#ネオバAD07のハッシュタグ
#ネオバAD07 の記事
-
タイヤ交換 ネオバAD07
タイヤ交換 77,316㎞横浜タイヤ ADVAN NEOVA AD07フロント 165/60R13リア 175/60R14国内有名メーカーを中心に何社か調べで検討しましたが結局、ネオバになりました
2025年4月9日 [整備手帳] nao@黄びみどりs6さん -
VOLK RACING・YOKOHAMA TIRE CE28N 8 SPOKE DESIGN&ADVAN NEOVA AD07
今週は5月上旬の暖かさ✨冬タイヤから夏タイヤにチェンジです👍RAYS CE28N軽量ホイールに組み合わせるタイヤは「魂をグリップするタイヤがある」ADOVAN NEOVA AD07✨発の装着で期待し
2025年2月28日 [パーツレビュー] クマオーさん -
スタッドレス〜街乗タイヤ
先日購入したネオバをセルフでタイヤチェンジャーしました。サイズは175/60R14で粗純正外径だから幅広。今回ZⅢからの履き替え、DL信者なのにこれでダンロップとお別れ!コース走行用の165/55R1
2024年2月19日 [整備手帳] 278MAさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
ホイールとセットで交換。スポーツタイヤなので、ゴツゴツ感を予想してましたが、見事裏切られました。純正サイズよりも乗り心地が良い。早く減ってしまうのかな(^_^;)
2023年9月7日 [パーツレビュー] イログロさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD07
⑦が納車した25年前…ホイールはケントアロイ15インチにMichelinが装着されていましたが、14インチ化に伴いヨコハマのアドバンAD06を選択しました。…と、いうのも購入したタイヤ館で、ウェット走
2022年11月6日 [パーツレビュー] Eight改さん -
シーズンタイヤへ交換
涼しくなってきたのでシーズンタイヤに交換しました。タイヤ AD07 NEOVA 175/60 R14 79Hホイール SUPER R.A.P 6J +38
2022年10月10日 [整備手帳] hiro_11Rさん -
これもお値打ちかも
ヤフオク、ちょい古いけど、お安く感じます。同じもの少し前に落札してラップでグルグル巻きにしてあります。LTS2マークついてましたよ。真空保存できるなら2セットぐらい確保しときたい。ネオバは面構えがかっ
2022年3月26日 [ブログ] jinkunさん -
え!まあまあお値打ちじゃない?
最新のヤフオクです。エリーゼ用にネオバAD07探してる方必見かと。真空保存できるなら2セットぐらい確保したい。ネオバはやっぱり面構えがかっこいい。
2022年3月26日 [ブログ] jinkunさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD07 175/55R16
2009.S21zz純正装着のオリダー開発1号ネオバAD07にいまだに拘り続けなんとか確保しました。いつまで製造してくれるのかな?お詳しい方教えてください。非力で軽い1zzにはベストかも。一本平均15
2022年3月19日 [パーツレビュー] jinkunさん -
YOKOHAMA ADVAN Neova AD07 205/60R15
初のハイグリップタイヤになります。9時からの走行だったため、クソ寒いうえ、路面もキンキンです。3周ほど温めてから、最初は空気圧2kgで走行。タイヤが食う感覚を初めて味わったのと、車をしばき倒す勢いでロ
2022年1月8日 [パーツレビュー] HKS91さん -
履き替えた
とりあえず昔持っていた01につけて履き替えました。なんか懐かしい笑最初の86の面影があるのかな?
2017年10月1日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
腕がだるい泣
ふと思ってタイヤはずしてみました。笑2個のうち1個は終わったが2個目がなかなかビートがおちず体力なくなり時間切れ笑笑明日に持ち越しやーさっ出掛けよ笑
2017年9月30日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
久しぶりに新調
タイヤ買いましたーネオバ2本sdrive2本でーす
2017年9月29日 [ブログ] 晴れ後ぶったさん -
2017.02.10_ビートタイヤ交換
タイヤ交換中
2017年2月11日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 175/60R14
【総評】いいタイヤ!!Yokohama ADVAN Neova AD07 175/60R14【満足している点】満足です(*^_^*)【不満な点】次のタイヤは決めてるw
2016年11月8日 [パーツレビュー] やまたか.さん -
タイヤローティション&マフラー清掃
久し振りのタイヤローティションです。今回は左フロントの摩耗が進んでいたので、山のある左リアと入替えました。右側は微妙に右フロントの方が右リアより山が多いの感じなので、今回はそのまま現状維持です。16i
2016年9月26日 [整備手帳] Truthさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 165/60R13
以前ヴィヴィオに乗っていた時、サーキット走行用に購入した物で、結局サーキットを走る事もなく、倉庫に保管したままになっていた物をバモスで再利用してみました♪08'年製ですが、ラップを巻いて空気を抜いて紫
2015年12月27日 [パーツレビュー] maromoguさん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 165/60R13
【総評】YOKOHAMAのスポーツタイヤです。ネオバはこれで3セット目かな。交換時期になるとエコタイヤでいいかなと思うのですが、結局ネオバを買ってしまいます。たまにワインディングを走った時、食い付きが
2015年3月11日 [パーツレビュー] のりのり☆beat!さん -
YOKOHAMA ADVAN ADVAN Neova AD07 175/60R14
【総評】はじめてのスポーツラジアル!【満足している点】前のカイザーとは比べ物になりませんw【不満な点】特になし。
2015年2月13日 [パーツレビュー] ケッタさん -
ヨコハマ ネオバAD07
9月末に頂いたネオバがそろそろ危ないので、友達に頼み探して貰いました!見つかった物は7~8分山の2004年物ですが、保管状態が良い事からシワ等の劣化は有りません。ついでに眠ってたタイヤ他に1セット貰
2013年5月13日 [パーツレビュー] ほわティ~さん