#ニュートラルセンサーのハッシュタグ
#ニュートラルセンサー の記事
-
ニュートラルランプ復活
購入後すぐに点かなくなったニュートラルランプ。当時は電球を変えてみたりしたのですが原因不明で諦めていました。メーター交換のついでに点灯させたくなり再チャレンジ!
2025年4月3日 [整備手帳] スケオさん -
ニュートラルセンサー
モンスターのニュートラルセンサーは後輪の前方に有る。ここからの信号が途絶えるとスターターセルが回らなくなるらしい。ニュートラルセンサーはニュートラル状態でセンサーを押すらしく、減ってしまう事が有るらし
2023年9月19日 [整備手帳] yamatonotakaさん -
車速ゼロで振動
何も問題なく普通に走行していたが、高速渋滞で車速がゼロになったときミッションが切れないのか車両が前後に激しく振動!動き出すと何も問題ない。
2023年8月12日 [整備手帳] 低速たーぼさん -
ニュートラルセンサー交換
ニュートラルセンサー交換の為に、購入したものになります。
2023年4月1日 [整備手帳] YSM-TAKAさん -
エンジンスターター用ニュートラルセンサー MTミッション車にエンスタ リモスタのパーキングブレーキ線
デモカーにRSつけてから結構経つが、MT車の予約モードが面倒で ほとんどエンスタ使ったことが無かった。暖気しないことにも慣れたが、やはり不便で... ...(笑)車が古いので 当然ECU(ECM)には
2021年1月2日 [整備手帳] kankunさん -
日産(純正) ニュートラルスイッチ
純正部品です。今までオイルが漏れないようにめくらをしている状態でスイッチとしての機能は有りませんでした。新品が手に入ったので交換しました。品番確認出来ます!
2021年1月1日 [パーツレビュー] じゃじゃ馬180SXさん -
ニュートラルセンサー調整
ニュートラルを検出しなくなったので調整。先日テンションをかけるのにセンターコンソール固定用のステーにバーを追加したのですが、センターコンソールの重みで取付部分が下がってしまい検出が甘くなった模様。
2019年4月23日 [整備手帳] v-clubさん -
2018 初レッカー
3週間前の出来事になりますが・・・ガレージハウスからカワサキベースに帰還途中、コンビニに立ち寄り、カフェラテ買って、「さあ帰るぞ」と、イグニッションキーを回しても最後まで回らず・・・エンジンがかかりま
2018年1月29日 [ブログ] たこたろうさん -
ニュートラルセンサー調整
5速とリバース側にシフトを倒すと、ニュートラルランプが消えるので、センサースイッチの位置関係を調整。調整後、少々動きが鈍くなったので、シリコンスプレーを塗布。自作だけに動作には要注意です。
2017年12月2日 [整備手帳] v-clubさん -
履歴を一気に
15年1月。汎用パワーウィンドウ後付キット・アンサーバック機能付キーレスエントリーキットです。配線(の束!)をドア内まで引き込むのに苦労しました。最終的にはエイヤーッて、ドリルで穴あけを。新車だったら
2017年11月29日 [ブログ] くびきのパイナップルさん -
ニュートラルセンサー自信作!2
どちらも「入光時ON」で結線しています。アルミ板に反射した時のみ通電します。助手席側がニュートラル位置を検出→導通(-)→運転席側もニュートラル位置を検出→導通(-)→リレー作動→クラッチスタートをバ
2017年11月29日 [フォトアルバム] くびきのパイナップルさん -
お久しぶりです。エンスタ付けちゃいました。使えました。
少しずつ「何か」をしたくなって、ついに『エンスタ』に到達しました。多分、これで終結(完結)です。エンスタ自体の取付は簡単にできました。L端子線・カーテシ(Pポジション)線は、コンビメーター裏の22ピン
2017年11月29日 [フォトアルバム] くびきのパイナップルさん -
ニュートラルセンサー 自信作
ネットはありがたいもので、自身の行動範囲では見つからないものが、容易に手に入ります。「フォトマイクロセンサー」入手容易なP社とO社の製品を検討しました。光(赤外線)を遮ったら通電するのかその逆か、形は
2017年11月28日 [フォトアルバム] くびきのパイナップルさん -
ニュートラルは大事
エンスタを取り付けるにあたって、「クラッチスタートシステム」をバイパス(キャンセル)方法もありますが、万が一を考えてこのシステムを利用することを考えました。ニュートラル時のみシステムをバイパスし、それ
2017年11月28日 [フォトアルバム] くびきのパイナップルさん -
ニュートラルセンサー制作
そろそろエンジンスターターが必要な時期になってきたので、クラッチスタートをしなくても安全に始動できるよう、ニュートラルセンサーを作成しました。色々部品が必要かと思いましたが、すべてストックのパーツで済
2017年10月8日 [整備手帳] v-clubさん -
インヒビタスイッチをOH
昨年の夏にA/Tが変速しなくなったのですが、ECU交換しても直らず。http://minkara.carview.co.jp/userid/274638/car/168733/3360010/note
2016年8月15日 [整備手帳] さまさま@愛知さん -
近況そして問題解決!
なにげに久しぶりのアップでございますm(__)m以前ブログ書いたのは、今年入ってすぐだったと思うのでだいぶたってますね(^^;まずは近況を順に😄2月にシーズンとゆうことでハンターマウンテンにスキーに
2015年4月4日 [ブログ] you-implvさん -
またか?
車が壊れました。信号待ちをしていると、突然アイドリングが不調になり、1000~1500回転をいったりきたり。もちろん、アクセルオフですよ。最近、何回か出てる症状だったので、ディーラーで見てもらったとこ
2010年1月25日 [ブログ] お茶汲み社員さん