#ナルディのハッシュタグ
#ナルディ の記事
-
内装ウッド化&コンビ ライトユニット交換
先日リフレッシュをしたナルディウッドのステアリング、パーキングレバーと新品NB用シフトノブを装着しました。同時にライトユニットの交換も。パッシングリレーを自作して判明したんですが、勝手にパッシングする
昨日 [ブログ] teketさん -
ステアリング交換
円では無いし、太めで回しづらいハンドルフィアット500と共通なんですよね。とても残念です
2025年7月29日 [整備手帳] IIcx@赤GF8さん -
ステアリング交換、ノブ加工
ヤフオクで競り勝ちました🥹✨ブラウンレザー仕様のナルディクラシック✨茶内装に合わせてコレは欲しい‼️ってなりまして…高くついたけど、確実に張り替えレザーなので一点物だし、張り替え後未使用らしいんでめ
2025年7月27日 [整備手帳] ぺラ男さん -
NARDI スポーツタイプラリー 350ミリ パンチングレザー/レッドステッチ ディープコーンタイプ N755
走りがより快適になればと期待を込めてこちらのステアリングを購入しました。BRZ(ZD8)の純正ステアリングがφ36なので今までの長距離運転時の快適性をなるべく崩さず、かつスポーツ走行時の操作性を上げた
2025年7月26日 [パーツレビュー] isAnaさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
思い返すと38年ぶりのナルディステアリング!ナルディパンチングレザーディープコーン34パイを購入予定も34パイは廃番になっておりました😭のでモモステアリングに交換していましたが…何気にネットで見てい
2025年7月23日 [パーツレビュー] @あやぼんさん -
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク
これもシルビア、FD時代からの愛用品33πなんだけど、手違いでパンチングメッシュじゃなかった…けど、特に滑るとか無いので問題なし!
2025年7月8日 [パーツレビュー] おでん(仮)さん -
ステアリング交換でダイレクトかつソリッドな操作感を獲得!オフセット52mmディープコーンの“ナルディ クラシック スポーツタイプ”を取り付けました。見た目もぐっと精悍です。
リム側からくいっと曲げてディープコーンにしたスタイルがとってもカッコいいなあと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、インプレッサ WRX STIのステアリング
2025年7月8日 [ブログ] cockpitさん -
NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク
N140(38φ)ヴィンテージ感、増し増し~(^-^)/
2025年7月8日 [パーツレビュー] Tom52さん -
NARDI type rally 33パイ
純正ステアリングがボロボロだったので新しいものが欲しくて中古を購入。ディープコーンで白ステッチでシルバーを探していてたまたま出てきたので買っちゃいました。(新品とあんまり変わらん?)na8cシリーズ2
2025年7月6日 [パーツレビュー] たいやき990sさん -
NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク
代々引き継いでます、やはりナルディは最高😀
2025年6月29日 [パーツレビュー] KAZUKITI1220さん -
ハンドル革の色染め。
屋外の乾燥指数が高くカラッとした乾きやすい天候だったので、先日から仕上げはじめたステアリングの革部分の塗装をしました。
2025年6月28日 [整備手帳] にゃん太郎007さん -
NARDI 75th anniversary Line NARDI 1(ONE) METAL ブラックレザー/POLスポーク
ナルディです。程度のいい中古品買いました。ネットだと偽物掴まされそうで怖くて買えないっすモデル名わからんので適当です
2025年6月21日 [パーツレビュー] ノブリソさん -
ナルディ
ハンドル変えました。ナルディも色々種類ありすぎてモデル名わからんす
2025年6月21日 [整備手帳] ノブリソさん -
Daikei/大恵産業 アジャストスペーサー ナルディタイプ ステアリング取付角度を調整 ボススペーサー 厚み10mm 内径56mm 12穴ボス用 AS-02
ステアリング軸とのズレで微調整したい際に便利です。
2025年6月14日 [パーツレビュー] professor5さん -
ステアリングを取り付ける
ナルディを取り付けるためノーマルステアリングを取り外す
2025年6月10日 [整備手帳] kota175さん -
NARDI CLASSIC WOOD ウッド&ポリッシュスポーク
ど定番のナルディクラシックwoodの340mm〔N340〕ノーマル戻しで売却の予定がまたまた装着する事に!外見クラッシック風やのにステアリングノーマルゆーのもなんやしねしかしやっぱりナルディ!ぬるっと
2025年6月10日 [パーツレビュー] kota175さん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
330mm(オフセット52mm)です。純正ステアリングも非常に素晴らしいんですがデカイ。気のせいかパンチングじゃないと滑るような気がして気持ち悪い。昔からずっとNARDI330mm愛用してます。赤ステ
2025年6月5日 [パーツレビュー] おとふう13710さん -
ステアリングを交換しました。
以前はアンテナ交換で純正戻しとか言っていましたが、いきなり社外品への交換です!!クイックリリースもあるよ!また、取付はお願いしたので解説はございません🙇♂️ほぼブログです。
2025年6月2日 [整備手帳] 室戸岬(タナカ)さん -
NARDI Leader ブラック/ブルーレザー&ブラックスポーク
前オーナー様に感謝🙏車体色に合わせてブルーにしたんですかね?純正の革ハンドルもありましたが、だいぶ擦れてたのでこちらをそのまま使うことに。
2025年6月2日 [パーツレビュー] 主任@秘密基地取締役さん -
NARDI CLASSIC LEATHER ブラックレザー&ブラックスポーク
ロードスター用に購入水平基調なNCのダッシュボードにはナルディクラシックが絶対似合うと考えていて340mmのレザー×ブラックスポークをずーーーっと探してました握りの太さ・ステアリング径・シルバーステッ
2025年5月28日 [パーツレビュー] かっきー(civicycler)さん