#ハイト系のハッシュタグ
#ハイト系 の記事
-
EfficientGrip RVF02・165/55R15 組み換え取付作業
同級生が経営するタイヤショップに新品タイヤとアルミを預けてましたが、組み上がった連絡を受け取りに行って来ました。
2024年5月23日 [整備手帳] Mickey…さん -
万能なお車かと
こんばんは。ご存じスズキの誇る軽自動車のワゴンR降臨です👍。F13(車検)の代車です。この車、よく出来てます。クーペ二台持ちからすると、取り回しは抜群で、めちゃくちゃ視界が良くて、無茶苦茶荷物が積め
2023年4月8日 [ブログ] RS46さん -
ジムニーに限らずだよ
こんばんは。雪道事故の件数が多過ぎて「どうなっとんねん」と1人でツッコンデマシタ。YouTubeのオススメに「ジムニーは雪道が危険」なんて動画を勧められました(笑)あんなぁジムニーだけが危ないんじゃな
2022年1月22日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
TRANPATH LuK 165/55R15 組み換え作業
前回、初車検前にヨコハマBluEarth RV-02CKを入れてから約2年、今回、2回目の車検の際にタイヤ溝は車検に問題ないレベルで、そのまま通りました。4月20日に右後ろのパンク修理もあったりで、あ
2020年6月20日 [整備手帳] Mickey…さん -
TOYO TIRES TRANPATH LuK 165/55R15
20年ぶりにTOYO TIRESを選び、気になっていた「TRANPATH LuK」を買ってみました。「TRANPATH LuK」は、「TRANPATH」シリーズに追加された軽カー、ハイト系専用の製品で
2020年6月18日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
CAR MATE / カーメイト リヤビューミラー エッジ 3000SR 240 ブルー
◾︎広い視界と自然な距離感のベストバランス◾︎後続車のハイビーム(ハロゲン球)の眩しさを大幅カット視界拡大1.9倍 ※純正比スモーク貼ってるので初めは暗いと感じましたが慣れれば問題なさそう。心配の方は
2019年7月14日 [パーツレビュー] LEVO☆バヤシさん -
YOKOHAMA BluEarth RV-02CK 165/55R15
ハイト系コンパクトカー&軽自動車向け「BluEarth RV-02CK」「低燃費で雨に強い」をコンセプトに掲げています。N-BOXなどハイト系のクルマで起こりがちな「ふらつきと偏摩耗の抑制」に加えて、
2018年5月15日 [パーツレビュー] Mickey…さん -
超高 ウェイクを見て、アレを思い出した。
賛否両論があるんだが、兎にも角にも話題を振りまいている ダイハツ 「ウェイク」。軽自動車の規格の中で幅と長さで居住性を争えないのなら、単純に高さを高くしよう!という超割切りのコンセプトなんだが、どう考
2015年1月25日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
スペーシアカスタム試乗
妻の両親は、トヨタプラッツに乗っているのですが、この冬に車検を迎えるにあたり、次の車を検討中。高齢になってきたこともあり、取り回しの良い軽自動車も視野に入れていると聞き、最近の軽自動車はどんなものかと
2013年10月12日 [ブログ] ぶみさん -
タントフルモデルチェンジ
ダイハツは、タントをフルモデルチェンジし、本日発売しました。タントは、軽自動車で所謂ハイト系と呼ばれる元祖モデル。初代モデルが登場した際、もはやクルマが持つ格好良さをかなぐり捨てたデザインであるととも
2013年10月3日 [ブログ] ぶみさん -
ルーくんのタイヤ交換しました。
先日家へ帰るとでっかい段ボール箱が2箱届いていました。それは……、コレです!!!ヤ◯オクで落とした新品の15インチアルミ&タイヤです。タイヤは激安代名詞のク◯ホ(笑)送料込みで3.2諭吉!!軽って税金
2013年9月17日 [ブログ] you155さん -
我が家に新しい家族がやってきた!!
今週の日曜にお別れした147に変わって、我が家に新しい家族がやってきたー !!!!!それではご紹介します。ニッサン ルークス ハイウェイスターターボの"るーくん"です。新車ではありませんが、平成23年
2013年9月6日 [ブログ] you155さん -
スズキからまったく新しい軽ワゴン誕生!その名はスペーシア(SPACIA)
2013年、春。スズキからまったく新しい軽ワゴンが誕生します。その名も「スペーシア(SPACIA)」スズキ新型「スペーシア」HP(スペシャルサイト)へ 現在、スズキ スペーシアは、すでに各店
2013年2月26日 [ブログ] コジさん -
スズキからまったく新しい軽ワゴン誕生!その名はスペーシア(SPACIA)
正式発表まであと数日です♪スズキからまったく新しい軽ワゴンが誕生します。その名も「スペーシア(SPACIA)」SUZUKI GREEN Technology導入で燃費はライバルを圧倒(^^)v燃費はな
2013年2月21日 [フォトギャラリー] コジさん -
良かったのか悪かったのか
ホンダ・N-ONEの試乗をしてきました。う゛~ん…スッゴク今すぐ欲しいっ!とは思わなかったんですよねぇ。残念なのか良かったのか、判りませんけど(^_^;)最初にお断りしておきますと、試乗したのはNAの
2012年11月5日 [ブログ] よしつきさん -
しかし~なあァ~
登録車のセダン型やコンパクトカーなどから軽ハイトワゴンのステラに乗り換えて早いもので6年目~登録車の1BOXに比べると座席が低いとはいえ軽とはいえ一応ハイト………乗り換え直後はずいぶんコンパクトカーよ
2012年7月10日 [ブログ] もぐもぐもぐさん