#ニードルのハッシュタグ
#ニードル の記事
-
【VCDS】ニードル点灯(スピードメーター)
エンジンを掛けてない状態でニードルのみ点灯させるVCDSコーディングです。
2025年7月11日 [整備手帳] ティージャムさん -
Coleman 502Aの火力の調整 その3
火力調整が全くできないColeman 502Aこれまでの作業から燃料供給バルブあたりは問題なさそうなのですが、弱火にならない。よくよく見てみるとバルブを最も締めてもジェネレーター先端のニップルからクリ
2025年4月8日 [ブログ] めちゃカワイさん -
KSR ニードル高さ変更
寒くなったら燃料が足りなくなるのか、高回転で薄いような甲高い音になり、アイドリングでたまに止まるようになったKSR。ジェットのニードルを一段上げました。これだけでもエンストは無くなり、全体的に濃い目の
2023年12月28日 [整備手帳] だ いさん -
ダイヤフラム交換
激しい雨が続きますね。あっ、リヤカーにはダイヤフラム付いてませんよ(笑日曜日は、15時頃までは雨降らない予報。なので、朝早くからリヤカーの塗装の続きをしました。塗料が乾くのに時間がかかるから。その次は
2023年7月5日 [ブログ] binRさん -
第二回キャブレターセッティング3
ニードルクリップ位置を一番下にして元に戻そうとしてるけどマイナスのネジがうまくまっすぐはいらない。落下させてては無理かーラジペンでそっと置いたらできました。
2023年6月3日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
第二回キャブレターセッティング2
サクッと蓋をしました。忘れないようにガソリン抜きをしたドレーンボルトも閉めておきます。パッキンも掃除したから漏れないでね。
2023年6月3日 [整備手帳] 天粋香&ちゃがまるさん -
ルームランプ交換に便利なアイテム!
みんカラブログをご覧の皆さん、こんばんは(^^)/今回はDIYに欠かせない便利なアイテムのご紹介です!太陽が沈むのが早くなってきました。ルームランプが暗いなと思いLED交換にチャレンジしました!ルーム
2022年11月17日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
#脱毛 日記 #ニードル #TBC
顔の髭が、年齢なのか、レーザーのせいか?白髪に変化が進み顎はほぼ白に(清原みたいに)他の部位も、ポツポツと白に。レーザーが進むと比例して白が増えている様にも感じます。レーザーは、黒に反応するので、白髪
2022年4月23日 [ブログ] naruuさん -
エーモン 内張りはがし ニードル / 3502
今までで内張りを剥がすときにマイナスドライバーなどにウエスを巻いて使っていましたが、やはり少し傷になってしまうことがありました🤔なので今回内張り剥がしをオートアールズで買ってきました☺️
2022年1月2日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
新しくなった内張りはがし「ニードルタイプ」のご紹介
みんカラブログをご覧のみなさん、こんにちは(^^♪お待たせしました!新しくなった内張りはがし紹介ブログの2回目をお届けします。今回からは、1アイテムずつ「特長」と「使いどころ」をご紹介していきます。本
2021年12月10日 [ブログ] エーモン|株式会社エーモンさん -
不明 SUキャブ用ニードル ABD
アイドリング付近の薄さと、全開付近の濃さを両立したく、もともと付いていたADEから交換。写真上がADE、下がABDです。主に先っちょが細め。俗に言うパワーニードルです。AAAとかAABとかもっと過激な
2021年11月24日 [パーツレビュー] カッキー@99Xさん -
パーツ工房RESET キャブレター ニードルバルブ(2.0)
オーバーフローのような症状が出ていたので、探したところ、パーツ工房RESETさんがリリースしていました。私のスバルはドノーマルなので、径2.0㎜品を購入しました。画像の左がRESET製、右が純正(日立
2020年8月12日 [パーツレビュー] BARAさん -
スバル360のキャブレターニードルバルブ交換。
オーバーフローの気配がしていたので、キャブレターのニードルバルブを新品にすることにしました。(燃料コック修理のためにガソリンを抜く間が暇だったので急遽やることに)
2020年8月11日 [整備手帳] BARAさん -
スズキ(純正) バルブアッシ ニードル 13370-31C80
キャブ掃除用に購入
2019年9月22日 [パーツレビュー] まぁ@VELLFIREのある家族さん -
ビバホーム / LIXIL VIVA スーパービバホーム ニードルフェルト
なるべく安価にて効果を出したかったのでスーパービバホームにて切り売りで購入しました。
2018年9月24日 [パーツレビュー] ka☆zuさん -
MIKUNI VM22 ニードル用eクリップ
燃調調整でニードルジェットの段数を変えようとしたらeリングがすっ飛んで行方不明に…近くのバイクWorldとかに行ったけど売ってなく…ホームセンターで最小の2.5mmを試させてもらうもまだスカスカ…そこ
2017年8月11日 [パーツレビュー] たみこーさん -
羊毛フェルト ダイソーでも揃うじゃないか
コリラックマの羊毛フェルトキットは初心者にはハードルが高そうだったので、その前に何か作って練習してみようと、ダイソーでクマのキットを買ってみました。マットやニードル、羊毛フェルト素材も含め、ダイソーで
2016年3月12日 [ブログ] くろネコさん -
羊毛フェルトでくろネコ試作
初めての羊毛フェルト工作なので、何か作って練習してみることにしました。道具はダイソーでも揃えられました。
2016年3月11日 [整備手帳] くろネコさん -
コリラックマの羊毛フェルトキット
在庫切れでなかなか届かなかったリラックマの羊毛フェルトキット。先ずはコリラックマの物が届きました。コリラックマ1体とキイロイトリ1体が作れます。気になる中身は・・・・・完全に素材そのものが入っているの
2016年3月10日 [ブログ] くろネコさん -
羊毛フェルトの手芸セット
アマゾンを見ていたら、リラックマの羊毛フェルト手芸キットを買い逃していたことに気がつきました。今から注文しても入荷が遅れているのですぐには届きそうもありません。ということで、その前に羊毛フェルトのスタ
2016年3月9日 [ブログ] くろネコさん