#ハイオクくんのハッシュタグ
#ハイオクくん の記事
-
ハイオクくん
昔の走り屋の人なら知っている「ハイオクくん」けっこう調子良くなります。
2022年8月25日 [整備手帳] 【KSモータース】さん -
ニッポンエミール ハイオクくん
『ガソリンタンク』に入れるだけ
2021年8月7日 [パーツレビュー] ねぎっこさん -
燃料系
ニッポンエミール ハイオクくん
『ガソリンタンク』に入れるだけ
2019年5月7日 [フォトギャラリー] ねぎっこさん -
NEWING 燃良太郎Ⅰ
去年辺りに流行った燃料タンクに放り込むだけの燃費グッズですね。SAB某店にて安売りしていたので買っちゃいました♪だって1000円なら買うでしょww一応2月の公正取引委員会による(たぶん検証もしていない
2013年2月4日 [パーツレビュー] sa-toruさん -
NEWING 燃良太郎Ⅰ
カーショップで安く売られているのを見つけて衝動買いです。前車のコルトプラスやeKワゴンで同様の商品で「ハイオクくん」を使っていましたが、値段が高かったのを考えるとかなりお得です。効果の程は微妙ですが値
2013年2月4日 [パーツレビュー] GEN.さん -
ニッポンエミール ハイオクくん
燃料タンクにいれるだけ~。普段から燃費を気にして走っているので、変わった気がしないです。でもみんカラのアコードワゴン乗りのお友達には燃費が良いとよく言われますので、効果があるのかもしれません。
2012年8月24日 [パーツレビュー] リサ( ´_ゝ`)さん -
ニッポンエミール ハイオクくん
燃費改善グッズというか、オカルトグッズです。胡散臭いです。でも入れちゃいました(>∀<)数字で効果が確認できた為、今更ながらパーツレビューに追加します。加速が良くなったとか、馬力が上がったとかは分かり
2012年8月24日 [パーツレビュー] マスズシさん -
ニッポンエミール ハイオクくん
とうとう投入しました。1個だけですが...更なる燃費向上とパワーアップを期待して(爆!病気ですw5月24日2個追加しました^^;5月27日更に1個...(爆)
2012年8月24日 [パーツレビュー] すっとんさん -
ニッポンエミール ハイオクくん
2本入れました。まだ走行していないのでわかりません。給油口からは入る気がしなかったのでタンクのトランク側にあるセンサーのところのボルトを外して直接タンク内に入れました!入れられる人がいたら気をつけてく
2012年8月24日 [パーツレビュー] sこうじさん -
ニッポンエミール ハイオクくん
興味しんしんで、試してみます。エンジンの吹き上がりは良くなるようです。その後1本入れて、0.5リッター/kmは違うようです。でもエンジンの吹き上がりは良くなるので、調子にのってアクセルを踏み出すと、燃
2012年8月24日 [パーツレビュー] PuPu☆Keaさん -
ニッポンエミール ハイオクくん
12㍑/本で投入すると、出力;約20PS UP?トルク;約2kg-m UP?しかも、市街地走行燃費10.4km/㍑が14.0km/㍑に?凄い謳い文句ですねぇ!現在は、同一価格で2本入ってます。この価格
2012年8月24日 [パーツレビュー] jazz ♪。さん -
ニッポンエミール ハイオクくん
おっカルトグッズでつ。いまさらですかねぇ〜。記載されてるHPは抹消のもよう?とりあえず、たぶん、おそらく、アイのやたら長いパイプのどこかに生息ちう。マズイ、取り出す手段がない。きっと車両重量増加で燃費
2012年8月24日 [パーツレビュー] ★ ZERO ★さん -
ニッポンエミール ハイオクくん
2006年9月9日の事です。楽天で購入した「ハイオクくん」を投入!効果の程は?
2012年8月24日 [パーツレビュー] はるとっちゃんさん -
ニッポンエミール ハイオクくん
2006年9月10日の事です。MPV同様に、FITにも「ハイオクくん」を投入!効果の程は?
2012年8月24日 [パーツレビュー] はるとっちゃんさん -
もう少しで
キャノン玉、なんとか完走できそうな・・・。しかし、設定速度みるとのんびりエコランだと時間切れ?かも。スムースにすばやく走り、なおかつ燃費もかせがないと。今のところは、設定ペースで走るとギリギリかな?ぺ
2009年9月8日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
燃費記録を更新! やっぱりすげぇ〜ハイオクくん?????
走るのが楽しく、疲れにくいですねー。ナイトドライブ片道約30km(やや信号目に付くけどストレート多し)にいそしむ毎日でつ。走行パターンは今までとさほど変わりません、メガロポリス千葉周辺をうろちろ。ナイ
2009年9月5日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
ハイオクくん効果、?? の 新記録?
今日はガソリン特売日っす。(^^)乗り方はフツーか、ちょい元気め なんですけど。8.1円/km ですねー。レギュラーだと前々回8.3円/kmなんで、ハイオクの方が経済的になりました。ところでリッター当
2009年9月5日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
燃費記録を更新しました!、ハイオクくん
「タイヤ館 佐野」でスピードマスターにATF(オートマオイル)交換しました。詳しく?は整備手帳で。評判どおりにイー感じです。最初からこれにしておけば良かった。作業待ちの間、店長さんからいろいろと面白い
2009年9月2日 [ブログ] ★ ZERO ★さん -
ハイオク二回目というか、一回目の結果ですね。
ハイオク投入二回目です。つまり、ハイオク投入一回目は 8.9円/km台風の中、走ったり、エアコン常時オン。まぁまぁと言ったところでしょうか?エンジンフィールはだんだん良くなってますねぇ〜、低速トルク。
2009年9月2日 [燃費記録] ★ ZERO ★さん -
大黒プッチオフにハイオクくん?
自然界ではハデな色彩は毒があるシルシです。クルマ界でも同じです。アマガエルあらため「毒ガエル」の★ ZERO ★です。(^^)大黒なら近いので余裕かなぁ〜と。家を出て、時計見るとたぶん早く着きそう。い
2009年8月31日 [ブログ] ★ ZERO ★さん