#ニコマクのハッシュタグ
#ニコマク の記事
-
ニコマク SD1-G
純正風に着くそれだけで満足カメラの画質も良くメニューもキビキビ動きます。GPSアンテナ無いと速度とか出ませんがカーナビ機能はスマホ連動で使えます。でも本当に求めている使い方これにTORQUEでメーター
2025年7月15日 [パーツレビュー] unimatさん -
Nikomaku/ニコマク Nikomaku AS-X2
取り付け後、数年経ってます🫡当時はアマゾンで5000円ぐらいでした✨(バックモニター付き)フロントに切り替えたりバックモニターにしたりとコスパは高いです😁中華製ですが壊れません配線を隠しながらセッ
2025年4月7日 [パーツレビュー] グルテンフリー!さん -
NikoMaku HUD ヘッドアップディスプレイ M7
再々レビューになります。購入からもう少しで1年というところでトラブルが発生しました。保証期間内だったので交換対応してもらいました。商品としては視認性が良いものでした。またトラブル対応もかったので購入し
2025年3月16日 [パーツレビュー] be originalさん -
ニコマク NikoMaku バイク用 スマートディスプレイ SM-1C V2.0
ツーリング時は、スマホのグーグルマップを使用し、予備(補助)としてユピテルのバイクナビ(BNV-2)を使用してますが真夏(炎天下)におけるスマホの熱暴走・フリーズにウンザリ。また、スマホの落下や故障の
2025年2月11日 [パーツレビュー] Cheetah_Lucky_7さん -
NikoMaku ヘッドアップディスプレイ GPS Q7
メーターが見づらいのでHUDを設置してみました。OBD2は不具合が出る可能性もあるらしいのでGPS型水温とかも見たいけれどとりあえずスピード見れたらいいかなUSBで繋ぐだけで設置が簡単。速度が見やすく
2025年1月26日 [パーツレビュー] deco71さん -
ヘッドアップディスプレイ 10ヶ月後の再レビュー
2024/03購入しその後の再レビューになります。http://minkara.carview.co.jp/userid/3353690/car/3289107/12823734/parts.aspx
2025年1月19日 [整備手帳] be originalさん -
NikoMaku ミラー型ドライブレコーダー AS-X II V2.0
妻からドライブレコーダーのオーダーがあったので、デジタルミラーに挑戦します。被せるタイプもありますが、ゴムバンド固定や配線が見えるのが嫌なので、ミラー本体交換タイプを選定。最も接続部品が充実しており、
2024年10月16日 [パーツレビュー] miiiyaさん -
ニコマク NikoMaku SM-1C V2.0
ニコマクのスマートモニター。携帯をナビ代わりにしていたが、取り外しの手間や落下の心配があるために、スマートモニターを購入。使い勝手(操作性)は…やはりスマホ📱の方が使いやすい。それとモニター本体はス
2024年9月5日 [パーツレビュー] あゆみん。さん -
ニコマク OBD多機能フラットパネルモニタF15
バキューム計代わりに購入しましたが、結果正確には作動しませんでした。だってアクセル踏むと0.5とか正圧になるから。私の車はNAだし。好きな項目をチョイスして表示できるかと思ったのですが、それも無理でし
2024年8月27日 [パーツレビュー] DEMPVさん -
ドラレコのフロントカメラ落ちる!
小1時間ほど用事を済ませて帰ってきたら、カメラがプラーンとしてました。ニコマク製 ミラー型ドライブレコーダー AS-X II V2.0 のフロントカメラは良く落ちる!
2024年8月17日 [整備手帳] よっしー70さん -
NikoMaku AS-X II V2.0
【再レビュー】(2024/05/18)フロントカメラは上部のブルーぼかし部ギリギリにここだと運転中全く気になりません本体のアルミシルバーの加飾が思ったよりいい感じ車内の加飾ともバランスが取れていて違和
2024年8月5日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
NikoMaku AS-X II V2.0
『SH2 BIG ZV』の不具合に対してのメーカー(G-FACTORY)対応が悪い(怒)ので見切りを付けました最近話題の純正風の中級ランクのデジタルインナーミラーに交換しましたGPSを本体に内蔵し本体
2024年8月5日 [パーツレビュー] チョイわるさん -
NikoMaku NikoMaku バイク ドライブレコーダー SM-2 Carplay/Android Auto対応 前後カメラ SONY307センサー
ドラレコ取り付け。スマホとCarPlayで連動出来るのでナビとしても使える。試乗した感じカメラ写りはバッチリ!画面タッチパネルも反応良し!ナビの遅延も無く快適!耐久性はこれからかな( ̄∇ ̄)配線を繋げ
2024年8月1日 [パーツレビュー] 乃木ヲタ真夏推しさん -
ミラー交換型ドラレコ取り付け(ミラー編)
Amazonポイントが有ったのでNikoMakuのAS-XⅡV2.0を購入しました。デジタルインナーミラーが欲しかったので機種に拘りは有りませんでした。
2024年6月25日 [整備手帳] otokazeさん -
進化したAS-X V2.0を試す。
今エブリイに取り付けているニコマクのAS-X2が進化したみたいなので比較しながら試してみます。能力とが劇的に変わったとかではなく、主にモニター本体の形状が変わったという感じになります。
2024年3月15日 [整備手帳] BENCO - ベンコさん -
Nikomaku ミラー型ドライブレコーダー AS-X2 V2.0
以前取付けたAS-X2がバージョン2になったみたいです。変更点としてはモニターの形状・付属品の追加・モニター解像度が変わっています。カメラ・配線類はそのままです。正直形状以外ほぼ同じなので物理ボタンが
2024年3月15日 [パーツレビュー] BENCO - ベンコさん -
リヤカメラの視界を改善
ボックス下に設置していたSM-1のリヤカメラだが、上部視界が隠れていたので、ナンバープレートのところに移動。視界良好。
2024年2月3日 [整備手帳] きょをやさん -
NikoMaku スマホホルダー
これを購入した2018年ころは安価なバイク用スマホホルダーはプラスチック製ばかりで耐久性に不安があった。そんな中、安価でアルミ製となるとニコマクのもの一択だったため購入。使っているスマホのボタン類が上
2024年1月2日 [パーツレビュー] white huskydogさん -
ニコマク バイク用スマートドライブレコーダー SM-1
話題のバイク用DAドラレコを取り付け。前後ドラレコにAndroidAuto/AppleCarPlay対応のディスプレイオーディオがついて、更にTPMSまでモニタできる(ただし三輪には対応してなさそうで
2023年12月26日 [パーツレビュー] きょをやさん -
NikoMaku AS-J2
オデッセイ納車直後にフォレスターから移植取り付けしたミラー型ドライブレコーダーです。製品は2022年の6月に購入しています。ミラー型でフロントカメラ分離式のものが欲しかったのと価格も手頃なのでこちらに
2023年11月20日 [パーツレビュー] @Tesohaさん