#ノスリのハッシュタグ
#ノスリ の記事
-
一ヶ月ぶりの散歩
4月26日の話前回の散歩から30日以上空いてしまいましたさっそくノスリがお出迎え渡りを止めて留鳥となっているのかな後日確認をとらないとですね時間が良くないのかあまり鳥の声が聞こえてきませんそんな中よう
2025年5月10日 [ブログ] acodanさん -
今年はノスリさんから
年初撮影今年一番手は猛禽「二鷹」の仲間ノスリさんでした。一応縁起物かな?あまりいい写真になりませんでしたが。新年あけまして。めでたいのかどうかはまだ良く判りません。今年の初撮影は帰省先の実家周辺。ノス
2025年1月5日 [ブログ] ST170さん -
10月の記録
10月5日の話いつもの朝散歩距離は短く4.8キロ幸先よく♂のカワセミと邂逅ホオジロの飛び出しを連射で友人曰く、滋賀では全く見かけないというキセキレイ皆大好き?ハリガネムシチャバネセセリキクヅキコモリグ
2024年12月30日 [ブログ] acodanさん -
久しぶりの記事
9~11月をすっ飛ばして昨日(12/21)の話少し遅めに出掛けた朝の散歩いつもの川べりを上流へ向かって行くとノスリを発見イカルの大群は一年ぶり対岸にはアオジジョウビタキの♀首をかしげて可愛いポーズ今日
2024年12月22日 [ブログ] acodanさん -
今日も新顔追加
10kmの距離を目標に0800家を出発暖かくなる予報なので薄手の上着を着用していきます途中のコンビニで飲み物を購入して天神様に到着梅林はほぼすべての花が散っていましたまぁそれは想定通りそれでも周囲の林
2024年3月16日 [ブログ] acodanさん -
今日はイツメン勢揃いでした
0630に目覚ましが鳴って布団を出たのは0645家を出発したのは071030分ほどで天神様の梅園に到着誰もいません先週よりも早い時間から野鳥が活発に活動しています撮影モードによってはレリーズ後のファイ
2024年3月2日 [ブログ] acodanさん -
今年二回目の散歩
日曜日は雨予報のため気合を入れて散歩に出掛けました0645に起きだし0716に出発昨日の帰宅時に開花状況を確認しておいた天神様の梅園に向かいました梅園までは徒歩で30分ほど先客が2名ほど居て梅の花を撮
2024年2月24日 [ブログ] acodanさん -
ケアシノスリなのか!?
年末年始の探鳥での出来事。猛禽類を探していた時のこと、上空に何かの猛禽が飛んできました。空高く飛んでいたのでカメラの設定を明るく(ハイキー)にして撮影。ほどなくしてそのまま何処かへ飛んでいってしまった
2024年1月9日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
今年最後の鳥行
昨日、友達とWT遊水地方面へ行ってきました今年は前評判が悪くなかなか情報が届いていませんのでダメもとで最初はオオタカ狙いで途中の〇沼へ近くにオオタカいるんですが飛ばない(悲お昼まで粘って撤収~~~WT
2022年12月31日 [ブログ] MORI MORIさん -
夕方の散歩でノスリに
出会いました。電柱に止まったのを見つけて、スマホのカメラを向けて、ソーッと近づいたのですが、すぐに飛び立ってしまいました。離れていくところを追うように撮影。撮影した写真をトリミングしています。スマホの
2022年3月17日 [ブログ] takobeaさん -
ノスリ
北帰する前にもう一度ケアシくん見に行こうかな?と到着して早々に出て撮影したけど、暗い部屋内でいろいろ設定していた状態のISO12800で撮ってしまったので全部ボツその後はノスリがちょろっと出たけどかな
2022年3月16日 [フォトギャラリー] LSK3さん -
バードウォッチング
ノスリさん確保♪OLYMPUS E-M5Mk.II M.75-300mm F4.8-6.7II SS1/400 F8.0 0.0EV ISO200 トリミング・リサイズウチの近所を縄張りにしてるっ
2022年2月27日 [ブログ] のうてんき。さん -
マイフィールドの目立たない脇役の鳥たち
マイフィールドでよく見かける鳥たちですが...あまり掲載したことが無いので久しぶりに紹介しますカワセミです、最近はどこでも見かけますねノスリです、猛禽の中では可愛い顔してますが人気はいまいちでしょうか
2022年2月2日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
レインボー・カラーと猛禽詣で?
段々と寒く、忙しくなってきてあと半月ほどで今年も終わり。体力と気力の衰えを感じる今日このごろ(泣)。その体力と気力を復活させるために、休日は朝寝を決めてみたものの冬の渡り鳥たちの動向が気になって・・・
2021年12月13日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
この前よりは近いけど・・・・
今年の夏は尾の長い渡り鳥「サンコウチョウ」を追いかけて子育て~巣立ちまで見届けたわけですが、少しずつ寒くなってきてまたいつもの猛禽類を探す季節に入ってきました。諸先輩方のように数多くの季節の鳥さんを追
2021年12月6日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
惨敗 猛禽ツアー
わかる人にはわかる某所にて猛禽撮影到着すると、いつもの場所はすでに車でいっぱいちょっと離れた場所からの観察になりましたが2日つづけてノーシャッター
2021年3月27日 [フォトギャラリー] LSK3さん -
秋華賞 (ノスリ)
ノビタキの季節白い点は雨・・今日の府中牝馬S(出走8頭)は最下位人気から3頭(6・7・8番人気)が1・2・3着と少頭数とは言えG2では珍しい結果となりました。明日、秋華賞で無敗の牝馬三冠がかかる松山J
2020年10月17日 [ブログ] ST170さん -
今年初のノスリン!!撮影(#^.^#)
晴れ渡った午後・・・自転車の疲れもなんのその・・・・(うそ・・結構脚にきてます!)午後はいつもの鳥撮りに~!今日は久しぶりに近場の公園へ~!(#^.^#)箆鮒釣りを楽しんでいる方たちが多く、その中でチ
2020年2月1日 [ブログ] 903Rさん -
近隣の野鳥チェックでルリビタキなど
12月13日の金曜日、この日深夜勤明け朝帰りのzrx164家内と孫達へのクリスマスのプレゼントを買いにモールへお出掛け早く買い物が終わったので、少しだけ野鳥のチェックへ行かせてもらいました一番会いたい
2019年12月18日 [ブログ] zrx164さん -
ノスリ
マイフィールドでよく見かけますが地味な猛禽なので...ノスリです猛禽の中では可愛い顔してますけど人気はイマイチでしょうか?田圃でもよく見かけます
2019年11月24日 [ブログ] ひろ@XC60さん