#ナンバーロックのハッシュタグ
#ナンバーロック の記事
-
マツダ純正 ナンバープレートロックボルト★マックガード社製(3個セット)
品番:C900 V9 760信頼のマックガード社製☆MAZDAディーラーで直接購入。パッケージ画像を撮り忘れたので装着後画像に^^;;納車祝いに自分がホイールロックセットとセットで息子にプレゼント!フ
2021年10月30日 [パーツレビュー] ☆あずこう☆さん -
McGard ナンバープレートロック
私のナンバープレートは4桁のうち下3桁が同じ数字という、とても覚えやすい番号。またこれが希望ナンバーではないだけに、尚更気に入っています。盗難抑止力は…取り外す手間が増えた分だけ。その気になればマイナ
2020年11月21日 [パーツレビュー] Su-27 Flankerさん -
EUROKE JCCロック
防犯及びドレスアップ目的で装着オールステンレス製で強度もあり、さりげなくドレスアップ出来るので採用あまり強調しない感じがgood!
2020年3月4日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
McGard ナンバープレートロック
ナンバープレートロックはナンバープレートを固定しているネジを交換するだけで、ナンバープレートの盗難を防止するロックボルトです。マックガードのナンバープレートロックはボルトの本数だけでなく、長さも多数ご
2019年10月12日 [パーツレビュー] オノTAKEさん -
CUSCO アジャストナンバーステー
前車からの引き継ぎです。写真撮ってなかったのであげてませんでした。プレートを止めてるネジは、付いてきた物では無くチタン製のネジにかえてます。ナンバープレートが上に上がってアンダーグリルからの走行風アッ
2019年3月6日 [パーツレビュー] 龍神 神威さん -
McGard ナンバープレートロック
本日、新車1ヶ月点検と同時に取り付けしました☆少しでも安心を☆良い点・マックガードの特殊タイプの為、安心感があります!悪い点・マックガード製品あるあるですが、ケースを開けると周りがバリだらけになりやす
2019年2月1日 [パーツレビュー] e-ma.RE8さん -
ホンダ(純正) ライセンスフレーム
ライセンスフレーム(カラード)&ナンバープートロックボルトライセンスフレームは、メッキにするか悩みましたが、カラードを選んでます❗️全体的に、グリルを白くしたこともあり、バランスよくマッチしてるので気
2019年1月5日 [パーツレビュー] こーき6さん -
McGard ナンバープレートロック
安く売っていたので購入見た目も良くなり防犯にもなって一石二鳥だと思います( *´︶`*)近頃ナンバープレートの盗難が増えてきているようですナンバープレートを盗まれてしまうとしばらく車に乗れなくなってし
2018年8月7日 [パーツレビュー] ふくちゃん N1さん -
CAR MATE / カーメイト LUXIS SECURITY BOLT FLAT
ナンバーフレームつけるついでにボルトも盗難防止のやつに交換!手裏剣に惹かれました♡
2017年10月27日 [パーツレビュー] SLIPさん -
トヨタ(純正) ロックボルト(ナンバープレート用)
ナンバープレートを盗まれた経験から、車を購入した際には必ず付けるアイテムです。盗難に遭うと、費用は大した事ありませんが、手続きが煩雑で大変です。警察に盗難届を出し、受理番号を貰い、陸事に行き・・・丸1
2015年2月24日 [パーツレビュー] Dash246さん -
McGard ナンバープレートロック
スバルのお客様感謝デイで購入しました。この日だけは20%オフとなるので、いつも利用させていただいております。【総評】軽自動車には封印は有りません。お気にの希望ナンバー、野天駐車なので盗難にあっては洒落
2014年9月6日 [パーツレビュー] じむエクおやじさん -
McGard ナンバープレートロック
以前から使用しているナンバープレートロックです。昨今では、ナンバープレートも盗難されて犯罪に利用されるケースがあることから、犯罪に巻き込まれることを事前に防ぐため装着しています。※画像はメーカーHPよ
2012年12月12日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
LS317 | LUXIS セキュリティボルト 取り付け
ナンバープレートのボルトをCARMATEのLS317っていうステンレスのやつに交換しました。封印以外の3か所です。
2012年11月21日 [整備手帳] 聖んさん -
トヨタ純正 マックガード ナンバーロックボルト
トヨタ純正用品として販売されているマックガード製のナンバーロックボルトです。以前乗っていた車からの流用です。今の時代、ナンバだけ盗まれて悪用されることもあり得るので、装着しました。※画像はトヨタのHP
2012年8月2日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
プチ弄りその2
またまたオクでポチってしまいました・・・今回はセキュリティ面でかなりの効果を発揮?しそうです。←マックガードのナンバーロックボルトに交換しました。マックガードですが、販売元が日産純正のPITWORKだ
2009年8月8日 [ブログ] かずひこ@USE20さん