#ナビ枠のハッシュタグ
#ナビ枠 の記事
-
眩しい
(記録として整備手帳にも記載する)9インチナビ枠のピアノブラックが夕方になると太陽光が反射して眩しいうちのは、その向こうにバックカメラ兼ドラレコが有るから眩しいの邪魔!なのでダイソーで粘着タイプの黒色
2025年1月18日 [ブログ] ぱわーたっぷさん -
ナビ枠の反射防止
ナビ枠が綺麗すぎて反射してまぶしいのでフェルトシートを張る
2025年1月17日 [整備手帳] ぱわーたっぷさん -
スペーシア チャイナビ枠編 ②
とりあえず枠的なもの?はできました。本体を外す際、かなりブヨブヨのデブちんです。空気穴がないので中は固まらないのかな?本体外し、3日ほど乾燥させたらアラ不思議。ガッチガッチです。よかったー!
2024年11月16日 [整備手帳] yuna.miuさん -
ナビ枠 塗装編
前回の続き〜サフ塗りからのブラック塗装ソリッドのブラックの方が後々楽です。
2023年1月1日 [整備手帳] yuna.miuさん -
ナビ枠制作②
元々のナビ。この隙間が〜💢
2022年12月17日 [整備手帳] yuna.miuさん -
ナビ枠制作〜クオリティーは求めてません
パナのcnf1dナビ、発売当初から購入して何年なっただろうか…ブルーレイが見れるのがいい〜と買ったものの…2回しか見とらんよ??モニターが出っ張って気に入らなかった。無理に奥に入れてたら配線噛むし面倒
2022年12月10日 [整備手帳] yuna.miuさん -
【コペンセロ】ナビ枠(オーディオパネル)の塗装
ウチのコペンセロはステアリングパネルとナビ枠をカーボン風ラッピングで「黒化」しています。しかしながら、ステアリングパネルのような小物は問題ないのですが、この暑さと素人施工ということもあり、ナビ枠のラッ
2020年8月2日 [ブログ] taku!さん -
8インチナビ枠作成!
すでに旧型となってしまったノア〜店長の古巣である某ディーラーさんから入庫しました…取り扱い車種でもないのに作業内容は8インチナビ用に純正枠を加工一応純正で9インチ用の枠の設定はあるそうですが何故か8イ
2014年12月16日 [ブログ] PC店長さん