#ハイウェイパスポートのハッシュタグ
#ハイウェイパスポート の記事
-
Highway Passport Club アンテナ分離型ETC
お友達から頂きました。東北道が無料化秋田道は土日祝が無料化だそうですので、あると助かります。動作確認してないジャンクと言われましたが、カードを無事認識してくれたみたいです。ハイウェイパスポートってなん
2011年12月4日 [パーツレビュー] カンズさん -
無料ETC取り付け
シガーソケットから電源を取るためセンターパネルを外します。まずは下のビス2つ
2011年8月15日 [整備手帳] Kiraさん -
ETC取り付け(過去ネタ)
4回目の投稿はETCです。これも数年経ちましたね~箱に書いてある「ハイウェイパスポート」ってご存じですかぁ??取り付け経緯は後半で~
2011年8月15日 [整備手帳] Taka&co.さん -
当選しちゃった
いきなり佐川でBMWから贈り物が。最初はBMWマガジンかなって思ったけど、荷が小さくどうやら違う。なんとハイウェイカードが!!これでまた遠くにフラフラッっといっちゃいそうです。(^^)
2008年10月30日 [ブログ] MAGNUM Jさん -
パッキパキ
ジムニーのETCをダッシュ据え置き型アンテナからガラス貼り付け型に替えました。配線の取り回しでAピラー周りの内装を外してたらプラスチックのクリップが硬化しててパッキパキに折れまくり(><)スカッフプレ
2007年12月2日 [ブログ] Kiraさん -
ハイウェイパスポート 無料ETC(フロントガラス貼り付けアンテナ型)
古野電気の新型無料ETC今までダッシュボード据え置き型のアンテナだったのがガラス貼り付けタイプに変わりました。本体・セットアップはタダだけど、送料は一律500円(受取人払い)に
2007年12月2日 [パーツレビュー] Kiraさん -
ハイウェイパスポート 無料ETC(分離型)
古野電気㈱製機能はシンプルで音声案内は無し本体もセットアップも無料!!自分で取り付けすれば工賃も無料!!
2007年11月3日 [パーツレビュー] Kiraさん -
500円のパスポート
ジムニー用の無料ETCが届いた♪・・・・・・・・・・・ありゃ?
2007年11月3日 [ブログ] Kiraさん -
明日のために
ということで、真っ赤なジムニーが納車されたわけですがさっそく明日は針でオフ会高速も走るし、通勤時間帯割引で行きたいからね。ETC付けました(^^v
2007年11月3日 [ブログ] Kiraさん -
用意周到
なぜか半年以上も前から手元に新品のETCが転がってる軽自動車用としてセットアップ済み再セットアップしなくちゃヤバイのか?
2007年10月8日 [ブログ] Kiraさん -
古野電気 J-HP101A
詳しくは整備手帳にも書きましたが,ハイウェイパースポートという会社が企画したものです。一体型でダッシュボード上少々じゃまですが,もらい物同然なので気にしません(^_^;
2007年9月21日 [パーツレビュー] Taka&co.さん