#ハイエースのハッシュタグ
#ハイエース の記事
-
CRAFTWORKS ハイエース用コンソールボックス
ハイエースにCraftworks製のセンターコンソールを取り付けました。純正にはない高級感があって、車内の雰囲気が一気に引き締まります。収納スペースも増えて、スマホや小物を整理しやすくなりました。質感
12時間前 [整備手帳] HandsChannelさん -
YINGE ヨシムラフロアマット
YINGE ヨシムラフロアマット120×40cmオートバイのフロアマッ トです。洗えるノンスリップオイル吸収ガレージフロアパーキングマットで、自転車やバイクの駐輪やメンテナンスに適しています。ディスプ
23時間前 [パーツレビュー] 横浜さくらの夢工房さん -
12日間車中泊の旅
3年前から毎年恒例の、12日間車中泊へ行ってきました。古代史好きなので、古代史散策、神社巡り、あっ、御朱印は集めてませんよ。御朱印はね、それがメインになるのが嫌だから。誰が祀られてる。いつから?どうし
昨日 [ブログ] サイドワインダーさん -
【新製品情報】3色調色機能付き!ハイエースワイドスーパーGL等用ルームランプセットトライトーンリリース!
みなさんこん〇〇は!ヴァレンティです!ヴァレンティよりトヨタ200系ハイエースLEDルームランプセット「トライトーン」が追加リリース。LEDバルブやテールランプで培ったヴァレンティ独自のノウハウを生か
昨日 [ブログ] VALENTIさん -
ヒッチピン交換 CURTヒッチロック
交換前のヒッチピンです。普通のやつです。
2025年10月13日 [整備手帳] 里唄さん -
ヒッチ用シャックルマウント CURT
ハイエースのリアの牽引ロープをかける位置は、リアサスのシャックル部分です。この位置はスタックした時などに使えないケースがあるようです。
2025年10月13日 [整備手帳] 里唄さん -
DPF再生記録
こっちではあんまブログ書かないし、ブログなら日付変えればリストの上位に持ってきて編集しやすいのでここで記録。27,608km(27,345km AdBlue 5L補充)27,877km28,218km
2025年10月11日 [ブログ] warioさん -
新車ハイエース納車
10/10待ちに待った新車ハイエースの納車日でした。DXバンからsuperGLのディーゼル2駆へ乗り換えです。3型のフェイスも好きでしたが、LEDヘッドライトはやっぱり最先端!って感じでカッコ良いです
2025年10月10日 [ブログ] furahasさん -
AUTO SPEC トヨタ ハイエース専用 200系 エアコンフィルター
標準装備のザルフィルターを交換しました。HEPAフィルターや活性炭層などの五層構造で、固くしっかりしたフレームにはスポンジシールが付いているので、周りも隙間なく塞いでくれます。
2025年10月9日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
Inkbird ITC-1000
サーモスタットコントローラーでSTC-1000と同じ物です。STC-3000やSTC-3008とは表示や設定値の違いがありますが、機能的にはほぼ変わらないです。リアに人を乗せる事はないので必要ない気も
2025年10月7日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
T'S Factory 200系ハイエース4WD ローダウンキット6
車庫天井高が2m弱で、入り口に傾斜があるために、屋根の角が当たり入庫出来ず。車輌購入前から高さ厳しいかなと思ってましたが… 荷物載せたら入らないかなと期待しましたが。価格の安さが不安でしたが良い品物
2025年10月7日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
ITC-1000F取り付け リアエアコンオート化
数年振りに作業したら大変でした。 後日従兄弟の車両に付けるのもあり、手順を記しておきます。ITC-1000F・・・STC-1000と同等品なので、内容物も取り扱いもほぼ同じです。センサー部がステンでは
2025年10月7日 [整備手帳] izchi-4081501さん -
キーレスエントリーキット取り付け エンジンをかけたままドアロック
写ってませんがリモコンは二つあります。この写真は購入時の物で、車両入れ替えなので新しく購入せず載せ替えました。「エンジンをかけたままロックをする」為に取り付けますが、今はプラグオンのキットが販売されて
2025年10月7日 [整備手帳] izchi-4081501さん -
MOTOR POWER 12V 汎用 キーレスエントリー キット スティックスタイル
エンジンをかけたままロックをする為に取り付け。前車からの移植品。今はカプラーオンで、純正リモコンでロック出来る品がありますが、当時はなかったので。電動スライドドアのロックは、閉じ終わるまで待たなくても
2025年10月7日 [パーツレビュー] izchi-4081501さん -
オイル交換
10月6日29314km9月23日から10月4日まで、妻とペットのインコ達と西日本2000kmの旅をしてきて…ちょうど良いタイミングとなりオイル交換。今回は、ハイエースは初、自分で交換です。オイルはい
2025年10月7日 [整備手帳] サイドワインダーさん -
初回車検&飛び石リペア
UPし忘れ💦6月末に近所のトヨタディーラーで完了済みです。8ナンバーなので新車から2年で初回車検。
2025年10月7日 [整備手帳] hiro2000さん -
アルパイン メティオサウンド取付②
えーっと、ごちゃごちゃしてますが…まずは仮設でサウンドネットワークと天井スピーカーを繋げ、システムが稼働するか確認!
2025年10月7日 [整備手帳] あっくん@さん -
LEGANCE / J-CLUB ガルウィンドウ
1月後半にYouTubeで見て、2月1日のジャパンキャンピングカーショーの現地で仮予約し、昨日京都戻る用事に合わせてレガンスさんで取付けて貰いました。ハイエースの電スラ設定車は、安全対策の為小窓が付き
2025年10月7日 [パーツレビュー] 泉田準一郎さん -
デザインの好みは趣味嗜好によるものです
おはようございます個人的にゴタゴタしておりますので更新は不定期になりそうですさて、KIAが新型BEVバンを出す様ですKia、2026年春日本導入予定のBEVバン「PV5」を紹介する国際イベント「Kia
2025年10月7日 [ブログ] 西荻 北斗さん -
サブバッテリーシステムのアップデート
ハイエースのサブバッテリーシステムですが、実はビルダーさんとは細かい話をしてなくて、バッテリーの増設は近いうちに自分でやるのでスペースの確保をお願いしていましたが、機器の配置とか配線はお任せしておりま
2025年10月7日 [ブログ] 泉田準一郎さん