#ニセコのハッシュタグ
#ニセコ の記事
-
修理明けドライブ
チェーンカバーオイル漏れの修理を7日に終了したので、ちょいと遠出。朝7時に出発し共和町へ。親戚2件挨拶後、岩内へ。道の駅の辺りを歩こうかと思ったのですが、天気良すぎてお嬢様歩けず(-_-;)美味しい肉
2025年7月19日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
ニセコと積丹半島をドライブ
7/8~9にニセコ町に住んでいる友人にS660で会いに行ってきました。昼前に友人宅に着いた後、ニセコの新鮮な野菜を食べられるカフェでランチを食べて腹ごしらえ。その後、ミニ尾瀬的な美しさのある神仙沼付近
2025年7月11日 [ブログ] yut226さん -
積丹までウニ丼ツーリング🚗💨
7/6は気の合うメンバーとウニを食べに積丹迄ツーリングしました🚗💨待ち合わせは道央道金谷PA古平町で地元神社の例大祭で大渋滞に遭遇丁度行列通過中御神輿も出て来ました子供神輿も昼前に今日の目的地 積
2025年7月7日 [ブログ] s-k-m-tさん -
HANAZONO ZIPFLIGHT @ 倶知安
日本一バイト時給の高い?ニセコエリアへ。ニセコチーズ工房やニセコワイナリーで買い物を楽しんだ後、アジアで一番距離が長いという、倶知安にあるジップラインを試してみました。羊蹄山を右手に見ながら、距離1.
2025年4月16日 [ブログ] kami3...さん -
ニセコに行く
ニセコに行く6:45 自宅発、7:15 セントレア着。8:40 セントレア発、10:15 千歳空港着。10:50 ホンダヴェゼルをレンタル、ニセコに向かう。ヴェゼルは、1.5LのガソリンAWD。前回の
2025年4月10日 [ブログ] yamochanさん -
アンヌプリスキー場に行く
ニセコアンヌプリスキー場に行く4:30 起床。5:30 温泉に浸る。6:30 朝食。ひつまぶしがあったり、質の高いサービス。チップを払うべきか迷う。8:20 ヒルトンニセコヴィレッジチェックアウト。9
2025年4月10日 [ブログ] yamochanさん -
今日のスキーはお休み。 休息しました。
北海道に来て5日目身体は付かれているけど、気分的には疲れておりません。明日からルスツ3連荘予定3日で17時間滑らなければ。30時間券が使い切れません^^まあ一日券3枚分の価格なので、実施は3日滑れば元
2025年2月12日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズン10回目 北海道 グランヒラフへ
2024-2025シーズン10回目 北海道 グランヒラフへ今日から北海道です。2025リフレッシュ休暇 in 北海道この企画はいつまで続けられるだろう?^^体力的にもかなり限界費用的にもコロナ時の2倍
2025年2月9日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズン5回目 今日もニセコ、混雑しすぎ。
2024-2025シーズン5回目 今日もニセコ、混雑しすぎ。年末年始もスキーも今日で5日目です。筋肉痛はありませんが、節々が痛い。これは老化現象なので鍛えてもどうしようも有ません。でも滑ります。7時5
2025年1月2日 [ブログ] takashi44さん -
2024-2025シーズン4回目 元日から滑る人は基地外?
あけましておめでとうございます本年も宜しくお願いいたします2024-2025シーズン4回目 元日から滑る人は基地外?普通のスキー好きでも元日は滑らない人が過半数?その分ゲレンデは空いてます。でもニセコ
2025年1月1日 [ブログ] takashi44さん -
ニセコ町の廃校②
2024年10月上旬今回は後志地方の廃校を攻略あまり行ってない後志方面留寿都村と真狩村は初探索そしてニセコ町最後に喜茂別町の一部を訪問します。続いてニセコ町の廃校★ニセコ町★北海道後志総合振興局管内の
2024年12月11日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
ニセコ町の廃校①
2024年10月上旬今回は後志地方の廃校を攻略あまり行ってない後志方面留寿都村と真狩村は初探索そしてニセコ町最後に喜茂別町の一部を訪問します。続いてニセコ町の廃校★ニセコ町★北海道後志総合振興局管内の
2024年12月10日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
東北・北海道旅2024⑫ ニセコの温泉♨で泥あそび
今宵の宿はニセコ湯本温泉ニセコというと外国人バブルで、なにもかも高くなってしまったイメージ1泊10万円なんてざらにあるという話を聞くところが、よ~く調べてみるとまだまだ日本人価格の宿もあるらしいニセコ
2024年6月29日 [ブログ] まんけんさん -
北の大地へ 2024③
5日目6:10出発 給油してから高速(恵庭IC~小樽IC)7:40 小樽・鱗友市場にある朝市食堂着朝市定食1,100円 焼魚は宗八カレイ、刺身はタコとヒラメでしたウニは追加で1,080円マックスバリュ
2024年6月23日 [ブログ] ORD会計部長さん -
2024/05 羊蹄山を見に行きました
ここ数年富士山の麓をドライブすることがありましたが、日本には『〇〇富士』と呼ばれるきれいな姿をした山がいくつかあるらしく、最近、北海道にある羊蹄山の画像をネットで見て、いつか自分の目で見たいと思ってい
2024年5月25日 [ブログ] Alzasさん -
ニセコスキートリップその4
2/25 日曜朝起きると羊蹄山が雲なくキレイに見えました。ホテルの人が、こんなに晴れてるのは珍しくて放射冷却で-18℃ぐらいになったとか、、、前日降ってた雪がやんで、この日コンデション最高だったかも〜
2024年3月4日 [ブログ] ふゆおとこさん -
ニセコスキートリップその3
2/24 土曜この日は、HANAZONOエリアで滑る予定なのでゴンドラエース第4ペアキング第3ペアを乗り継ぎ、前日と同じくニセコ山頂直下へ。前日はそのまま斜面を下りましたが、この日は横移動左手にシング
2024年3月3日 [ブログ] ふゆおとこさん -
ニセコスキートリップその2
2/23 金曜日ニセコ2日目気温は相変わらず低いけど風はあんまりなくて、前日から降った雪でゲレンデ脇でスネパウぐらいで、コンデション良好🎵少し曇ったり、軽く雪がまったりしたけど基本的には晴れてて良か
2024年3月2日 [ブログ] ふゆおとこさん -
ニセコスキートリップその1
2/22 木曜日この日は前々から計画していた、ニセコへのスキー数ヶ月前にホテル、飛行機、シャトルバスを予約直前に荷物の発送などを終えて、出発日となりました。いつものスキーに行くぐらいに出発サクッと羽田
2024年3月1日 [ブログ] ふゆおとこさん -
1/26(Day-4)_北海道SKI_ニセコ・モイワスキー場_23/24_SKI備忘録-11
サマリーはこちら…23/24_北海道SKI(千歳空港編)この日は岩内→モイワ→千歳(泊)でした。・アースホッパー利用回数:7/16(モイワスキー場)朝の気象チェック。 風はだいぶ収まったようです。 気
2024年2月6日 [ブログ] じゅんた035さん