#ニュービートルRSiのハッシュタグ
#ニュービートルRSi の記事
-
HID屋 / LED T10 ルームランプ 150lm 6500k 41/42mm
インテリアライト自体は 修理したが、LEDバルブも 劣化していたので、こちらに交換。すごく明るくて、夜間の乗り降りが 快適になった。基本的にナンバー灯 (36mm) と 同じ製品だが、「長さ」に 違い
2025年7月30日 [パーツレビュー] 研究者さん -
HID屋 / LED T10 ナンバー灯 150lm 6500k 36/37mm
ナンバー灯は 過去 LED化していたが、片方が劣化しており、車検時 通常ランプに 変えられていた。見た目がサミシイ感じだったので、再度 LED化。LEDを囲む(背面も)よう 大きなヒートシンクが付いて
2025年7月30日 [パーツレビュー] 研究者さん -
インテリア ライト交換 #2
2回目のインテリア ライト交換。接触が悪く、灯かなくなっていた。部品は 既に 生産停止。Lupo GTI 用として 国内某サイトで 売られていたモノを購入。丁寧に梱包📦頂き、発送 頂いた。微妙なタッ
2025年7月29日 [整備手帳] 研究者さん -
iSWEEP / IS2000-F (R083)
初期制動こそ いままで装着していた IS2500が優るが、この IS2000 は 踏めば踏んだ分 しっかり効いてくれるパッド。首都高 & 街乗りメインな僕には、とても扱い易い。AP Racing /
2025年7月18日 [パーツレビュー] 研究者さん -
iSWEEP / IS2000-R (335A)
初期制動こそ いままで装着していた IS2500が優るが、この IS2000 は 踏めば踏んだ分 しっかり効いてくれるパッド。首都高 & 街乗りメインな僕には、とても扱い易い。1号機 純正リア キャリ
2025年7月18日 [パーツレビュー] 研究者さん -
ブレーキパッド交換
摩耗こそ少ないが、インストールから 10年になる ブレーキパッド。いままで IS2500 を 使ってきたが、今回は IS2000 を チョイス。初期制動は IS2500 だが、この IS2000 は
2025年7月17日 [整備手帳] 研究者さん -
カーテシ💡ランプ LED化
HID屋さんの T10 LEDを頂いたので、カーテシ💡ランプに使ってみた。とても明るくて 良い感じ😊とは言え 運転席は良かったが、アンロック状態だと 助手席側が 仄かに 灯いてしまう😓 故に助手
2025年7月9日 [整備手帳] 研究者さん -
DMH-SF700 ファームウェア v3.07
ヘッドユニット「DMH-SF700」ファームウェア新バージョンが出ていた。今週 1号機は お泊まり保育中なので、週末 帰ってきたら アップデート。新:v3.07旧:v3.06
2025年6月24日 [整備手帳] 研究者さん -
AMON / 整流ダイオード(1556) & ギボシ端子セット(3301)
テール / ブレーキ💡ランプ の LED化 (ダブル球) に TRY したが、スモール点灯状態でも ブレーキを踏んだような 光量に なってしまった💧 これでは使えないので、コチラを導入。コチラを
2025年6月23日 [パーツレビュー] 研究者さん -
Volkswagen / インテリア ライト
1号機の純正 室内灯 (RSi / Lupo GTI 共通部品)。よく接触不良になるのが 玉に瑕。【型番】 インテリア ライト6N0 947 105 F B41
2025年6月8日 [パーツレビュー] 研究者さん -
HID屋 / T10 SMD 5連 LEDバルブ ポジション 6,000K
頂いた T10 LED💡バルブ。既にスモールは LED化していたので、同バルブが使える カーテシ💡ランプに適用。※ 商品ページ※ https://hidya.jp/c/214/227/gd201
2025年6月7日 [パーツレビュー] 研究者さん -
インテリア ライト交換
スイッチ 内部「板バネ」の 張力 が 弱って来て、接触が悪く 灯いたり 灯かなかったり。 部品が手に入らなくなる前に 予防交換した。インテリア ライト6N0947105F B41【距離】 94,941
2025年6月7日 [整備手帳] 研究者さん -
HID バラスト / バルブ交換
HID 経年劣化により交換。車齢を考えると バルブ も バラスト も 十分に機能してくれたので、すべて交換することにした。色温度は 6,000K。LED も考えたが、明るさ & 信頼性を重視して、HI
2025年6月7日 [整備手帳] 研究者さん -
ハイビーム LED化
ロービーム (HID) に 比べて、極めて暗い ハイビーム (ハロゲン)。ハイビームを点灯しても 全く 効果無し😑この状況を改善するため、1号機の狭い狭いヘッドライトユニットに付けられそうな LED
2025年6月7日 [整備手帳] 研究者さん -
カーメイト / BW342 (S25 6500K)
以前 Amazonで 格安品を購入 (バックランプ & リアフォグ) したが、バックランプ用途では 明る過ぎて 見え難かった。また 残念ながら、焼け焦げてしまった。ちょい高いが、安心メーカー品を購入。
2025年6月2日 [パーツレビュー] 研究者さん -
リア ランプ/ウインカー ソケット交換
リアウインカー玉切れ交換の際、ソケット劣化を発見。注文していたソケット 4つが届いたので、LEDランプ💡化とセットで交換✨そこそこ良いお値段でした...。【部品】 ソケット (ブレーキ/ウインカー)
2025年6月1日 [整備手帳] 研究者さん -
エバポレーター クリーニング
梅雨前「年1回」のお約束。キブンもニオイもスッキリ 🚗=3✨【部品】 エバポレーター クリーナーJ00 JA7 A01【距離】 137,363 km【場所】 いつものVW ディーラ
2025年6月1日 [整備手帳] 研究者さん -
ポーレンフィルター交換
エバポレーター クリーニング と セット で ルーティーン な エアコン フィルター交換。【部品】ポーレンフィルター エレメント1J0 819 644 A【距離】137,363 km【場所】いつものV
2025年6月1日 [整備手帳] 研究者さん -
SUPAREE / H1 LED ハイビーム 14,000lm 20W 6,500K
ロービーム(HID)に比べ、極めて暗い ハイビーム(ハロゲン)を 何とかしようと、1号機の狭いヘッドライトユニットに付けられそうな LEDバルブを購入。まだ付けたところだが、とても明るく 良い感じ。ロ
2025年5月27日 [パーツレビュー] 研究者さん -
Insta360 / X3
1号機 仲間たちが この 360°カメラを購入し、オフ会動画を楽しんでいたので、遅れまいと購入(笑)。YouTuber各位の動画を参考に、良さげなオプションも合わせて買ってみた。とても小さいところが長
2025年5月26日 [パーツレビュー] 研究者さん