#ナンバー返却のハッシュタグ
#ナンバー返却 の記事
-
ナンバーの返却
乗る気がかなり下がったジムニーくん。任意も移していたけど良さげな解決方法を見出せないので、ナンバーを返すことに。4月1日現在でナンバーが有る車に税金が掛かるので、まだ1年有るけどナンバー返す判断をして
2023年4月2日 [ブログ] フロクニさん -
ナンバーの返却その2
もう一台の最近乗ってないパジェロミニ。4月末に車検が来るが、あちこち修理しないと通らなさそう。リソースを別の車に振る為に色々考えた結果、此方もナンバーを返却する事に。昼から軽自動車検査協会に行ったけど
2023年4月2日 [ブログ] フロクニさん -
不明 エンブレムキャップ
エンブレムキャップの存在を今日初めて知りました(笑)😅
2021年5月31日 [パーツレビュー] ワンワンワンさん -
ムーヴを手放して…
約1ヶ月戻って来ました!大きな穴が空いて(笑)(^-^)/白ナンバーの皆様最後はこんな感じで帰って来ます(^^;
2017年12月22日 [ブログ] ワンワンワンさん -
ついにこの日が…
本日、ついに返却して来ました。
2017年3月21日 [ブログ] yocchi.さん -
夜明けぜよ
100日という長い行政処分が終わり、本日、ナンバーと車検証が返ってきます(爆だっせぇ感じですね
今日も忙しいのに前橋まで出頭してきます。命令ですから仕方ないですけど…足立にいる、あの人より、質が悪い
2011年10月27日 [ブログ] 328-sightseeingさん -
まっしょう
タイトルはこの方と同じです(爆)先月の29日で弟のアルトワークスのナンバーを返しました。貴重になりつつある二桁ナンバー(しかも新車からのナンバー)だったので、もったいないのですが不動かつ外装が良くない
2010年4月11日 [ブログ] modeRさん -
Re Start!
今日から新しいスタート!!きっと、私自身の「終の棲家」になるであろう町で、Re.Startです!北海道に来て、今の仕事にはじめて就いた町。義父が孫(我が息子)のために、家を建てた町。12年たった今、我
2010年4月1日 [ブログ] KEN1'S FACTORYさん