#ネオジウム磁石のハッシュタグ
#ネオジウム磁石 の記事
-
モコのエアコン低圧バルブキャップにネオジウム磁石他
まずエアコン低圧バルブキャップにネオジウム磁石をN極を表側にして貼り付けてテープ巻き付けました。ついでに低圧配管に断熱シートをカットして巻き付けました。続いてエンジンの上の配管にも断熱シートを巻いてア
2025年7月28日 [ブログ] Iichigoriki07さん -
トミカ冷蔵庫マグネット化
整備ではないですがトミカの裏に磁石貼るだけです。大きなお友達(大人)にもトミカをもっと買って欲しい!!ブログにも書いてたのですが埋もれてきてしまったので記事化しようと。子供がいるわけでもなく、大人にな
2025年6月18日 [整備手帳] スキレボ太さん -
H3Yオートアクセサリー リアデフォッガーカバー
熱線コードが剥き出しなので断線防止対策としてはもちろんのこと、チープ隠しのために購入しました。この手のアイテムには珍しくプライマーが付属されていますが今回は使用していません。SEIWAさんでシエンタ用
2025年5月28日 [パーツレビュー] とりpantaさん -
自作 除電エアバルブキャップ
除電シリーズお決まりのタイヤのエアバルブキャップに、ネオジウム磁石【N極外向き】とシリコンホースワッシャーを自作して追加してみました。タイヤが柔らかくなったのでしょう。乗り心地いい!反面、タイヤが柔ら
2025年5月8日 [パーツレビュー] △Nっちさん -
マグネットコーティング⁉️
タイトルは嘘です😅ただのマグネット交換です🤣ジム・キャノンの足裏に手持ちのマグネットシートを貼付けましたが、吸着力が今一なので、ネオジウム磁石に交換しました。
2025年4月27日 [整備手帳] tama44さん -
ラクテム ネオジウム磁石 Φ20-3 両面テープ・ゴム付
小細工のために購入。その2🤣やっぱり強力🤩吸着力(N) 32寸法D(mm) 20寸法T(mm) 3材質(すべり止め) CRゴム/C4305(t0.5) 日東5000NS(t0.16)材質(磁石)
2025年4月26日 [パーツレビュー] tama44さん -
ラクテム ネオジウム磁石 Φ8-3 両面テープ・ゴム付
小細工用に購入🤣小粒ですが強力です🤩吸着力(N) 9.75寸法D(mm) 8寸法T(mm) 3材質(すべり止め) CRゴム/C4305(t0.5) 日東5000NS(t0.16)材質(磁石) ネオ
2025年4月26日 [パーツレビュー] tama44さん -
自作 スマホ・ネオジウム磁石
今まで使用したモノで1番しっかりスマホが付きます。値段もそこそこしますが、、良い買い物でした。
2025年3月31日 [パーツレビュー] メカニックさん -
ダイソー 超強力マグネット
超強力マグネット 4コ入13mm240ミリテスラキーホールに良いサイズ磁力も超強力で4個入り。
2025年3月28日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
キーホールカバー改良
キーホールカバーを購入しましたが磁力が絶望的にないのでそのままじゃ走行中に取れてしまうので少し改良する事に😅
2025年2月20日 [整備手帳] marusu-rさん -
自作 リアクターっぽいもの!
みん友様のリアクターを見ていて、これなら出来そう!?と自作してみました。初号機です。中身はトルマリンとネオジウム磁石、通電性銅箔、アルミテープ、アルミ箔。コードは平編線にしてみました。アーシングポイン
2025年2月16日 [パーツレビュー] △Nっちさん -
自作 なんちゃって燃料リアクターっぽいもの!?
アルミテープとラジウムセラミックボールとネオジウム磁石N極を内側にして、フューエルホースに巻いただけ!効果はリアクターっぽいものが効きすぎてよくわかりません!
2025年1月18日 [パーツレビュー] △Nっちさん -
オイル交換
昨年はバイクに浮気気味だった事もあり、前回のオイル交換から約3000kmも交換時期を過ぎていた妻のハスラー。スイフトのオイル交換ついでにこちらもオイル交換しました。ハスラーは地上高もあり、スロープに載
2025年1月5日 [整備手帳] jakkerさん -
納車後初オイル&オイルフィルター交換
オドメーター表示が小さ目で見落としてましたが気付けば1000kmオーバーしてました。
2025年1月5日 [整備手帳] jakkerさん -
1000km慣らし後の初オイル交換
夏に行った作業になります。フルスロットルしたくなる右手を押し殺しながら1000km弱まで取説通り真面目にMAX4500回転で走り終えましたので、オイル&フィルター交換。まずは左側だけサイドカウルを外し
2024年12月18日 [整備手帳] jakkerさん -
トラスコ中山(TRUSCO) ネオジム磁石 角バー形
12mmX4mmX4mm 1個入 TN124KB1P吸着力(N):8.82幅(mm):4表面磁束密度(T):0.45厚み(mm):4長さ(mm):12●磁石の中で磁場をもつネオジム磁石です。みん友の玉
2024年12月9日 [パーツレビュー] HIDE4さん -
Tune Chip Tune Chip SPS
オカルトのネオジウムでのチューンナップ。ボディー剛性・レスポンス・トルクUPは本当?疑う気持ちを持ちながら2セットを取付🥴
2024年11月3日 [パーツレビュー] きしゃこさん -
Sunday Skull Club 巻くだけ簡単装着 鉄粉キャッチ君 マグネット
マグネットで鉄粉回収除去するオイルフイルターがあることを知りましたが、先日初のオイルフイルター交換したばかりでした。ネオジュームの強力マグネットが開発されて、色々便利な商品があります。オイルフイルター
2024年8月30日 [パーツレビュー] クロぽろさん -
どらたま工房 着せ替えエンブレム
どらたま工房号のラジエターグリルエンブレムは、取り外し、着せ替え可能です。ネオジムマグネットにより、強力にエンブレムを取り付けできます。走行中に外れることはありません。取り外しも楽々。お好きなエンブレ
2024年8月1日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
【CX-5】オイルフィルターにネオジウム磁石を着けた結果が凄すぎた!
【CX-5】オイルフィルターにネオジウム磁石を着けた結果が凄すぎた!
2024年7月26日 [整備手帳] 5チャンネルさん