#ネガのハッシュタグ
#ネガ の記事
-
スズキ(純正) キャンバーボルト
標準のボルトより細く、ストラットシェルケースのブラケット穴との遊びを利用して、押し込んだり引き出したりとキャンバー角を修正する為のボルト安心の純正部品ストリートライドのブラケット穴の下側が長穴で引き出
2022年10月4日 [パーツレビュー] むみーんさん -
Nikon フィルムデジタイズアダプター ES-2
古いスキャナーでネガフィルムを読み込ませてましたが、手間と時間、そして画像があまり宜しくないことから購入してみました。35mm判フィルムを固定して撮影し、手軽にフィルムをデジタルデータ化できるアダプタ
2022年3月5日 [パーツレビュー] Mukoさん -
フィルムスキャナーを買っちゃいました
部屋を片付けていると出てきた大量のフィルムとカメラ。ついつい懐かしく感じつつも、これをどうしようかと思っていました。デジカメの普及から徐々に市場縮小していったフィルムカメラ。かつてはフィルムで撮影する
2021年6月17日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
ストライカー バックステップを取り付けた時の 不具合 ネガについて
先日、Ninja1000に取り付けたストライカーのバックステップとタンデムステップについて。ネガが出てきたので対策を行いました。結構簡単にできます( `・д・´)しゃきーん
2021年2月20日 [整備手帳] あんこのぶさん -
レガシィ ツーリングワゴン 250T エアサス
CP8W プレマシー に乗る前は…レガシィ ツーリングワゴン250T エアサスに 乗っていました。レガシィを撮った写真が、一枚も無く愛車紹介に アップできませんでしたが…本棚を
2020年5月16日 [ブログ] アヰリスさん -
画竜点睛を欠くとは
増殖中のJPNタクシー。何やら、東京都は五輪に向けて独自の補助金を出していて、国からのと合わせた導入補助金が台当たり100万にもなるんだとか。ウチの会社は「アレは高い高い」としか言わないけどw、バカだ
2019年9月27日 [ブログ] 873さん -
ネガフィルムをスキャンしたくて('ω')ノ
今や、デジタルカメラが当たり前だけど・・・昔撮影した写真のネガフィルムをスキャンしたくて。それは私がHPを運営してるころ、フィルムをスキャンして投稿してました。パソコンのOSだって、Win98。。。そ
2018年7月22日 [ブログ] Mukoさん -
弁当の撮影を忘れました・・・見つかった岡田有希子さんのネガの写真の状態
おはようございます。 娘用と自分用に弁当を作っておきながら、写真を撮りますれました。 ごめんなさい。長い間、洋間の押入れの天井裏に隠していた事を忘れていて・・・。夏は暑く・冬は寒く
2018年4月24日 [ブログ] kazu_capu #カプチーノさん -
カラーネガってすごい
前回モノクロフィルムをスキャンして、スキャンがマイブームとなり古いカラーネガをスキャンしだしました。カビカビなネガもありますが...、そこそこの状態のものはそこそこいい状態で取れます。こんなネガからこ
2013年2月15日 [ブログ] しろくまLXさん -
思いで復活アイテム・・・!
今日の雷雨はすごかったですよ~。帰り道の道路はこんな感じになっておりました。さて本題。我が家には、昔撮影したネガが沢山ありまして・・・。娘の成長過程を妻がばっかちょんカメラで撮っておりました。ネガを処
2012年5月29日 [ブログ] ふかぁみどりぃさん -
ポラとフィルムが出てきた!!
倉庫をガサゴソしていたら怪しいダンボール発掘。中身を見てみたら…ポラフィルム・ネガフィルム・ポラロイドカメラ・フィルムカメラを発見!!(笑)デジタル時代になんたるアナログな品物…(汗)未使用ポラフィル
2011年11月16日 [ブログ] あんだ~さん -
136本
方付けをしていると、親が撮ったネガが136本出てきた。約25年間の物だと思う。それ以前のネガは、かなり昔に捨てた。今回も捨てようとすると親が「もったいないね、、、、」と、寂しそうに一言。の言葉を聞いて
2011年6月9日 [ブログ] Zekeさん -
フィルムってこんなに高いんだっけ?
まぐれでシャッターが動くようになったPEN露出計も単体露出計などと比べたわけではありませんが、コンデジをマニュアルにして比較したところ、だいたい同じような数値で針が振れているようです。TTLナンバーだ
2011年2月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
写真の取り込みを続けるうちに・・・ その2
う~~~ん、10年以上前に撮ったアレスコモーターフェアのネガどこいったんだろ。プリントはあるのになぁ・・・。
2010年2月25日 [ブログ] ピーチ味さん -
写真の取り込みを続けるうちに・・・
ネガがいくつか無くなっている事に気付く。すべて保管しているはずだったのに・・・。おそらく、店頭で渡される時に入れられている紙製の袋を処分する時、誤ってネガを入れたまま捨てたんだろうなぁ・・・。
2010年2月20日 [ブログ] ピーチ味さん -
ネガの整理。
をしないとマズイ。来週、クリエイターの集まるパーティがあって、ギャラリーでやるので、作品持参が条件。最近、個人的な作品なんて創る暇なくて、いい訳ですけど・・・。暇なときに撮っていた写真くらいなんで、い
2008年11月27日 [ブログ] shin.nsd.design(しん)さん -
七五三の写真、出来ました。(その2)
先日、息子の七五三の写真を写真館で撮影していただいた際、もう一台の持ち込みカメラNikon F6で撮影したネガは仕上がっておりましたが、回収する機会が無く、よーやく取って参りました。うーん、お庭で写し
2008年9月27日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん