#ナナフシのハッシュタグ
#ナナフシ の記事
-
祝・みんカラ歴20年!と2024夏
本日、9月14日でみんカラを始めて20年が経ちました!みんカラ20周年と被りますが。最近、マイカーの写真を撮っていない事に気づくこの頃…猛暑続きで洗車も他力ばかり…歳のせいか遠出もおっくうになりがちで
2024年9月14日 [ブログ] 伊達(だて)さん -
擬態している場所を完全に間違えているナナフシ『A stick insect completely mistaking the place it's mimicking』 #shorts
擬態している場所を完全に間違えているナナフシ『A stick insect completely mistaking the place it's mimicking』 #shorts↓その動画がこち
2023年9月14日 [ブログ] mareusuさん -
フロントブレーキパッド交換(3度目)&スタビリンクの点検…他
もう季節はすっかり秋🍁…洗車で汗いっぱいになる事もなく、クルマ弄りにはピッタリの気候ですね✨こちら南九州も1週間くらい前はなんとなく暑いかな?って感じてた気温がググッと下がり、少し寒さも感じたりして
2022年10月17日 [整備手帳] みひろ♪さん -
7節
先日の土曜日に我子が見つけた。なかなかお目にかからないナナフシ。一枚目はトゲナナフシ。もう一つはナナフシモドキかなと?枝そっくり。
2021年8月31日 [ブログ] テゥーモさん -
南へ来たぞ 4最終回
前回の続きである!ブログタイトルを見て勘違いで見た人はいないか?紀伊半島の南と大阪のミナミを!読み方は同じ、熱気も同じ、人通りの多さとマグロの多さも同じだ?だが、場所は全く別だ!このシリーズもこれでネ
2021年7月7日 [ブログ] バーバンさん -
ナナフシさん。
はい。昨日は輪番休日2日目で、AE86のオイル交換。今日は有給で、親父のトラック&AE86洗車。洗車中……。近くにAA63カリーナ1台を蘇らせるために部品取りにされた、哀れなAA63カリーナ2台とAE
2021年5月23日 [ブログ] mkdさん -
ナナフシくん増加中
こんにちは。昨日はいい天気だったので庭の草刈りや野菜の世話などをしました。そこでナナフシくんが4匹いることに気付きました。2匹いるのは把握していましたが、さらに2匹増えました。4匹は今までの最高記録で
2018年6月3日 [ブログ] neruさん -
ナナフシ君
こんばんは。今日は昼から庭で畑の準備がてらにスコップで土を耕しました。今年は去年と比べるとミミズの数が少ないように感じました。今回は土を掘り返しただけなので来週はピートモスを混ぜ込んで石灰をまいて土の
2018年4月14日 [ブログ] neruさん -
ナナフシ
子供の頃はまだ緑が多く、見かけることも多かったのですが。最近はこれっぽっちも見る機会がありませんでした。ある日、コンクリート壁にはどう考えても擬態化できておらずバレバレな感じでいらっしゃいました。ナナ
2016年8月24日 [ブログ] みっち~@Fanksさん -
ナナフシさん
こんばんは。オクラやピーマン、万願寺とうがらし、ブルーベリーなど順調に収穫できています。暑い日が続いているので、毎日の水やりが欠かせません。夜仕事から帰ってきたら水やりをしています。みかんに水をあげよ
2016年8月3日 [ブログ] neruさん -
おまいも…か。
こないだ、見かけた‘あいつ’~同じ所に、今度は…「ナナフシ」~こんなん、今時分は見かけませんって。出勤前の、暖気な時間にて(笑
2016年8月3日 [ブログ] garagekazuさん -
完成☆ チョッパーロボ1号 チョッパータンク セブン・イレブンカラー
みんな大好きチョッパーロボ( *´艸`)1号完成なのデス☆ロボは5号まであるので~完成したらそのたびに低画質でサクッちょ紹介するデスよ♪今回は幾つか新たなる試みをしてるので~そりもチョコチョコと語る(
2016年7月29日 [ブログ] 吉吉吉さん -
ナナフシ
生まれて初めてナナフシを見ました。魚見岳で見つけた天然もの?です。神様はヘンテコなものを造ったものです。
2015年11月3日 [ブログ] DJ NKGさん -
第5回茨城オフに参加して来ました!(その1)
第5回茨城オフ、1日目の晩御飯はバーベキュー、美味しくいただきました(^¬^)(iPhoneで撮影)
2015年8月26日 [フォトギャラリー] ディグセグ@JG3さん -
「帰宅するまでがオフ会です!」という訳で帰宅報告をば。 on 2015/08/23
yuriさん主催の第5回茨城オフに参加された皆様、どうもお疲れ様でした&ありがとうございました!!先程、ディグセグも無事に帰宅しましたこと、ここにご報告させていただきます。(ハイドラのテリトリーにマー
2015年8月23日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
トゲナナフシくん
こんばんは。今年は春先にナナフシくんがブラックベリーに住み着いていましたがいつの間にか見かけなくなり行方不明になっていました。そして、昨日庭で水遣りをしていたら茶色い物体が動いているのに気付きました。
2014年9月15日 [ブログ] neruさん -
【いきものバンザイ\(^o^)/】ナナフシ
ナナフシ、久々に自宅に登場しました。▼ナナフシ昨年や一昨年は大発生レベルだったんですが、今年はこれが初観察。とはいえ、こちらから探しに行ったわけではありませんが…。嫁が網戸にへばりついているのを見つけ
2014年7月28日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
ナナフシくん
こんにちは。昨日、何気なく庭に植えてあるブラックベリーを見ていたら、何やら変な枝がくっついていました。気になって近づいて見てみると、ナナフシの子供でした。ここ数年毎年出没しているで、今年もどこからとも
2014年5月14日 [ブログ] neruさん -
金剛山
今年の夏季休暇は短めで、13.14.15の3連休(T_T)で、最終日の今日は急遽、お山へ行くコトになりました。小一時間で金剛山ロープウェイ乗り口へ到着。ロープウェイと登山の二手に別れるつもりでしたが、
2013年8月16日 [ブログ] YAKUidさん -
例年では……
まぁ、そうっすね。GW最終日っつったら、自分は基本的に寝てんすよ。だって、明日からまたリアルな日常が始まるんすよ?やってらんねーから。でも今日は、午前中に親父のトラック洗車を手伝ってきました。親父のト
2013年5月6日 [ブログ] mkdさん