#ハイゼットジャンボのハッシュタグ
#ハイゼットジャンボ の何シテル?
-
funk&soul-2さん
1時間前[整備] #ハイゼットジャンボ インテークパイプ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3731164/car/3750499/8399325/note.aspx
-
nanbu3さん
2025年10月10日[整備] #ハイゼットジャンボ あおりにステッカーを貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/2940946/8393811/note.aspx
-
麦藁商会さん
2025年10月6日[整備] #ハイゼットジャンボ LEDを打ち替えてみようかな その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/612794/car/3721983/8390725/note.aspx
-
funk&soul-2さん
2025年10月3日[整備] #ハイゼットジャンボ HT81Sスイスポ用のレカロ取付け後 インプレ https://minkara.carview.co.jp/userid/3731164/car/3750499/8387012/note.aspx
-
funk&soul-2さん
2025年9月30日[整備] #ハイゼットジャンボ HT81Sスイスポ用のレカロ取り付け ② https://minkara.carview.co.jp/userid/3731164/car/3750499/8385087/note.aspx
-
funk&soul-2さん
2025年9月30日[整備] #ハイゼットジャンボ HT81Sスイスポ用のレカロ取り付け ① https://minkara.carview.co.jp/userid/3731164/car/3750499/8385023/note.aspx
#ハイゼットジャンボ の記事
-
パワーがない
軽トラックと思って乗る。
10時間前 [ブログ] るー パパさん -
オイル、エレメント交換
前回のオイル交換から半年経ったのでオイル交換をしていきませう。今回はエレメントも交換します。相変わらず両側シート上げないといけないのがメンドイ…←
2025年10月11日 [整備手帳] One night clubさん -
通勤からレジャーまで
お気軽に乗れ 荷物も乗せ通勤からレジャー ゴミ捨てまで何でもできゃう凄い奴です
2025年10月10日 [ブログ] RS-hiroboxさん -
パワーがない!TRC/VSC要らない!
もっとパワーがあって、へんな制御がなければ最高です。
2025年10月2日 [ブログ] skさん -
アームレストクッションを作ってみようかな
アームレストクッションを作ってみました。通勤で片道1時間近く運転していると、肘がすれて痛いのでなにか良いものはないか検索していたら、ありました!yattakeさんの整備手帳がヒット!パク・・いや、オマ
2025年9月29日 [整備手帳] 麦藁商会さん -
BRAKE アームレスト
安いのにしっかりした商品でした❗️アームレストが出来た事によって運転姿勢が楽になりました👍
2025年9月23日 [パーツレビュー] akna10さん -
TRC/VSCキャンセラー制作(CVT車限定)
ターボにしてから簡単にホイルスピンする様になって、特に雨の日高速コーナーで不意にVSCが作動し後方肩輪のみフルロックして死にそうになったのでキャンセラーを作る事にします。頻繁に作動する様になってマジで
2025年9月20日 [整備手帳] nakatetsu3さん -
ヨロスト 隼オイル 0W-30
ハイゼットジャンボのオイル交換に初使用したヨロストさんの隼オイルになります。粘度はこれからの季節を考え0W-30を選択しました。前回交換時はAZさんのオイルを使用しましたが、隼オイルはエステルとモリブ
2025年9月17日 [パーツレビュー] メタルウインドさん -
エンジンオイル交換(備忘録)
半年点検時23747キロにて交換。前回交換時より1539キロ走行。隼オイル0W-30初使用。今回はオイルのみ交換。次回車検時交換予定。
2025年9月14日 [整備手帳] メタルウインドさん -
ねちゃねちゃ解消❗️
キズつき防止の為に付いてるテールゲートチェーンカバー。経年劣化で、変色&ネチャって触りたくない状態に。今回はコレを交換です。
2025年9月8日 [整備手帳] shintaro☆さん -
ダイハツ純正 2004/1月以降モデル S200系ハイゼットトラック用工具箱
2004年1月以降モデル・S200系ハイゼットトラック用工具箱を装着しました。あえてS200系専用サイズを選択。500系用は若干大きめで、右側には取り付けできないという既出の投稿を参考にしました。荷台
2025年9月6日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
BMJAPAN 【ダイハツ ハイゼットトラック S500系 後期 S500P/S510P 2021年12月〜対応】助手席用 カップホルダー ドリンクホルダー 収納 ブラック 1ピース
適合車種:ダイハツ ハイゼットトラック S500系 後期(型式:S500P/S510P) 対象年式:2021年12月以降素材:ABS カラー:ブラック 取付方法:両面テープ運転席のカップホルダーは統一
2025年9月6日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
SUNVIC エンジンルームカバー デッキカバー
「国内企業販売」SUNVIC ハイゼット S500P エンジンルームカバー ハイゼットジャンボ S510P デッキカバー トラック用 断熱 防音 エンジンフードカバー 防水 防汚 エンジンフード エク
2025年8月23日 [パーツレビュー] 麦藁商会さん -
走破性
最近キャンピング仕様で、はみだし合法とか歌っている車もあるが、ほんとに合法なんでしょうかね?特に横幅のはみだしは標準のドアミラーでは見えないなど怖く感じるが、どうなんでしょうね。
2025年8月23日 [ブログ] アークSさん -
DIXCEL ブレーキローター SDタイプ
DIXCEL ローター SDタイプ に交換しました。1,084Km
2025年8月4日 [整備手帳] もっと楽しくさん -
軽トラは楽し
仕事、趣味なんでもこいの世界が認めるクルマだと思います(笑)
2025年7月29日 [ブログ] kurochanさん -
Forest Auto Factory リフトアップ スプリング
去年の3月に香取のフォレストオートファクトリーまで行って取り付けてもらいました✨スプリングで3.5cm上がるとかなり視界は変わりますね!15インチにインチアップしてかなり上がりました👍
2025年7月24日 [パーツレビュー] ぶーちゃん99さん -
増車する事にしました。
還暦を迎えて好きな車に乗れるのも15年〜20年くらいかなとか色々と考えている今日此の頃です🤔そんな最近、気になる車があります😍でもロードスターRFは手放したく無いし。ハイゼットジャンボも農業で必要
2025年7月7日 [ブログ] ナンバー315さん -
エンジンオイル交換#5
オイル交換5回目GRAND CHEROKEEの交換と合わせて、余りを極力出さない作戦で、こちらもCastrol EDGE。前回から、14ヶ月ぶり。●Castrol EDGE 5w30 3.0L●走
2025年6月12日 [整備手帳] shintaro☆さん -
新型ハイゼットトラック ジャンボエクストラ購入
購入するならジャンボエクストラをオススメします
2025年6月4日 [ブログ] LeXuS*Lc500さん