#ネオヒストリックのハッシュタグ
#ネオヒストリック の記事
-
J’sTipoで最も気に入ったコーナー
鉄道月刊誌「鉄道ジャーナル(鉄道ジャーナル社 発売元成美堂出版)」が2025年6月号(4月発売予定)で休刊することが発表されたことから現在では休刊された雑誌でも私が最も気に入っていた「J’sTipo(
2025年1月22日 [ブログ] 石狩港302さん -
まだ、持ってます😂
旧車ブームは、まだ続いてるのか、解りませんが?この車には、あまり縁がないようで、中古市場でも、ブームらしい値段には、なってない気がしますが😅その車はマーチターボタレント、「マッチのマーチ」そんなキャ
2024年6月12日 [ブログ] ヒロ桜井さん -
ありがとう! 元愛車、MR2(AW11) 最終回
全三回に渡ってお届けしてきた、元愛車「MR2」との思い出記事は、今回が最終回となります。20代後半の頃、私は大阪で独り暮らしをしていたのですが、当時は駐車場の確保が難しい環境だったため(MR2は奈良の
2021年2月10日 [ブログ] HIGH-GEARedさん -
帰ってきた散財ミニカー:トミカ ネオヒストリックカー?
続いては、カテゴライズの垣根がよくわからない、ネオヒストリックカー。でも、童夢 零は違うような気がする。
2020年4月24日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
MR2(AW11)の整備と車検 その1
久しぶりのブログ更新です。今年1月には無事にMR2の車検をクリアしましたので、本日からは3回ほどに分けて、整備と車検の記録をご紹介します。昨年春に、大胆なイメチェン(?)を行った私のMR2ですが、今年
2019年1月28日 [ブログ] HIGH-GEARedさん -
【閲覧注意】思想・哲学
最近の車には、どもう魅力感じない。高性能・高効率なのだろが、どうも人間味がないような気がする。スペース効率最優先で、更にエコとかいう得体のしれない者に憑りつかれている。~οσ~ みんな~__σ~
2018年12月15日 [ブログ] がちょう乙さん -
MR2(AW11)のウインドウレギュレーター&モーターギア交換
今年の初めにすっかりお色直しを終えた、私のMR2(AW11)ですが、(外観的にレストアはできていても)内部的には車齢30年オーバーとあって、それなりにトラブルと闘いながらの維持を続けています。先日は、
2018年8月29日 [ブログ] HIGH-GEARedさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
はじめまして、HIGH-GEARed(ハイギヤード)と申します。1990年代から個人ホームページ上では車の紹介をしていたのですが、ふと気が向いて「みんカラ」に登録してみました。車関連のSNSは初めてで
2018年6月4日 [ブログ] HIGH-GEARedさん -
掘り出しモノ?
最近前にも増してバイクマンですメインのバイクが2年で4万キロ超えてサスがヘタってきたので入庫修理半日かかるとの事で代車借りてお散歩天気良くて水戸の店から高萩まで来ちゃったよ(笑)さて何だか世間は掘り出
2017年7月12日 [ブログ] ちまりものさん -
ハチマルヒーロー
帰省中、久々に買うてしまった。^^;やっぱり西部警察ネタが出てくると絶対買うてしまうわ。(笑)金があって、青森でエンスー車の面倒見てくれるショップさんがあって、雪が無けりゃ(笑)、今でもジャパンをマシ
2015年8月23日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
ジェミニイルムシャーRS JT190の下取り価額
過日ジェミニイルムシャーRS JT190を下取りに出して車を買い換えたわけですが、その際下取り査定額は、ゼロ円でした。車検が若干残っているとはいえ、1989年式の大衆車ですからこれは当然です。しかし、
2015年5月16日 [ブログ] Harukazmaniaさん -
先日の業務連絡どーり・・・
魔く・・・もとい桃源郷ツアーを開催(笑)ホントは〇〇〇〇、〇ル〇買う?と書きたい‼(笑)ってな事で桃源郷の風景若干、配置は変わってますが( ̄▽ ̄;)前回はご紹介出来なかったのでま・・・もとい!桃源郷の
2015年3月7日 [ブログ] はちおやじぃ~さん -
古いタクシー
ある日、五所川原市内で信号待ちの際、目の前にあるタクシー会社の車庫に目を奪われた!アップで撮れなかったからアレだけど、懐かしい車両が写ってるの判るかな?多分昔のギャランかΣだと思うんだけど、どう?あの
2014年10月5日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
自動車保険の保障内容に悩む
今年も自動車保険の更新の時期が近づいてきたため、加入している保険代理店の方から電話がありました。コロナには2ヶ月に1回程度しか乗っておらず、年間走行距離もごくわずか、既に庭石と化しています。ここ3年は
2014年9月22日 [ブログ] moto('91)さん -
日産の怪…
これは…弘前市内にある…とある日産ディーラーの建物の看板だ…既に10年以上前に生産が終了した…セドリックとローレルの名前が今でも看板に…な~ぜ~?(怪)ちょっと遊んでみますた^^;
2014年5月26日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
☆その昔!
●4輪の免許を取り、それ以降自分が所有したのがトヨタ車で、最初は親父の御下がりで〝カリーナ1600(ST)4Dr〟。それを大学~社会人数年の約4年半乗っていました。20代の前半、彼女(と呼べるかは微妙
2013年11月9日 [ブログ] 猫Rさん -
街で見かけた車 その1
晩御飯に炭焼きじゃない炭焼きサバ定食を食べてきたhotosaですさわでぃかっぷ(炭焼きの意味わかってないだろw)タイは海外では少数派の右ハンドル(左側通行)の国ですおかげで旧日本車天国(笑)昨日は日本
2013年10月21日 [ブログ] hotosaさん -
ハチマルヒーロー明日発売。
去る8月某日 ミーのカーが雑誌の取材を受けまして それが明日発売です。宣伝では無いけど興味のあるかたは御覧あれ~ちなみに車種はGTO 最初に連絡あった時はジェミニの取材かと思った(^_^;それにしても
2013年9月13日 [ブログ] ミツヲさん -
134に117
夜の(国道)134に、真っ赤な117クーペが!!イカしてるね~!(^.^)夕食ネオヒス車、万歳!(^v^)
2013年8月25日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
鈴鹿クラブマンレースRd3レポート
鈴鹿クラブマンレースRd3レポート(1)鈴鹿クラブマンレースRd3レポート(2)鈴鹿クラブマンレースRd3レポート(3)鈴鹿クラブマンレースRd3レポート(4)
2013年5月23日 [ブログ] ホウシュウ@超銀さん