#ニッペのハッシュタグ
#ニッペ の記事
-
ニッペ ニッペ ペンキ 塗料 ペンキュア HAKE de PAINT ラッカー 50ml ゴールド ラッカー つやあり 屋内外 日本製 4976124353147
⚠こちらは耐熱塗料ではないので真似される方は自己責任でお願いします🙇私自身別車(ガソリン車)で3年前から塗布して使用していますが特に不具合はありませんが保証出来るものではありません。ホイールを交換し
2025年6月1日 [パーツレビュー] ロッケンベルグさん -
ニッペ ミニホビー用スプレー(ピンク)
ショッキングピンクの缶スプレーを探してた、Amazonにニッペのピンク色を発見!サンプル画像を見るとショッキングピンクっぽいので購入しましたが、試し吹きすると『普通のピンク色』でした。掲載する際の彩度
2024年10月22日 [パーツレビュー] キャスバル専用さん -
日本ペイント さびチェンジ
錆を黒い防錆膜に転換するさびチェンジャー。160ml。車にも使えます。【特長】●さびを完全にとらなくても、直接塗るだけで黒い防錆膜を作り、さびの進行を長期間防止します。●防錆膜の上に水性・油性いずれの
2024年8月4日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
ニッペ マルチミッチャクプライマー
マルチ ミッチャク プライマーエンブレムの塗装用に用意しました初の使用ですが試してみます✨
2024年5月14日 [パーツレビュー] ニックlcさん -
これ何?楽々便利
皆さま、お元気でしょうか?インフルエンザもコロナも流行っているそうなので、私は本日コロナの7回目のワクチン打ちました。いきなり本題ですが、塗装をしたくて塗料を買いに行きました。塗料というとペンキの缶、
2023年10月18日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
ニッペ ラッカー塗料
コレ使ってる深い意味はあまり無いのですが(^_^;)キャリパーなどを塗る時はコレを使ってます(^^)今回はドラムブレーキカバーに黒を。フロントキャリパーに赤を使ってます(^^)
2022年6月24日 [パーツレビュー] kazumi90ノーツさん -
ドアの内側刷毛塗り塗装
全塗装の時に塗れなかったドアの内側をペンキで刷毛塗りしました(色違うしw)
2022年2月28日 [整備手帳] はしおさん -
yummy(ヤミー)⁉⁉
んにゃ…闇~~~ww先日NOAHのエアコンが(; -y-)ツ)) クチャイクチャイってブログをうpしたら、みん友さんから使う?ってお話を頂きまして…本日仕事終了後、急遽でしたが明るくない闇取引をしてき
2022年2月24日 [ブログ] クマ吉さん -
日本ペイント ラッカースプレーJAPAN
センターキャップを黒くしたくて、自宅にあったラッカースプレー塗料を使いました。商品名に「JAPAN」と入っている意味がわかりません。つやけしブラックと透明クリヤーを使いましたが、クリヤーを、上にかける
2021年8月28日 [パーツレビュー] 灰色さび猫さん -
ニッペホームプロダクツ ニッペホーム アルミカラースプレー ブロンズメタリック
ホンダフィットのスチールホイルにいい感じのブロンズ感に(^^)
2021年5月13日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
キャリパー塗装
先週、金曜日に交換したキャリパー。中古で、、諭吉さんが、、ん枚😱しっかり、停まってくれるし、停止してても動かなくて、良い子です😊
2020年9月9日 [整備手帳] のLさん -
スプリング塗装
リヤスプリングに錆び発生してましたので、ラッカースプレーで塗装しました。前に何処かの情報見て買ったスプレーですが、ほんとテインのグリーンに近いです。
2020年5月24日 [整備手帳] 夏空さん -
日本ペイント ニッペ純ペイントマーカー(大型)
コレは「アクリル樹脂塗料」です。本用途は「鉄部・木部の補修・ホビーの仕上げ用」です。・・随分前にコレを使ってステアリングなどを塗ってみました。・・が、最近はまた部分的に剥げてしまいました(>_<) 原
2018年6月5日 [パーツレビュー] まぁSeaさん -
ニッペホームプロダクツ アクリルラッカースプレー
霧の長円形(楕円)に吹き付けられ、可変ノズルにより簡単に噴出口先端を回転させる事ができ、長円はタテ・ヨコに変えられます。高光沢で乾燥が早く、日光や雨に強いアクリル塗料です。簡単にガス抜きが出来るガス抜
2018年5月14日 [パーツレビュー] あれんさん -
ニッペホームプロダクツ さび止めスプレー
金属との密着性に優れ、さび止め効果があります。速乾性で乾燥後はラッカー系スプレー・油性・水性など、ほとんどの塗料による上塗りができます。用途 鉄扉・トタン・フェンスなど鉄部のさび止め・下塗りに 色 グ
2018年5月14日 [パーツレビュー] あれんさん -
ニッペホームプロダクツ ラッカースプレー JAPAN
乾燥が早く、塗りやすいスプレー塗料です。用途 建築工事、土木工事などのマーキングに。鉄部・木部に。 トラスコ品番 419-6619 色 透明クリヤー 質量(g) 290 容量(L) 0.3 乾燥時間(
2018年5月14日 [パーツレビュー] あれんさん -
WORK EMOTION XD9 自家塗装②
捨て吹き。こんなカラーリングがよかったなあと思いつつ続けました。
2018年3月19日 [整備手帳] テッツァロケットさん -
WORK EMOTION XD9 自家塗装①
やなちゅなさんにいただきました。だがしかし、メッキは私の車体には主張が激しすぎる(笑)自家塗装します。
2018年3月19日 [整備手帳] テッツァロケットさん -
マイナーチェンジ
いつもお世話になってるニッペのさびチェンジ容器が変わってちょっと使いづらいな~~と思いつつも新ボトル購入3度目今回は付属の刷毛が変わったこれまでのは右側で樹脂に植え込みタイプだったのが樹脂の持ち手に薄
2018年2月10日 [ブログ] のら三毛さん -
冬ホイール ガリキズ修理 塗装編
ガリキズをアルミパテで補修したホイール。天気は晴れ🌞 風はそよ風という条件が整ったので、塗装を決行しました。この写真よりも滑らかに水研ぎしてます。
2017年9月24日 [整備手帳] ツーパットさん