#ハイテックプレミアムのハッシュタグ
#ハイテックプレミアム の記事
-
BOSCH ハイテックプレミアムバッテリー HTP-S-95/130D26L
別件で立ち寄ったら半額以下の特価品がありつい購入してしまいましたまぁ2年以上経過してるしエンジン止めてルームランプ(LED)点灯させて作業してた時もあるからちょうどよいかな?と思ったのと一部のカーオー
2025年8月2日 [パーツレビュー] ダルマ・DXさん -
12Vバッテリー交換
丸7年、17万キロを酷使した12Vバッテリー パナソニック カオスが寿命を迎えました。まだエンジンの始動は出来ますが、クランキングが弱々しく、ヘッドライトがフラッシングするので息絶えるのも時間の問題で
2025年7月22日 [整備手帳] YuYaさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-K-42/60B19L
皆さんPanasonicのcaosが多いですか、私はBOSCHのハイテックプレミアムを選びました。値段と音質重視です。とあるカーオーディオのショップさんは、caosよりハイテックプレミアムを勧めていま
2025年7月7日 [パーツレビュー] おたねちゃんさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-N-55/80B24L
換えたのは随分前ですがレビューはしてませんでした。。そろそろ保証期間の3年が過ぎますが全然ヘタった感じはしません。インジケーターがついてるのはちょっと安心しますよね。たぶんセールかなんかで買ったので安
2025年6月2日 [パーツレビュー] しどo_oさん -
Panasonic Blue Battery caos N-M65/A4
デリカミニのマイルドハイブリッドってちゃんと仕事してますか?デリカミニのマイルドハイブリッドは、発進や加速時にモーターがエンジンをアシストするシステムです。小型モーターとリチウムイオンバッテリー(!)
2025年4月5日 [パーツレビュー] Trail Overlandersさん -
BOSCH Hightec Premium バッテリーをリピート交換
車検時に交換を推奨されたバッテリー。いつもの BOSCH Hightec Premium に交換しました。同時期にインテグラのバッテリーも弱っていることが発覚したため、こちらも調達。同じ規格で端子の向
2025年3月30日 [整備手帳] “244”さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-K-42/60B19L
前回交換から6年が経過。特に劣化等は感じられませんでしたが、車検整備時に交換を勧められたため、同じ製品をリピート。
2025年3月30日 [パーツレビュー] “244”さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-M-42/60B20L
バッテリー交換後の翌月に事故に遭って廃車になったムーブより移植。4か月放置していた間に2回充電してました。元々ついてたバッテリーも状態は悪くなかったのですが、交換後はスターターの回りが良くなりオーディ
2025年3月28日 [パーツレビュー] modeRさん -
バッテリー交換
主治医より2年落ちの高級バッテリーをいただきましたm(_ _)m
2025年3月10日 [整備手帳] modeRさん -
バッテリー交換
ボッシュのハイテクプレミアムに交換しました。
2025年3月2日 [整備手帳] ftruxさん -
バッテリー上がりで、ちょっと一か八か!?バッテリー交換します。(~_~;)
一週間前に7割くらい充電したバッテリーですが、今日見たらすっかり上がっていました。バッテリーか寿命なのか、それとも何かが異常に電気を消費しているのか??バッテリーの状態は、なんとかギリギリ、セキュリテ
2025年2月25日 [ブログ] きはちん改さん -
バッテリー交換
今日、明日と今季最大寒波到来。今年初仕事に行く時にセルモーターの動きが鈍かったのだが、今日も動きが鈍かった。
2025年1月10日 [整備手帳] nakamura3号さん -
ボッシュバッテリーに交換
ボッシュのハイテックプレミアムに交換いたします。ボッシュだけ安かったですね。
2025年1月6日 [整備手帳] 他力本願さん -
バッテリーを交換する の巻
前回交換(2020年2月)から丸4年11ヵ月経ちましたので、新しくこちらを購入したでござる。只今、補充電中ー。¥15,740-也ポイントで実質¥13,868-。ここ最近、寒くなってから急にスターターが
2025年1月5日 [整備手帳] 珠陽瑞さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-60B19L
なぜかスターターの回りが悪い気がして交換してみました。もちろんパナソニックのカオスも考えていたのですが、オッサン世代には憧れの舶来ブランドがたまたま安価で出ていたので迷わず購入です。が、結果は交換前と
2025年1月5日 [パーツレビュー] 大伴焼餅さん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
これまで使ってきたABのバッテリーも気付けば3年半程度経過しており、そろそろ・・と考えておりました。先日入ったチラシに特価販売(限定3個)とあり、まだ残ってたら買うか!とABへ。幸運なことに最後の1個
2024年12月13日 [パーツレビュー] インプまにあさん -
バッテリー交換
新車から約4年半使ってきた純正バッテリーですが、先日のセーフティチェックの際に弱っていると言われました。限界ギリギリまで使おうかとも思ったのですが、トラブル未然防止のために交換することにしました。今回
2024年12月6日 [整備手帳] T拝郷さん -
デミオのバッテリー交換
YouTubeのおかげで、メモリーキーパーを使用しての制限時間である30分以内で交換完了
2024年12月1日 [整備手帳] papipriさん -
バッテリー選考深堀り
昨日アップしたバッテリー選考もう少し調べてみたら重量の違いに気がついた60B19Lのボッシュは10.5Kg60B19Lのカオスは9.5KgM50/60B20Lのバルタは10.9Kgバルタの10.9Kg
2024年11月25日 [ブログ] のら三毛さん -
バッテリー選考
現在使ってるバッテリーは2年半程経過だけども購入時に1年程寝てた在庫品だったので製造から3年半ほど経過してる事になる使い始めの時から少し電圧が低いなと思いながら問題なく使って来たけども数日放置後はター
2024年11月24日 [ブログ] のら三毛さん