#ネジなめのハッシュタグ
#ネジなめ の記事
-
TRD GRドアスタビライザー
RIZOたん☆は〜愛知県の元町工場の○GR生産ラインで生まれたので!GRロゴ入りを購入♪純正を外す際は〜ネジのナメに注意です〇
2025年3月20日 [パーツレビュー] ひろ(07)さん -
ネジが舐めるの巻〜
最近はオルタネーターやクランクプーリーなど取り外しの回数が多く、その都度ベルトの脱着をしており何度も締め付けをしています。テンショナーの調整した後に、最後に上記ネジを締めているといつもと違う固さで嫌な
2025年2月23日 [整備手帳] YOU-G productさん -
アッパーパイプのエア抜きタップの補修♪
樹脂アッパーパイプにエア抜き用のセルフタップネジが締まってるんですが、ネジ山合わせずに締めたのか? 締めすぎてネジ上げたのか? ネジ部にシールテープ巻いてくっついてました圧かかるのによくもってたな〜と
2024年9月5日 [整備手帳] MOVELさん -
AliExpress ネジなめ救出ビット
金色が眩い安物品(笑)あってはならぬ、ネジなめ😱ネジ頭が潰れてしまったらコイツで救出‼️そんな場面想像したくないですが、過去に何度かなめて潰した事あるんで、「転ばぬ先の杖」ならぬ「転んでからの杖」(
2024年1月18日 [パーツレビュー] EDOX(▼皿▼)さん -
'18.03.04-1 DHTが!
ユーノスロードスターはオープンが基本です。その一方でハードトップ(DHT)を装着した姿も端正で美しいものです。そうは言っても2つも3つも4つも所有するものではありません。昨年5月にそんなDHTを引き継
2018年3月29日 [ブログ] ハ リ ーさん -
ENGINEER ネジバズーカ DBZ-55B
なめたネジを外すための工具です。ネジなめ、つまりネジ頭の溝が潰れてしまい、ドライバーの引っかかりがなくなり回せなくなってしまったネジに、この工具をハンマーで叩き入れてノミのように溝を掘り、溝に食い込ん
2017年4月24日 [パーツレビュー] 鹿原さん -
amazonでブーン/パッソを
ネジなめがあり、ネジ外しビットが欲しくなり、amazonさんの価格は、1318円でした。amazonさんは、2000円以下でも送料無料はありますが、2000円以上買わないと送料無料にしないものもありま
2016年5月23日 [ブログ] ツチノコさん -
ENGINEER ネジザウルスGT PZ-58
メッチャ売れてるんですね。知りませんでした^^;今までネジをナメてしまった時はDに泣きついていました。今月は車検でいろいろやらなあかんので、不測の事態に対応出来るよう購入しました。皿ネジ以外なら、なめ
2016年2月11日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ミッション 31V乗せ替えの副産物
え~、先日皆様のおかげによりまして、31V化に成功いたしました。さてさて、成功はしたものの、一部やっちまいました?(もともと?)箇所が発生し、補修方法を考えています。場所は、ミッションケース下部のM8
2014年8月18日 [ブログ] なおけんさん -
『しかたないちぃやぁ~』 感謝!!しびっくまさん!!やっぱネジなめてましたww
先日の無限シフトノブの台座ねじが外れない事件(勝手に命名ww)UPしたところ・・・ワイルドなEK乗り の方からアドバイスをいただきました。外れるよって。ヾ( ̄o ̄;)そんで、自分でやってみたけど・・・
2012年9月8日 [ブログ] どすんさん -
散々な目に・・・
先日、各パネルにダイノックフィルムを貼りましたが、ツヤ有りだとカーボンっぽく見えるかも・・・と思いクリア塗装をすることにしました。が、ステアリングパネルの取り外しだけ保留にしてました。理由ですが、トル
2011年10月23日 [ブログ] ふじたくさん -
使用する工具の選択
こんな事にならないようにするために工具選びは慎重にこのねじはストラットアッパーマウント固定ねじです。
2011年8月15日 [整備手帳] kassy@広島さん -
オフ会はリフトアップで
光 a.k.a. "Master"さんとのオフ会楽しみにしていたんですけど車高調手放したのでバネだけ交換しようとしたらトラブルで陰ながらセカンドカーでのぞき見オフ会当日には弄らないようにしましょう速く
2010年5月4日 [ブログ] ウサのツボさん