#ナンバーアンダーベースのハッシュタグ
#ナンバーアンダーベース の記事
-
Jaspa クリエイト XL46ナンバーアンダーベース SL(シルバー)
ナンバープレートが、少々お辞儀するアイテム。SOFT99 99工房 ボデーペンで同色塗装。適当にダラダラ塗装したらそれなりの仕上がりに…。2011年10月30日 車検通りました。
2011年11月6日 [パーツレビュー] くろぼしさん -
ナンバープレート枠取付
ごっついナンバープレート枠を何とかしたい~って事で、ナンバー枠外してみました。ナンバープレートはビス止め2ヶ所&両面テープ、プレート枠はリペット2ヶ所で固定してありました。ナンバー固定方法をあれこれ迷
2011年10月26日 [整備手帳] BF (蛇スパ)さん -
クリエイト ナンバーアンダーベース XL46 (シルバー)
2011.10.2購入時に装着した純正のナンバーフレームがくすんで来たのと、ちょっとだけイメチェンしたかったので装着。ちょうどボディーカラーに近いシルバーだったので違和感もなく収まりもまずまずです。よ
2011年10月3日 [パーツレビュー] S2さん -
クリエイト ナンバーアンダーベース (ブラック)
セルボ ナンバーステーが色あせてきたので新しいものに交換。角度調整タイプではなく、あらかじめ角度がついています。洗車機にも引っ掛かりにくい形状だと思うのでなかなか良いのではと。
2011年9月23日 [パーツレビュー] トモ大佐\(^o^)/さん -
無粋な平面に正義の鉄槌を-敗北篇
立体感に富んだR1の鼻先ですが、プレートの平面が台無しにしてる感が高まってきましたスプレッドウィンググリル馬鹿一代といたしましては、放っとけない一大事です
2011年8月15日 [整備手帳] 桃の豚太郎さん -
ナンバーアンダーベース
これを
2011年8月15日 [整備手帳] るいーずさん -
☆ LEDライセンスフレーム
キレイです。リアに取り付けました。
2011年5月17日 [パーツレビュー] HIRAさん -
TOYOTA純正 ナンバーブラケット
フロントバンパーのマウンティングブラケットです。ナンバーが前に飛び出す感じで、角度は付きません。立体感、高級感が出た気がします。純正のネジでは長さが足りません。別途社外ナンバーフレームで厚みが出てしま
2009年7月27日 [パーツレビュー] Bーsakuさん -
クリエイト ナンバーアンダーベース CR
ナンバープレートを斜め下向きにします。ナンバーステーと違い、隙間無く取り付けて見た目もスッキリとしています。フレームはクロームメッキ仕立てです。5月末に購入しました。
2009年6月8日 [パーツレビュー] 超魚人(スーパーさかなじん)さん -
不明 ナンバーアンダーベース
ABでなんとなく購入ボディカラーと同色なんとなく違和感あり
2009年2月8日 [パーツレビュー] どんとさん -
誘われてフラフラ・・・
行って来ました。AW新山下まで♪(A ̄▽ ̄;)そう今日は七対子さん&Az-netaさんプレゼンツの小規模オフ的な集まりがありました~。自分的にはてっきり上記の御二方と3台きりの集いかと思って行ったので
2008年8月4日 [ブログ] sa-toruさん -
弁当箱よさらば
やあ。(・д・)ノ年明けの小規模オフの時やオートサロン帰り組に弄ばれた弁当箱だよ♪折角塗装したのにもったいないから半分くらいに削ってやろうとようやく重い腰を上げたら・・・・構造的にこれ以上薄く出来ない
2008年2月22日 [ブログ] sa-toruさん