#ノゾリキスゲのハッシュタグ
#ノゾリキスゲ の記事
-
天空の湖へ
あまりにも暑いのとノゾリキスゲ(ニッコウキスゲ)が見頃らしいので奥さんと代車で『野反湖』へ行ってきました。『野反湖』は標高1,500mの高地に位置する周囲12kmの湖で、標高2,000m級の山々に囲ま
2025年7月29日 [ブログ] みなみぱぱさん -
キスゲ満開の野反湖で避暑
2025/07/07群馬と新潟の県境付近志賀草津の東隣りに位置する野反湖(標高1,513m)に約5年ぶりの訪問です↑道中は曇天(軽井沢は雨)だったのに、手前20km付近から急激に晴れてきた!↑野反湖は
2025年7月8日 [ブログ] くまなびさん -
ノゾリキスゲとラベンダー
草津温泉♨からスタート朝イチから、宿のご飯出ちゃうかと思うぐらいのハード走行野反湖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ニッコウキスゲもといノゾリキスゲ(野反湖ではそう言うらしい)クルマユリシモツケ?ジョ
2023年8月7日 [ブログ] komakoma@白スバルさん -
キスゲを巡る旅②(野反湖のノゾリキスゲ)
元々、日光で数多く自生していた事からその名が付けられたと言うニッコウキスゲ。場所が変われば名前も変わる。野反湖に咲いているニッコウキスゲはノゾリキスゲと言うんだよね。天空の湖と言われる野反湖の青、キス
2021年7月15日 [ブログ] アガサさん -
群馬の湖は色が濃かった。
「連続降雨日数」記録を更新中そんな今年の梅雨ですが7/12(日)埼玉県は「夕刻まで晴れ」予報と思ったら!!「関東南部と北部山沿いは雨でしょう」って、行きたいスポットは全部雨やないかーNinja1000
2020年7月14日 [ブログ] くまなびさん -
六合の里へ 前編
今週初め朝からBRZを走らせ群馬県内へお出かけ今回も朝の空は曇って、どんより前橋から渋川を走り抜け中之条町へ山道へ入ります前橋からは雨が降ったり止んだりの天気・・・暮坂峠を越えて六合方面へ向かいます峠
2019年7月27日 [ブログ] noboooonさん -
群馬中之条 野反湖のニッコウキスゲがキレイ
アメブロでブログを更新しました。群馬中之条 野反湖のニッコウキスゲがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしく
2017年7月17日 [ブログ] italiaspeedさん -
野反湖 ~水と山と花の三重奏避暑地~
昨日の日曜日はライトバン2さんと群馬県は野反湖へ一ヶ月ぶりのお出かけでした。(^^♪写真27枚です。↑野反湖(赤○印)は、左右を「志賀草津」と「四万温泉」にはさまれかつ、湖の先が行き止まりな、隠れ家的
2015年7月13日 [ブログ] くまなびさん -
野反湖でノゾリキスゲ
今日は久しぶりのバイク旅でした。訪問先は群馬県北部にある「野反湖」(地図)です。近隣の志賀草津に隠れたおすすめスポットです。↑早朝は昨晩の雨雲が残っており、小雨がぱらついた区間あり。どうなることかと思
2014年7月21日 [ブログ] くまなびさん -
つまごい~野反湖~魚沼スカイラインへ
週間天気予報で台風明け晴れマークを見て、15日(火)休みを取得していました晴れ間期待大でしたが・・・、雲多く(/_;)つまごい方面へ向かうときは何時もなら峠越えのワインディングロードなんですが、たまに
2014年7月20日 [ブログ] 104kazuさん -
2012・夏 野反湖
野反湖とイブキトラノオ&ノゾリキスゲ
2014年7月18日 [フォトギャラリー] 104kazuさん -
野反湖で女王サマとの出会い
土日は天気がイマイチで引きこもっておりましたが、三連休の最終日は雨の心配は無さそうだったのでお出かけ。今日は薄曇りで日差しはまばらという、絶好のオープン日和。ルートはこんな感じで。湯の丸高原の群馬側は
2013年7月15日 [ブログ] とら@長野さん -
野反湖&志賀草津道路
ノゾリキスゲ&野反湖
2013年7月14日 [フォトギャラリー] 104kazuさん -
避暑地への旅
最近「節電」・「猛暑」のためか”短髪” にされる方が多いですよね。(ウチは元来短髪派です)で先日ウチの子に「髪が長いと暑いから、切ってみても良いんじゃない?」と軽く話したら、翌週本当に切って来た!それ
2012年10月18日 [ブログ] くまなびさん -
野反湖とキスゲ
5月に行った野反湖がとてもいいところだったので、再び訪れてみました。ちょうどノゾリキスゲが見頃ということで、今日行ったわけですが天気が微妙。梅雨明けしたよな。やはり先週行っておけば良かったか・・・。か
2012年7月22日 [ブログ] ギトクさん -
2012/07/22 野反湖
野反湖の南側・富士見峠で朝を待つシビック。ここの駐車場は眺めもよく、自販機あり、トイレあり、Docomoの電波も入りなかなかいい場所です。
2012年7月22日 [フォトギャラリー] ギトクさん -
花を見に高原へ
不安定な天候の中、上信越高原国立公園(野反湖)へ行って来ました。登坂中は濃霧により視界は60メートル程度でかなりゆっくりとした行程。それでも子供が車酔いしてしまい、峠で休憩を取りました。峠に着いて1時
2012年7月21日 [ブログ] イチニチジュウヤマミチさん -
いよいよ群馬にも!
あのコストコがいよいよ群馬にも進出です(*゚▽゚*)開店はもうちょっと先ですが出来上がりの具合を偵察に行ってみましたヨ♪今までは町田や入間のコストコまでドライブがてら行っておりましたが・・・これで毎週
2011年7月25日 [ブログ] keikoαさん -
野反湖/野反湖
野反湖
2011年3月5日 [おすすめスポット] K.ATSUSHIさん -
今日の野反湖
ニッコウキスゲのことをノゾリキスゲという人がいたのでググったら、野反湖が出てきました。で、どうも今が見頃らしいというのでやってきました。昨年より花芽は少ないらしいですが見応えありました(^^)
2010年7月18日 [ブログ] 道/Daoさん