#ハイエースのハッシュタグ
#ハイエース の記事
-
無名 ハイエースエアクリーナー
皆さんも使っているエアクリーナーです。こちらも定期的に交換ですかね!
7時間前 [パーツレビュー] 彩夏パパさん -
DPF再生記録
こっちではあんまブログ書かないし、ブログなら日付変えればリストの上位に持ってきて編集しやすいのでここで記録。27,608km(27,345km AdBlue 5L補充)27,877km28,218km
8時間前 [ブログ] warioさん -
サンテック ハイグレード アドブルー
いいかどうかはかなーり長期的みないとわかりませんけども笑AdBlue(アドブルー)は世界で厳しい基準をもつドイツ自動車工業会(VDA)の登録標章で尿素SCRシステム専用の『高品位尿素水』です。一般的な
昨日 [パーツレビュー] warioさん -
MOTOR POWER 12V 汎用 キーレスエントリー キット スティックスタイル
エンジンをかけたままロックをするために取り付け。前車からの移植品。今はカプラーオンで、純正リモコンでロック出来る品がありますが、当時はなかったので。
昨日 [パーツレビュー] chichi_8154さん -
T'S Factory 200系ハイエース4WD ローダウンキット6
車庫天井高が2m弱で、入り口に傾斜があるために、屋根の角が当たり入庫出来ず。車輌購入前から高さ厳しいかなと思ってましたが… 荷物載せたら入らないかなと期待しましたが。価格の安さが不安でしたが良い品物
昨日 [パーツレビュー] chichi_8154さん -
TOYOTA 純正ルームランプスイッチ
SWITCH ASSY, ROOM84170-26033前車で付けていた物を載せ替えました。後部座席に人を乗せる事がほぼないので、年に一度も使わない事も…
昨日 [パーツレビュー] chichi_8154さん -
リヤゲートダンパー交換!!2回目!!
能登半島に釣りに行った時、開けてたリヤゲートを閉めようとしたら、ゲートとボディの隙間に木の実でも挟まって割れたような「バキン!バキン!」と異音がして、手元にも振動が伝わってきた。気になって、もう一度ゲ
昨日 [整備手帳] T○Mさん -
ステアリングセンター(タイロッド調整)
トーションボルトを調整してフロントの車高を下げたら、真っ直ぐ走ってるのにステアリングが左に傾斜状態。タイヤを見たら、右は若干トーアウトで左はトーイン。両方同じ振れ幅ならステアリング外してとなるのですが
2025年9月13日 [整備手帳] chichi_8154さん -
アウトレットエルボの交換
オルタネーターを交換するのに外す必要があるアウトレットエルボですが、元々の樹脂製の物は経年劣化で、割れることがあるそうです。無償交換の期間も終わってしまっているので、自腹で交換します。交換の際に割れて
2025年9月12日 [整備手帳] 里唄さん -
オルタネーター交換 品番27060-30190 冷凍車用150A
バッテリーあがりの対策ですが、ベルトを交換してもとくに変わらなかったので、本命のオルタネーターを交換します。楽天でとても怪しい互換品を購入しました。リビルド品らしいのですが、コア返却不要で3万以下です
2025年9月12日 [整備手帳] 里唄さん -
ELAYARD ユニバーサル車載眼鏡ケース 多機能サングラス収納ボックス
サンバイザーに付けるタイプのホルダーでは、サンシェードを付けた時に邪魔になるので、内装材に挟み込んで取り付けられるボックスを購入。
2025年9月11日 [パーツレビュー] chichi_8154さん -
待ちに待った
トヨタの担当さんから連絡がありました。お待たせしておりますハイエースが来月納車予定となりました。と。注文から9ヶ月。長かったー💦カスタムパーツも揃え部屋が段ボールの山になってるのでホッとしてます。今
2025年9月11日 [ブログ] furahasさん -
エアコン詰まりその後。フロア水浸し
水に浸ったからか、エアで吹いたからか、ブロワ回すと軸から音がする様になってしまった。軸に給油しようにも、羽根が軸から外せない。下部のネジを外して給油してみたら静かになりました。
2025年9月10日 [整備手帳] おのかつさん -
右カーブでシャーシャー音(エアコンドレン詰まり)
1週間ほど前から、スピードが乗った状態で右のカーブを走行すると「シャーー」と音がしていました。タイヤハウスで何かが当たっているのか?と最初に思い、点検するも何も無し。その後、エアコンの風量が弱いと異音
2025年9月10日 [整備手帳] おのかつさん -
ハイエースキャンピングカー
構想2年の末、去年の11月にオーダー今年の12月の施工枠の予定が、ハイエースの生産が遅れてる為急遽7月施工枠の連絡ようやくビルダーさんの工場近くでの予備検査?が終わり、11日に納車されれ予定となりまし
2025年9月9日 [ブログ] 泉田準一郎さん -
East field ハイエース200系専用スマホホルダー アシストグリップ固定
ホルダーをガッチリ取付け出来て、スマホもしっかりホールドします。スマホ位置も自由自在で、見やすいです。
2025年9月8日 [パーツレビュー] qoo@VCCCさん -
USB/HDMIポートを追加しスマホと連携。フローティングタイプの大画面“11型ディスプレイオーディオ ビッグDA DAF11Z”をインストール。ルーフスピーカーも取り付けエンタテイメント性能を充実。
大画面のディスプレイオーディオは楽しみ方いろいろだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのナビオーディオ関連の作業について、コクピットきねいわのレ
2025年9月8日 [ブログ] cockpitさん -
空色 スカイブルーの 看護タクシー お出かけ日より
今日は、とある理由で我が家の NV を出す事が出来ず、介護タクシーを利用する事に。実は、ここのところ、ちょっとした アクシデント があって、身体の自由が利かなくて何もかもが停滞気味だったのだ。ある連中
2025年9月8日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
空色の 介護タクシー お出かけ日より お勧めです!
ちょっと色々な事があってクルマを利用できない時間が経過してしまっている。一説には、NVの不良ばかり連呼した Autech の呪いじゃあないかとも言われているが。そんなことで、致し方なく 介護タクシー
2025年9月8日 [フォトギャラリー] 徳小寺 無恒さん -
ヘッドライトをLEDにしました。
皆さん、お久しぶりです。我が家のハイエースは、まだまだ頑張っております!今回はヘッドライトです。ハイエースも20年選手となり、ヘッドライトレンズも黄ばんだりして車検でも、光量が足りなくなって、レンズ磨
2025年9月7日 [ブログ] 豆柴さんさん