#ハイサイダーのハッシュタグ
#ハイサイダー の記事
-
デイトナ ハイサイダー バーエンドミラー CONERO
イメチェンでバーエンドミラーに。そのままでは付かないので、バーエンドミラー アダプター 左右セット BMW R nine T用 98590を付ける必要ありです。やはりスッキリしていいですね☺️ミラー自
2025年4月15日 [パーツレビュー] danceさん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダー LED ポジション付きフロント用 プロトンTWO
【再レビュー】(2025/03/17)ハンドル変更に伴い、ウインカー位置も変更しました。DOPEさんを参考にステーを作って似た位置に。
2025年3月17日 [パーツレビュー] た ぬさん -
デイトナ HIGHSIDER バーエンドミラー ステルスX5 マットブラック
ぶれない・・・ってことはないです。80すぎるとぶれます。見た目はかっこいいです^^追記 7.3.17ミラー入れかえにともない バイバイ。
2025年3月17日 [パーツレビュー] た ぬさん -
ハイサイダー コネロXS
寒い朝から取り付け純正ミラーからバーエンドミラーに交換見た目に満足‼︎ネットの意見を色々拝見しましたが、皆さんがおっしゃってる通りバーエンドミラーの視界は良好です。
2024年12月30日 [パーツレビュー] N2 garageさん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダー LED ポジション付きフロント用 プロトンTWO
純正通りポジション付きにする予定でしたが、ポジション機能は使ってません。フォグランプをウインカー位置にいれたので、ミラー穴にステーをつけて取り付けました。配線が見えてしまうのが微妙^^;
2024年11月11日 [パーツレビュー] た ぬさん -
ミラーの見栄えを向上
よく分からない写真だと思われるかも知れませんが、ハイパーモタード1100シリーズの純正ミラーは視認性が悪いのです。それでリゾマを買いたかったけど、高いので妥協してハイサイダーのミラーを取り付けました。
2024年10月22日 [整備手帳] dai50さん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダー ウインカー ブロンクス
デイトナHiGHSiDERLED ウインカー ブロンクス小型で視野性抜群!アルミボディ最高にかっこいい!
2024年9月15日 [パーツレビュー] あんこのぶさん -
ハイサイダー 小型LEDウインカー 取り付け アルミ製 ブラックボディ
ハイサイダーLEDウインカー ブロンクスです。
2024年9月15日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ウィンカー交換 ハイサイダー コネロ
XSR155用にと ハイサイダー コネロを購入。
2024年2月18日 [整備手帳] AkitakAさん -
HIGHSIDER モンタナブラック45
TANAX オフセットホルダー装着と共に交換。
2024年1月31日 [パーツレビュー] HARAYANさん -
マフラー交換
施工後画像です。IXILのマフラーです。ヤフオクで落札。正規輸入店もあるようですが、コイツが正規品かどうかはわかんないです。
2023年12月27日 [整備手帳] AkitakAさん -
DAYTONA(バイク) HIGHSIDER バーエンドミラー ヴィクトリー/ブラック
純正のミラーがウサギの耳みたいなのが嫌でバーエンドに交換。もう少し大きければもっとよい◎バーエンドアダプターはウェーブ ブラック/レッド。
2023年3月11日 [パーツレビュー] nao@47さん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダー
ハイサイダーのミラーで、バーエンドミラー化に。純正のバーエンドにアルミ板で自作からで装着。バーエンドにミラーの重量が加わり、手の痺れが軽減した気がします。
2022年12月29日 [パーツレビュー] タカ8さん -
HIGHSIDER バーエンドミラー
ドイツ ハイサイダー社のバーエンドミラーを装着日本代理店はデイトナなので入手も容易ですし簡単だろうと思っていましたが…R1250RのバーエンドはM10ボルト止めになっていますがこれの適合が…無い(ちな
2022年11月1日 [パーツレビュー] 104(toshi)118dさん -
Highsider バーエンドミラー フェッララ 96695
ドイツ生まれのバーエンドミラー。Eマーク付きなので(車幅等影響がなければ)車検対応。全体的にフォルムが低くなって映えます。鏡面の面積は純正より少し狭いか?取り付けには本ミラー2個、バーエンドミラーアダ
2022年5月9日 [パーツレビュー] 秀ぱぱさん -
ハイサイダー PL コントロールボックス CB2
同メーカーのウインカー兼ポジションランプを適法状態にコントロールするための部品。ウインカー作動時にポジションランプを消灯してくれる。ウインカーの配線に挟んで取り付け終わり。ギボシ端子はもとから付いてる
2022年5月7日 [パーツレビュー] Sdaaaxさん -
ハイサイダー LEDホワイトポジション付きフロントウインカー アポロ・クラシック
フロントウインカー兼ポジションランプ。小さくてかわいい。今時の車っぽくなる。でも、モンスター821には、ポジションランプが有りませんのでコントロールユニットが必要です。コントローラー内蔵かなって期待し
2022年5月7日 [パーツレビュー] Sdaaaxさん -
highsider フェラッラ バーエンドミラーアダプター付属
流行りのバーエンドミラーミラー位置が純正よりほんの少し低くく外側になるけど、違和感なく見やすい。
2022年5月4日 [パーツレビュー] ムネさん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダー ステルスX5
純正に比べ、角度の調整が効くのでかなり見やすくなりました。また、視界を遮るものが無くなりました。とても良い製品だと思います。耐久性はまだまだこれからです。
2021年10月3日 [パーツレビュー] nisetaiさん -
DAYTONA(バイク) ハイサイダープロトンTWO テールランプ一体リアウインカー(2個1セット)/マットブラック
レンズ径11mmで車検対応。まぁ車検の無いマシーンなのだが、絶対に何も言われない、言わせない(笑)11mmなのにウインカー&テールランプが一緒になると言う高性能っぷり。アグスタ子にも付けたい位(笑)詳
2021年3月17日 [パーツレビュー] ~定春~さん