× 閉じる
やっぱり取り外しが簡単な方が良いと思いまして…。今まではバッテリーパックの+と-に半田付けしていた訳です。そうなると、接続は確実になるものの、バッテリーパックの交換とかで取り外しが不便な訳です。端子も
以前修理したニッケル水素バッテリーパックなんですが、仕事用にと復帰させたものの、煙を吐いてお釈迦に…。(汗)原因を調べてみたら、電池に小さい穴が空いて液漏れした模様。それが、接点を腐蝕させて通電不可に