#ニンジャ1000のハッシュタグ
#ニンジャ1000 の何シテル?
-
にゃんハロさん
2025年6月2日[整備] #ニンジャ1000 Ninja1000(ZX1000WKF):チェーンメンテナンス(清掃・注油)【15953km ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/3201843/8252246/note.aspx
-
にゃんハロさん
2025年6月2日[整備] #ニンジャ1000 Ninja1000(ZX1000WKF):バッテリー交換【15456km】備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/3201843/8252244/note.aspx
-
にゃんハロさん
2025年6月2日[整備] #ニンジャ1000 Ninja1000(ZX1000WKF):ナビ用電源の接触不良対策(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/2108658/car/3201843/8252238/note.aspx
#ニンジャ1000 の記事
-
早朝ツー
今日は忍千でいろは坂へ散歩いつもの所で休憩タイヤが新しいと楽しい霧降へ行こうかどうしようか考えてたまには金精峠へ行ってみようと片品周りで帰ろう丸沼で休憩山はいいな。涼しいが下りてくると沼田辺りで暑いこ
2025年7月21日 [ブログ] ブルーパンダさん -
先日のタイヤ交換から大変なことに・・・
先日タイヤ交換のため外してお店に持ち込み交換スタンドを使って外し持ち込み交換タイヤ代交換代タイヤ処分代バランス込み込みで46405円でした(ポイント還元含む)早速着けていくぞグリスモリモリで最後に締め
2025年5月25日 [ブログ] ブルーパンダさん -
ニンジャ1000車検
ninjya1000 の車検です。久しぶりにバイクに乗りました!やっぱ夏は熱いっすね!台車が200ccのオフロードだったので、パワーの差が凄いwやっぱニンジャ1000の方が乗り易いかなwこの重さとトル
2024年8月2日 [ブログ] ちひろのパパさん -
今日は洗車
昨日忍千始動したので今日は洗車そして苦手なチェーンメンテベルハンマー山中スペシャルで仕上げ
2024年5月5日 [ブログ] ブルーパンダさん -
しばらくぶりに忍千でツーリング
前日にオイル交換しました前回が2022年でした空気圧調整して本日ツーリング碓氷バイパスで一気に軽井沢で朝食お腹を満たしたら浅間山へお気に入りの牛乳屋さんへソフトクリームをいただきます発酵バターをお土産
2024年5月4日 [ブログ] ブルーパンダさん -
バイク用スマートモニター取付
スマートモニター取付完了!スマホとの連携完了!
2024年2月18日 [整備手帳] Toshi/黒猫の飼い主さん -
Ninja1000 冬支度/バッテリー室内保管
春になる迄、稼働の機会がありそうも無いのでバッテリーを外し冬支度しました。配線がスパゲティ状態なんで来春の復帰時に悩みそう😓
2023年12月16日 [整備手帳] gogonobu1さん -
熟成が始まったので
先日、忍千乗って気になったブレーキフルードの熟成が始まったみたいなので今日は交換新しくフルード交換したけどタンクの色が経年劣化で変色しているのかな?あまりキレイに見えない続いてフロントスモークタンクに
2023年11月26日 [ブログ] ブルーパンダさん -
ヨシムラU SA R77スリップオンマフラー
ヨシムラU SAR77スリップオンマフラー車検非対応です。非対応と言うと悪いイメージがありますがバッフルが取り外せるという事と証明書が付属しないことくらいで造りはしっかりしています。バッフルを装着して
2023年11月3日 [パーツレビュー] 80sファイターさん -
ベビーフェイス バックステップ 8ポジション
購入した車両に付いていました8ポジション調整可能です。当時1番高い位置に調整されていましたがおじさんにはツラいので一段低くして乗っています。自分に合わせて調整できるのはありがたいですね。
2023年11月3日 [パーツレビュー] 80sファイターさん -
K s-S TY L E カーボンリフトアップキット
Ks-STYLEカーボンリフトアップキットとゼログラビティダブルバブルスクリーンを取り付けました。部品構成はベースとカバーで底上げすることで6cmスクリーン高を上げるというキットです。FRPのベースカ
2023年11月3日 [パーツレビュー] 80sファイターさん -
今回マフラー改造してわかった事
今回ニンジャ1000のマフラーの触媒を取り中間パイプを取り付けをしフルエキ化に挑戦触媒除去中間パイプで検索しても記事がないです。なら一度購入してチャレンジニンジャ1000純正マフラーをオークションで送
2022年12月16日 [ブログ] DELL+さん -
秋ツーリング
前週の天気予報は雨当日になってみると秋晴れで少し暖かい予定通り R157を岐阜市から大野市まで走る。かなり狭い道で、峠を越えると福井県側は舗装の痛みが甚だしい。真名川ダムの景色は素晴らしく一休みできた
2022年10月18日 [ブログ] NARDI_SPEEDさん -
Kawasaki ニンジャ1000視察(2022/10/8)
なんと、、、3つ上の従兄弟が限定解除の免許を取り、ニンジャ1000を買ったと言う事で見て来ました😍グリーンのメタリックがとても良い🤤50過ぎてすごいな❗️まだまだ楽しもうね、車にバイクに🏍🚙中
2022年10月8日 [ブログ] シルバーリミテッドさん -
忍者千、5回目の車検とタイヤ交換
代車に借りたゼファー750とお別れ近年の旧車ブームで人気が出て価値が上がっているとの事を教えてもらい、盗まれないか、コカしてしまわないか心配&緊張してました(^▽^;)
2022年6月25日 [整備手帳] zrx164さん -
DUNLOP ダンロップSPORTMAX ROADSMART III
車検を受けるのに前後とも山がギリギリだったのでバイク屋さんにお任せで交換ダンロップのロード、ツーリングタイヤ前回のミシュランは超長持ちしたので、ダンロップはどうなのか?今回もコスパに期待です
2022年6月25日 [パーツレビュー] zrx164さん -
新東名を〇〇〇Kmで走行中にパトカーに止められました!
Ninja1000で新東名を走行中、パトカーに停止命令を受けました。その理由は・・・!?
2022年6月12日 [ブログ] fortyRiderさん -
お披露目ツー😆
会社の部下がバイク乗り換えでKawasaki Ninja1000SXに乗り替えたのでお披露目ツーとして千葉の館山まで海鮮求めてバイク3台で行ってまいりました🍣定休日やらWEB予約のみやらで行こうとし
2022年2月23日 [ブログ] NABEさん -
先日Ninja1000で立ちゴケした傷の修理
先日の栃木ツーリングの時に立ちゴケをしてしまい、その時に出来た傷の修理をしてみました。《 続きはこちら 》
2022年2月13日 [ブログ] fortyRiderさん -
Rider’s BASE Riberty (ライダースベース リバティー)に行ってきました。
今回は忍千仲間のフォロワーさんと、神奈川県座間市にあるライダーズカフェ Riberrty に行ってきました。《 続きはこちら 》
2022年2月3日 [ブログ] fortyRiderさん