#ナンバーリムのハッシュタグ
#ナンバーリム の記事
-
AUTECH イルミネーション付ナンバープレートリム
ガレージから発掘したので取り付け。エンジンルーム内のイルミ&スモール等の空き配線等、C27型までは情報多かったけど、C28型はありませんねぇ。結局ヘッドライトユニットのポジションランプから分岐させ、ポ
2025年1月13日 [パーツレビュー] モルドレッドさん -
ナンバープレートフレーム
ラパン 用のナンバープレートフレームを購入しました!取説に書いてある部分にスポンジを貼ってとり付けていきます♪
2024年6月13日 [整備手帳] 孫にゃんさん -
MONSTER SPORT ナンバーフレーム
ナンバーフレームは、当初、純正(DOP)のブラックメッキタイプ(品番9911D-63R00-ZKP)を検討していましたが、レビューを見ると、割と普通のメッキっぽいという声があり、落ち着いた色調のシルバ
2021年5月11日 [パーツレビュー] Lorryさん -
日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム
クルマがINFINITIなのにNISSANエンブレム付きのナンバーリムを装着するのってどうなのかと自問自答した上で購入した、SKYLINEエンブレムのナンバーリム。そもそもINFINITIなのに何故Q
2020年7月28日 [パーツレビュー] yodotinさん -
ルノー純正 ナンバーリム(BLACK)
洗車中に指を切ったので、定期点検がてらDラーで発注。
2020年6月22日 [パーツレビュー] kawayuuさん -
ナンバーリム ロゴ印刷&トップコート!
前回は加工~カラー着色までお見せしたので、今回は枠の上下に文字を入れたいと思います。まず下側。Fordのロゴとエクスプローラーのロゴを合わせたものを作りました。Fordのロゴはどこかから勝手に持ってき
2019年12月29日 [整備手帳] らくだ課長さん -
スズキ(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム
納車時取付用品オプションプレゼントの金額合わせで付けました1枚1836円オプションプレゼントで0円 (^^)
2019年3月23日 [パーツレビュー] darumachanさん -
ルノー(純正) ナンバーリム(ブラック)
「RENAULT」のロゴがワンポイントのナンバーリムとなります。ブラックとクロームメッキの2種類から選ぶ事が出来ますが、今回はキラキラし過ぎないようにブラックを(^^)ロゴが結構に気に入っ
2017年8月8日 [パーツレビュー] ボッちさん -
AUTECH ナンバープレートリム
ステージアアクシスだから、合わせてオーテック用のナンバーリムをリアに装着。フロントはイルミネーション付き♪何となく日産純正のNISSANって刻印のあるナンバーリムよりもカッコよく見える(笑)
2016年10月17日 [パーツレビュー] yodotinさん -
日産(純正) ナンバープレートリム/ナンバーフレーム
【総評】設定はマーチ用ですが買ってみましたK6210-799D5 ブラック調べて気づいた・・定価1,000円なのでDで値引きしてもらった方が安く買えたはず・・価格は送料込み【満足している点】日産純正っ
2015年2月19日 [パーツレビュー] hiro5150さん -
NISMO カーボンナンバープレートリム
なんちゃってTRDカーボンナンバーリム無限、ニスモにあってなんでモデリスタとTRDとかないんじゃ(# ゚Д゚)ゴラァまぁマヅダにスバルもないし、ないもんはないかw個人的に無限よりニスモのほうが
2014年10月22日 [パーツレビュー] エミネ(涙)さん -
ナンバーリムのニスモ→TRD化
まず、ニスモのカーボンナンバーリムを前後用2枚準備軽く削ります・・・・・・削ります・・・・・削り・・・・・
2014年10月22日 [整備手帳] エミネ(涙)さん -
指定無し ナンバーリム 赤
【総評】(´・ω・`)b赤をどうしても付けたかったw
2014年9月28日 [パーツレビュー] ラの人さん -
到着→即装着♪
そういえば先日ポチった物が先程届きましたので、早速装着しました!装着したのはナンバーリムです。このナンバーリム、自分が履いているホイールのブランドの物になります。このブランドのカタログを見ていて、この
2011年12月20日 [ブログ] みーみ&ここさん -
日産純正 オーテック仕様メッキナンバーリム
通常の純正メッキナンバーリム(2100円)には下方にNISSANのエンブレム表記があるタイプだが、15RXアーバンセレクションはオーテック製なので、それに合わせて他車のRiderに設定されているオーテ
2011年10月18日 [パーツレビュー] yodotinさん -
日産純正 LEDナンバーリムイルミネーション 流用
フロントのナンバーに取り付ける、スモール連動でメッキのブルーLEDナンバーリムイルミネーション♪これまた他車に純正オプション設定のあるモノを流用(笑)配線の取り回しを少し考えないといけないのがちっと難
2011年10月18日 [パーツレビュー] yodotinさん -
日産純正 メッキリムナンバーフレーム
インターン研修先で、ゴミ箱内で廃棄されているところから拾得しました。上部と下部にキズがあり、左側は折損と損傷箇所がありますが、殆ど目立たないのでそのまま使用しています。
2011年7月24日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
日産 純正 ナンバープレートリム 高級シルバー
日産純正タイプでフーガY50等の高級車に採用されていたナンバープレートリム♪メッキ加工のプラスチックではなく、メッキ加工の金属タイプなのでより高級感がアップ
2011年6月25日 [パーツレビュー] yodotinさん -
OPTIONAL ナンバープレートリム
実は・・・ジュークOPでなく上級車に採用されている『本アルミ』高級リム(^_-)枠も大きく質感アップしますよ~!!前後セットです。
2010年9月28日 [パーツレビュー] 偽物二朗さん -
日産 純正ナンバーリムイルミネーション
現行タイプのナンバーリムイルミが手に入ったので、早速取り付け♪配線してタイラップ止めするだけ。所要時間10分、ラクラクです!ライト点けると、夜には淡く光り、イヤラシイ(笑)
2009年12月31日 [パーツレビュー] yodotinさん