#ナビ更新のハッシュタグ
#ナビ更新 の記事
-
地図データ更新
当地方は大震災による被害から、道路を敷きなおしたり新たに作ったりしてました。その為ある程度落ち着いてから更新しようと考えていて、Dラーで施工するものと思ってました。コロナも5類になり出歩く事も多くなり
2025年8月8日 [整備手帳] 気まぐれカーマさん -
不明 カーナビバージョン更新
正直、素晴らしい商品です!半信半疑で購入してみましたが・・・・地図更新できてました。それだけでなく他の機能もバージョンアップされてました。今までできなかったことができるように!2024.05バージョン
2025年8月7日 [パーツレビュー] BIG FLATさん -
AVIC-CZ902-Rナビ更新完了
ナビ使わない更新で約45分で終わりました🔚
2025年8月6日 [整備手帳] 晴馬さん -
AVIC-CZ902-Rナビ全更新
①ACCにする。②バッテリー充電(給電)
2025年8月6日 [整備手帳] 晴馬さん -
AVIC-CZ902-Rの全更新実施に伴うデーター
スマホで完結するけど、あくまで差分更新なのでたまにはパソコン使ってダウンロード解凍転送迄行って全更新をしてみます更新用のsdカードリーダーはKingston SDメモリー カードリーダー USB3.2
2025年8月5日 [整備手帳] 晴馬さん -
レクサス(純正) 地図SDカード
ナビの地図をマップオンデマンドサービスで更新しようと思ったら、期限切れ・・・D-Linkの契約が有れば地図の更新が可能と思ってましたが、別途期限があることを初めて知った次第でした😱ということで、ディ
2025年8月5日 [パーツレビュー] NSYさん -
Road Map JAPAN EVO 2025-2
知らぬ間に2025-2が出てました。相変わらず、ダウンロードに時間が掛かります(´;ω;`)
2025年8月5日 [整備手帳] you_さん -
純正ナビ更新エラー、なぜだろう
ダイハツ純正ナビ&オーディオHPからNMZK-W71Dのサポートサイトで開通予定情報(差分データ更新)をダウンロード。ダウンロードしたzipファイルを解凍し、SDHCカードに解凍したファイルをコピー。
2025年7月26日 [ブログ] tarkeeさん -
ナビ交換(GCX809)
レガシィに搭載されていた古いクラリオンのナビ(NX808)。15〜16年くらい前のHDDナビですが、普段はSDカードに入ったMP3を聴くくらいで、たまに使うナビとしての機能にも特に不満は なかったので
2025年7月10日 [整備手帳] inxさん -
ナビデータ更新
普段はGoogleMAPで誤魔化していた地図データ、車両本体のデータ更新を初めて行いました。現状は一度も更新してなかったので、2016年のままです💧
2025年7月7日 [整備手帳] Highway-Dancerさん -
BMW Road Map Japan EVO 2025-2 更新
BMW JapanのHPによると、7月2日(水)から、EVO 2025-2への更新が可能になった様です。
2025年7月4日 [整備手帳] woodpeckert01cさん -
オフライン地図更新2025(V18.0)全国エリア
こんにちは😃愛車『赤りんご🍎ちゃん』のNavi最新マップデータ提供が開始されたので早速ダウンロードしました♪ (MBUX GEN1 (MBUX第1世代 NTG6)の説明です)
2025年6月18日 [整備手帳] じぇーむずさん -
6ヶ月点検
6ヶ月点検。6月13日(金) 12880kmオイル交換、エレメント交換、ナビ更新。純正オイルなので次回は17000kmの予定。
2025年6月13日 [整備手帳] 風の終焉さん -
トヨタ(純正) SDナビゲーション バージョンアップソフト
ナビデータが古かったので購入。このソフト(2023年春版)が最後のバージョンとなります。ナビのバージョンアップは、とても簡単でした。品番:08675-0BD59
2025年6月10日 [パーツレビュー] ☆ひでっち☆さん -
ナビ更新
AVIC-CZ902-Rの更新
2025年6月3日 [整備手帳] 晴馬さん -
地図更新2025-2(ダウンロード)
ナビデータを2025-2にアップデイトしました。以下手順を記します。
2025年5月29日 [整備手帳] zzzz~さん -
ナビ地図更新プログラム(2025春)
ナビ設定から地図更新プログラム選択
2025年5月25日 [整備手帳] あつやまさん -
全方位モニター付メモリーナビゲーションの2024年度版ソフトウェアバージョンアップ
メーカー装着オプションの全方位モニター付メモリーナビゲーションの2024年度版ソフトウェアが7月1日にリリースされていたので、バージョンアップしました。先代ハスラーに設定されていた旧型の全方位モニター
2025年5月24日 [整備手帳] たーくん☆さん -
全方位モニター付メモリーナビゲーションの2025年度版ソフトウェアバージョンアップ
メーカー装着オプションの全方位モニター付メモリーナビゲーションの2025年度版ソフトウェアが2月10日にリリースされていたので、バージョンアップしました。
2025年5月24日 [整備手帳] たーくん☆さん -
ナビディスク交換
2021年春の地図ディスクをヤフオクで購入。プログラムディスクも同封されてました。
2025年5月17日 [整備手帳] adanasさん