#ノンレジケーブルのハッシュタグ
#ノンレジケーブル の記事
-
AQUA ノンレジケーブル
長野まで行って取付してもらいました!😁行きと帰りの燃費比較で、0.3〜0.4は燃費上がりました。また、加速がほんの少し良くなったと思います。クルコンで走ってて、遅くなった時にそのまま追い越し車線に出
2025年4月30日 [パーツレビュー] ☆レイバック☆さん -
AQUAさん ノンレジケーブル 限定ブルー 現在は発売予定無し
AQUAさんのアーシングケーブル「ノンレジケーブル」の限定青色の発売が今年も周年祭であると思っていたが今年はDDマットの方が対象とありませんでした。※ノンレジケーブル自体の特価なども無し興味があったの
2025年2月18日 [ブログ] 草薙@Harrierさん -
AQUA ノンレジケーブル
アーシングは賛否両論ありますが、こちらは効果を実感でき、取り付けて良かったです。私は取り付けをアクアさんにお願いしましたがDIYでも取り付け出来そうです。効果はオーディオの音質がクリアになりました。一
2025年2月1日 [パーツレビュー] アン(^^)さん -
AQUA ノンレジケーブル
クルコンをステアリングスイッチで操作できるようにしてもらった際、ついでに取付けてもらいました。効果は、、、鈍感な私には良くわかりません(^^;ケーブルが太いので、エンジンルームを開けたときのインパクト
2025年1月26日 [パーツレビュー] N坊さん -
松本市のAQUAに来てしまいました
昨日の60プリウス ビーナスラインミーティングの影響を受けて気がついたら松本市にあるAQUAさんに来ていました。目的はノンレジケーブルです。要はアーシング。とても親切な店長に接客して頂きました。とりあ
2024年7月29日 [ブログ] 軽井沢シンドロームさん -
AQUA ノンレジケーブル
昨日の60系プリウス霧ヶ峰ビーナスラインミーティングで情報を頂き興味を持ったアーシング。早速ですが、松本市AQUAさんへ行って装着しちゃいました。詳細のレビューは追ってしたいと思います。本日時点で感じ
2024年7月29日 [パーツレビュー] 軽井沢シンドロームさん -
AQUA ノンレジケーブル
以前の車にもアーシングをしていてそれなりに効果がみられたの、今回も取り付ける事ににしました。以前のものに比べると、太くてしっかりしており、値段もそれなりにしましたが、効果を期待して購入しました。取り付
2024年4月13日 [パーツレビュー] 黒猫クロ吉さん -
ジムニー静電気対策 平ワッシャー
ノンレジケーブルでアース関連チューンに足を踏み入れてしまい。効くかどうかわかりませんがこのような平ワッシャーを使って静電気対策を検証してみる事にしました。
2024年3月12日 [整備手帳] HiroLinさん -
AQUA ノンレジケーブル
カーセキュリティの施工で有名な長野県松本市のAQUAさんの究極?のアーシングケーブルと銘打ったオリジナルアースケーブルを導入しました。jb23wジムニー用エンジン側、ボディ側2本セットです。また、毎年
2024年3月12日 [パーツレビュー] HiroLinさん -
11th civic長野大町オフにて
じゃんけん大会でゲット!装着したら改めてUPします❗️
2023年8月29日 [ブログ] ひろたま1015さん -
ノンレジケーブル外し
レヴォーグからアウトバックに乗り換えることになり、下準備としてアクアさんのノンレジケーブルを取り外し。外してわかりましたが、出だしのトルクが薄くなりました。やはり効果あったんですね。
2023年7月27日 [整備手帳] s-starrさん -
AQUA ノンレジケーブル
長野にあるAUQAさん(*1)が販売されているアーシングケーブルを試してみましたAUQAさんによるハスラーでの検証動画(*2)によると、燃費が改善されてます製品紹介ページによると、以下の効果が期待出来
2023年4月18日 [パーツレビュー] Wein.Weinさん -
アースケーブルの取り付け
新年明けましておめでとうございます❗️今年もボチボチ弄っていこうと思っております。さて大晦日の話ですが、ボディーアースを強化して電気の流れをスムーズにするとオーディオの音質が良い方向に変わるらしい😅
2023年3月14日 [整備手帳] kanimayoさん -
AQUA ノンレジケーブル
個人的にはカーセキュリティで名前を知っていたAQUA。今回はシビック用に設定があり、オフ会のクーポンもあったので現代の車でもアーシングの効果を体感出来るか確認するべく装着してみました。あくまで個人の感
2023年2月3日 [パーツレビュー] Manabuさん -
AQUA ノンレジケーブル
ノンレジケーブルにice greaseを塗布して取付を行いました。ノンレジケーブルはオーディオテクニカ製2ゲージパワーケーブルを-195度まで冷やすクライオジェニック処理を施し原始配列を整え電気の流れ
2023年1月30日 [パーツレビュー] aqua-sさん -
AQUA ノンレジケーブル
以前からエンジン側のノンレジケーブルは着けてましたが今回はボディ側を取り付け。エンジン側の方が「おっ?変わったかも」って体感できると思います
2023年1月21日 [パーツレビュー] まりお33さん -
AQUA ノンレジケーブル
オカルト??とよく言われるアーシングケーブル…ただこのAQUAのノンレジケーブルは一味違いました…かなり効果あります🤔具体的には①ライトの光量アップ②オーディオの音質向上③トルクアップしたことによる
2022年12月21日 [パーツレビュー] まろ@1031さん -
燃費を向上させるアイテム‼️AQUA ノンレジケーブルを取り付け😊
新型ステップワゴンで燃費を爆上げ⁉️する方法‼️
2022年12月21日 [整備手帳] まろ@1031さん -
【新型ステップワゴン】燃費を劇的に向上させる方法‼️悪魔的カスタムノンレジケーブルをご紹介🤩特別クーポンもあります‼️
不備がありましたので再アップしました‼️今日は新型ステップワゴンの燃費が激的に良くなる、悪魔的カスタム👿ノンレジケーブルのご紹介です‼️だった2本ケーブルを繋ぐだけで‥燃費が向上⁉️通常より5000
2022年12月21日 [ブログ] まろ@1031さん -
【新型ステップワゴン】燃費を劇的に向上させる方法‼️悪魔的カスタムノンレジケーブルをご紹介🤩特別クーポンもあります‼️
今日は新型ステップワゴンの燃費が激的に良くなる、悪魔的カスタム👿ノンレジケーブルのご紹介です‼️だった2本ケーブルを繋ぐだけで‥燃費が向上⁉️通常より5000円も安くなる特別クーポンもありますのでお
2022年12月21日 [ブログ] まろ@1031さん