#ノースモーカーのハッシュタグ
#ノースモーカー の記事
-
トヨタ純正OP ノースモーカーズボックス
タバコを吸わないので灰皿を純正OPの小物入れに交換しました。
2020年8月19日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
ヤフオク 禁煙プレート 『Thank you for not smoking』
スモーキングボックスに貼る禁煙プレートを色々と探しましたが,見つからなかったのでヤフオクにて購入.ドイツ リヒター社製品との事です.英語表示で純正ライクな物が欲しかったので,自分としては気に入ってます
2017年3月28日 [パーツレビュー] にゃっきーさん -
Audi純正(アウディ) シガーライターダミーキャップ
ノースモーカーなので、アウディ純正のライターキャップを買って見ました(^^)ただのキャップのわりには、以外と高級な感じでMMIのダイヤルを小さくした様なデザインです。ただ、灰皿の蓋を閉じてると見えませ
2016年9月29日 [パーツレビュー] masakunnさん -
BMW純正 ノースモーカートレイ
使わないアッシュトレイをノースモーカートレイに交換しました。サングラスがスッポリ収納できるようになって便利になりました。
2013年3月25日 [パーツレビュー] まちゃひーろさん -
トヨタ(純正) 灰皿(イルミネーション付)
車の解体屋さんに安置されてたアルテッちゃんから部品取りしました^^ノースモーカーボックスではないですが、禁煙車だったようなので焦げやヤニのこびりつきもなく良品です♪値段もお財布にやさしいワンコイン♪
2013年3月14日 [パーツレビュー] さっこさん -
ノースモーカートレイに交換
純正のアッシュトレイです。タバコも吸わないし、小物入れにするにはシガライターが邪魔なのでノースモーカートレイ(眼鏡トレイ)に交換する事に。
2012年2月21日 [整備手帳] まちゃひーろさん -
トヨタ純正 ノースモーカーズボックス
そろそろ思いつくものも無くなって来ましたが、某オークションを巡回していたところ美品が出ていたので購入しました。ナビを変えたのでUSBメモリやSDカード入れとして使えます。
2011年11月29日 [パーツレビュー] stereo boyさん -
VW 純正 ノンスモーカートレイ
タバコを吸わないので付けました。ディーラーサービスです。トレイとしては小さいですがまぁイイんじゃないでしょうか!閉めてあるときの「NO SMOKING」のシールがいい感じです!
2011年11月15日 [パーツレビュー] Red Cometさん -
トヨタ純正 ノースモーカーBOX
純正オプションのノースモーカーBOXです。17系の灰皿は多少大きめなので、レーダー探知機のリモコン等を収納するのにちょうどいい大きさです。
2011年9月19日 [パーツレビュー] Haru_GSさん -
アウトレットソケットカバー取付
シガーライターソケットに被せるアウトレットソケットカバーを取り付けました。COVER POWER OUTLET品番85535-47010価格 \367(税込)ODO74430km
2011年8月15日 [整備手帳] 910Tさん -
禁煙
生活100日達成
超ヘビースモーカーだった自分がノースモーカーになりました。ご利益は、たくさんあります。タバコ代がうきます。まさにパーツ買えます
灰皿 喫煙所を探す生活からサヨナラです♪ディズニーシー行ったとき子どもた
2010年2月6日 [ブログ] kansuke冠介風 @versionRさん -
ノースモーカーにお勧め?!
LEXUSパーツでは、ありませんが・・・。実は、私はノースモーカーです。当然、シガーライターは不要な訳で、いっそ無ければいいのに・・・。と、前々から思っていたのですが、早速実行してみました。ただ外すだ
2008年10月13日 [ブログ] 910Tさん -
トヨタ純正 COVER POWER OUTLET 品番85535-47010
初代プリウスUSA仕様に装着されていました。シガーライターの代わりに装着されるカバーです。12V/120W MAXの表示があります。ノースモーカーの方にはお勧めです。
2008年10月12日 [パーツレビュー] 910Tさん -
カーメイト B-661 ノースモーキング ブルー CIGAR PLUG LED
『NO SMOKER』の私の必需品?色は赤の方が良かったような^^;クリスマスプレゼントなり~
2007年12月24日 [パーツレビュー] ガルシアさん -
ノースモーカーズボックスの使い道
僕は喫煙者ですが、そこに灰皿があると吸ってしまうので、禁煙仕様にしました。で、DOPのノースモーカーズボックスをポチって、先日届いたんですが・・・中途半端な大きさで使い道が無いですね。無駄な買い物をし
2007年9月4日 [ブログ] むーさん。さん