#ナンバーステーエボリューションのハッシュタグ
#ナンバーステーエボリューション の記事
-
SEIWA ナンバーステーエボリューション
角度つけてみましたなんか微妙?もっと角度がほしいよなぁ!スイフトは形状的にやりにくい感じ!?Q. がっつり角度つけてる人居るけど、どうやってるんですか!!Q. ナンバー移設した場合、どうやるの!!解る
2017年7月23日 [パーツレビュー] Man-U#7@VTEC&Boxerさん -
SEIWA ナンバーステー エボリューション
昔からの『悪いクセ』でついつい今回も・・・このタイプはステー上部の隙間が見えなくなるタイプで良いですね。但し、アクセラに装着すると意外と前に出ます。画像を見るともうチョイ修正が必要ですね。で、悪セラに
2017年3月28日 [パーツレビュー] とにぃ(Tony)さん -
SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション
ユーロナンバーを取り付けるために購入しました。このエアロにそのままユーロナンバーを取り付けると干渉してしまうので、こちらの商品を取り付けることで干渉を防ぎます。キレイに取り付けることができ、ナンバーの
2017年3月27日 [パーツレビュー] calsonic@ER34さん -
SEIWA ナンバーステーエボリューション K213
●超軽量アルミニウム素材使用のナンバープレートステーです。※付属部品はステンレス(SUS304)製●上面まで回り込んだ形状により、お車のバンパーとの一体感を高めます。従来品と違い、角度をつけて
2013年6月4日 [パーツレビュー] ~らい『雷音』おん~さん -
SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション
ナンバープレートに角度をつけられます。デザインがシンプルで目立たないし上部に隙間が空かないのが良いです。ただし取り付け後数ヶ月で、直射日光で黒アルマイト塗装が薄れてきて、黒ずんだヤカンみたいな色になっ
2013年3月24日 [パーツレビュー] HOSSYさん -
ナンバーステー交換
今までつけていたナンバーステーの樹脂がだんだん白っぽくなってきたので今度はアルミ製に交換です。
2013年3月24日 [整備手帳] HOSSYさん -
SEIWA ナンバーステー エアロスタイル
●超軽量アルミ(AL5052)を使用した高品質ブラック塗装仕上げのエアロスタイルナンバープレートステーです。●ナンバープレートを5°前方に傾斜させて取り付けできます。●フラットな上面でバンパーと一体感
2012年9月17日 [パーツレビュー] Let Planningさん -
ナンバーステー取り付け!!
外観を少しでも変えようと思いナンバーステーを取り付けます\(^o^)/今回購入したのは、SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション!!で、そのまま付けるのもアレなんで(どれなんで??)コレに
2012年6月16日 [整備手帳] カズ@P15さん -
SEIWAセイワ K213 ナンバーステーエボリューション
SEIWAセイワ K213 ナンバーステーエボリューション外観を手軽にイメチェンするのに購入!!角度を自由に調整出来るので自分の好みの角度で取り付け出来ます( ̄▽ ̄)更にコレにちょっと一手間掛けてから
2012年6月15日 [パーツレビュー] カズ@P15さん -
SEIWA ナンバーステーエボリューション K213
コレをつけたとたんヤンキー度が格段にアップしました。取付けが甘かったらしく、高速おりたらほぼ真下を向いてました(;^ω^)オマリーさんに怒られない程度の角度に戻して増し締めしました。上部が日に焼けて色
2012年5月21日 [パーツレビュー] ジョニー@GDBEさん -
seiwa ナンバーステーエボリューション
ナンバープレートを曲げるモノですやっぱり曲げとかないと気がすまないっス!ボディーと同じく黒なので一体感がありますなにより商品名がカッコいい(笑)
2012年5月21日 [パーツレビュー] づくーんさん -
SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション
RR時代に買い、買ったはいいが色が合わない事に気づきお蔵入りしていた物です。スイフトなら合うかなと?取り付けてみました。5分もあれば取付けれるだろうと思っていたら・・・1時間位かかってしまいました。夕
2012年5月21日 [パーツレビュー] ねこどんさん -
SEIWA K 213 ナンバーステーエボリューション
ナンバープレートに角度をつけることが可能になるステーです♪ちょっとした遊び心で購入・・・( ´∀`)
2012年2月18日 [パーツレビュー] るーるー@L275V,AE111さん -
ナンバーステーの脱色
昨日の続きなんだけど、あのナンバーステーはみんカラでも結構つけてる人いるんだけど、みんな色落ちしまくり。古いのは2008年の記事だったけど、そこから全く対策がされていないってことだね。俺が買った奴がい
2012年1月23日 [ブログ] 和彰さん -
SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション
黒ボディなので同じ黒のコレにしました。けど数ヶ月で黒じゃなくなります-_-
2011年4月7日 [パーツレビュー] まあしいさん -
ナンバーステー色褪せ対策
喫煙オフのときに指摘され気づきました。
2011年4月7日 [整備手帳] まあしいさん -
SEIWA K213 ナンバーステーエボリューション取付
コレを取付。
2010年11月24日 [整備手帳] まあしいさん -
ナンバーステー取付直し
先日取付けたSEIWA K213 ナンバーステーエボリューション午後時間(又夕方近くだが)があったのでワッシャーが1個あまっていたのと、角度等適当なままなので取付け直ししました。次へ
2010年2月18日 [整備手帳] ねこどんさん