこれになりました。
2025年7月23日 [パーツレビュー] Natural☆9さん -
ナックルガード取付 パチモン
ナックルガードを取付ました。何やら有名どころで発売されているようですが、めっちゃ高いやんね。。。不意の立ちゴケでのレバー折れ軽減、冬場のナックルへの寒風直撃を緩和出来ればよいのですよ。と自分を納得させ
2025年6月30日 [整備手帳] wrxgogoひろさん -
汎用品のナックルガードを取り付けてみた!
手に安心感が欲しくて取り付けてみました^_^
2025年6月1日 [整備手帳] ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん -
KITACO ナックルカバー 取付
KITACO ナックルカバー 取付前の写真。フロント周りがちょっと貧祖・・・
2025年4月29日 [整備手帳] zinjinさん -
KITACO ナックルカバー
キタコ(KITACO) ナックルカバーCBR250R(MC41)専用品番:562-1818200https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P562-1818200です
2025年4月29日 [パーツレビュー] zinjinさん -
X-ADV純正ナックルガード
前回、中華製のナックルガードを付けて見たが、ハンドルエンドしっかり来なかったので、結局、純正を買ってしまった!しかも3,000円と安かった😢
2025年4月29日 [整備手帳] ちひろのパパさん -
ナックルガード取付け
やはり高速道路を走行するとグローブをしていても直接指に風があたるので、グリップヒーターをつけていても寒いです。そこで大陸製のナックルガードを購入。お値段、1915円。安い❗️
2025年4月6日 [整備手帳] みはるパパさん -
【備忘録】ナックルガード取り付け
以前からつけたいと思ってたナックルガードMF10フォルツァオーディオパッケージは、ハンドル周りはいろんなものついているので、ミラーの根元に取り付けるタイプを購入一応カーボン柄でしたが、艶消しです。
2025年3月7日 [整備手帳] あっくんふーがさん -
各オプションパーツ
オプションパッケージの各パーツ紹介
2025年3月1日 [整備手帳] 田舎のとうちゃんさん -
ホンダ純正 ナックルガードエクステンション
思ったよりは効果無いように感じました。手に当たる風が変わって手が寒く無くなるかと思ってましたが着けても寒いです。
2025年2月22日 [パーツレビュー] optimus@nestさん -
HONDA ナックルバイザー
このナックルバイザーを付けたことで、手の甲に風を受ける量が格段に減っています。使って半年くらい経ったかな??ただ、指先なんかには当たるのは仕方ないですね。形状もPCX jk05とマッチしていてスタイリ
2025年2月16日 [パーツレビュー] はーくん工房さん -
大陸製ハンドガード取り付け
アリエクで2,729円。安定のボコボコ梱包w
2025年2月11日 [整備手帳] タク33さん -
大久保製作所 KGP-4000 ナックルガード スーパーカブプロ用(JA61用)re-502
見た目はアレですが走行風の手の冷えは雲泥の差で改善されます、カバータイプも少し考えましたが61はサイドブレーキがゴツイので専用品じゃないと微妙っぽいのでこっちにしました❗事故った時カバーだと手逝きそう
2025年2月8日 [パーツレビュー] メロン先輩さん -
ZETA スティングレイ MX ハンドガード/ ZE74-2105
購入:2025年1月21日取付:2025年1月25日この時期にはグリップヒーターが恋しいんですが、電装品を着ける際には一気にやりたいσ^_^;そこで急場凌ぎにナックルガードを取付ます(^.^)目的が手
2025年1月26日 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
ハンドガードの取付
ZETAのハンドガードを取付ました〜(#^.^#)
2025年1月26日 [整備手帳] cartvalleyさん -
ホンダ(純正) CL250オプションパッケージ
キャンペーンで、とんでもなく安く販売だったので頼んじゃいました〜皆さんのレビューを拝見させてもらっても取付けされてる方が居ないような〜、安かったと言っても💦人気ない商品だったかなぁ〜💦
2025年1月25日 [パーツレビュー] 田舎のとうちゃんさん -
Kaedear ナックルガード
中古購入時に立ちゴケ(?)のキズがあったので交換純正はお高いのでカエディア製を購入グリップエンドにもキズがあったので丁度よし
2025年1月21日 [パーツレビュー] 氷上LEAFさん -
CB400SB 汎用ナックルガード/ナックルバイザー(ハンドルカバー代用)取付
冬のかじかむ手の防寒対策としてコイツをCB400SBへ取付けますハンドルカバーの代用ですパーツレビューはこちらhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3328191/
2025年1月7日 [整備手帳] Boarderさん -
ZETAレーシング ソニックハンドガード
冬の手の冷たさを避けるべく、ハンドルヒーターはもちろん、それに加えてこれまでハンドガードやバンドルカバーを色々と試してきましたが…バンドルカバーは、ホンダ車のスイッチレイアウトのせいで不必要にクラクシ
2024年12月22日 [パーツレビュー] どろんぱJr.さん