#ナビパネルのハッシュタグ
#ナビパネル の記事
-
PIONEER / carrozzeria KLS-S802D
8インチの取付キットを探して、ディーラーオプションに有ったと思って、ディーラーに確認するも既に生産終了で、他に無いかと暫くはオークション等も探すが見つからず、もう無理かな?と思っていたらコチラを見つけ
2025年8月4日 [パーツレビュー] やまぼうさん -
ナビ裏からUSBケーブルを引出す
先日、業者にDOPナビから換装してもらった楽ナビ。ですが、ナビ裏からUSBケーブルを取り回してもらう依頼を忘れてしまい、しばらくBluetooth接続にて使用していたのですが、やはり有線接続派な私には
2025年7月20日 [整備手帳] ヒロ之さん -
マツダ(純正) 後期オーディオパネル(中古)
ナビロックボルトのセキュリティキーがない為にオーディオパネルを破壊して外す羽目に。破壊したパネルを交換するニーズが発生。新品が高い為に中古品をオクから調達。(価格1/3)中古のため仕方ありませんが、傷
2025年6月28日 [パーツレビュー] cosstelさん -
オーディオパネル交換
先日ナビ裏配線整理の際にナビロックボルトに苦戦し、オーディオパネルを破壊して外しました。中古品のオーディオパネルが届いたので、交換します。ナビパネルの外し方は簡単ですし、みんカラ諸先輩方の投稿があるの
2025年6月28日 [整備手帳] cosstelさん -
トヨタ(純正) インストルメントパネル
自分のチョンボで破壊しちゃったんでポチッと😅AHR20W用です。スイッチが光りまんねん🥳安価でラッキーでした😁価格は税込送料:¥1,300
2025年4月11日 [パーツレビュー] 老眼おやじさん -
Second Stage センターアッパーパネル
トヨタ コペンGR SPORT のナビパネル を付けました。セカンドステージ製です。カーボンとピアノブラックがあって、センターがピアノブラックなのでピアノブラックを選択。いい感じになりました。
2025年3月25日 [パーツレビュー] NAOBUUさん -
Second Stage ナビパネル
GR用として販売されているものをRobeに流用しました😊室内の統一感がさらに出てよかったです👍
2025年3月23日 [パーツレビュー] むねむね.さん -
CATYA ナビパネル カバーガーニッシュ
今までカーボン調シートをつけていましたが、イメージチェンジしたくて購入してみました😁表面は光沢のあるSUS材で、そのまま付けると目立ちすぎるので、バックスキンルックを貼ってから取り付けしてみました。
2025年3月23日 [パーツレビュー] N坊さん -
木目調パネル
ナビパネル、シフト周りパネル灰皿パネル設定ない箇所は、当時モデリスタにて木目調パネル製作
2025年2月19日 [整備手帳] クラスポ36さん -
フローティングナビの隙間埋めパネル作り【後編】
昨日投稿したパネル作り(https://minkara.carview.co.jp/userid/2974533/car/3130207/8120217/note.aspx)の後編です。
2025年2月19日 [整備手帳] きたっぺさん -
ホンダ(純正) N-VANオーディオパネル(新車取外し)
ホンダ純正のN-VANオーディオパネル(新車取外し)をGETいたしました♪(≧∇≦)b交換用です♪※後で工作実験用に使用予定?(^_^;)かっこいいタブレットホルダーとか作れないものか………−−−−−
2025年2月9日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
kanatechs / カナック企画 TBX-H006 N-VAN用 8インチ型カーナビ取付キット
kanatechs / カナック企画のTBX-H006 N-VAN用 8インチ型カーナビ取付キットをGETいたしました♪(≧∇≦)b★新タブレット車載スタンド製作計画●車載タブレットスタンド製作用8
2025年2月9日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
Second Stage ナビパネル9インチ
形的にはいちばんつまらない、ただの四角の枠です。こちらもクラッシュカーボンです。ん?付けた瞬間は、なんかクドイのかなぁ?とも思いましたが、意外にこの部分は重要な気がします。トータルでいい味だし始めてま
2025年1月1日 [パーツレビュー] ADA★SOさん -
ナビ取り外し&電源確保🤗
この辺を🤗ガバっと🤗
2024年10月30日 [整備手帳] 烈弩さん -
エーモン Aodea ワイドパネル(日産.スズキ車用)
7インチワイドサイズに7インチナビを隙間なく設置してくれるいいものです。若干の隙間はありますが、隙間テープなど貼るまではいかないくらい気にはならない隙間です。ナビとナビ取り付けブラケットの間に付属のプ
2024年9月20日 [パーツレビュー] エックス♂♂さん -
海外製 [カーナビ][ナビ] ca-to22-643b 海外製10.1インチ向け VELLFIRE ヴェルファイア (20系 H20.04-H27.01 2008.04-2015.01)
EONONのAndroidナビ10.1インチGA2193シリーズを取り付けましたが、フローティングタイプであるため、モニターだけが浮いて装着にしっくりこなかったため、色々検索して探し当てた専用フレーム
2024年9月18日 [パーツレビュー] チョコちょこさん -
インプレッサ 内装コーティング
中古車ですが、現在の状態を少しでも維持したいと思い、ナビ画面、ピアノブラックの箇所を「車まもる君」でコーティングしました。内容物・コーティング剤・クロス
2024年9月16日 [整備手帳] もんだいあ~るさん -
トヨタ(純正) インテリアパネル(ブラック)
カテゴリーが合ってない気がしますが、後期型のナビパネルとなります。前期、中期までは樹脂?のような未塗装っぽいパネルでしたが、後期からはピアノブラックになってます。次はエアコンの液晶も後期型にしたいもん
2024年8月20日 [パーツレビュー] みやはちさん -
ナビパネルの異音対策
最近の暑さからなのかナビパネルから異音が出ていました。このパーツはエアコンダクトが付いているのでビス止めが多いです。そのビスを全て増し締めしました。
2024年8月14日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
ナビゲーションパネル塗装
インテリアパネルに合わせて、ナビパネルもパステルピンク塗装しました。
2024年8月14日 [整備手帳] DIY☆IMPさん