#ハイドフェルドのハッシュタグ
#ハイドフェルド の記事
-
5ZIGEN ハイドフェルド
BE5C海苔の先輩から五次元のホイールを激安で譲って頂きました。o(≧∀≦)o
2012年3月12日 [パーツレビュー] かりんのパパさんさん -
ロータス・ルノーGP、ハイドフェルドの代わりセナを起用か?
ニック・ハイドフェルド(ロータス・ルノーGP)は、今週末のベルギーGPを戦わず、このまま再びロータス・ルノーGPのコクピットに収まることはないかもしれない。この情報は22日(月)、2004年に自らのチ
2011年8月24日 [ブログ] K☆S2000さん -
【F-1】マレーシアGP ドライバーコメント
このコメントは、アロンソとハミルトンに対する20秒加算ペナルティー前のコメントです。ですので、ハミルトンと可夢偉選手の順位はチェッカーフラッグが振られた時点でのものですのでご了解を。ameblo投稿記
2011年4月11日 [ブログ] い○き(MKT53)さん -
ハイドフェルド、クビサの代役に正式決定
やはり経験豊富なハイドフェルドが選ばれました。クビサが復帰するときはどちらのドライバーがシートを譲るのでしょうか?この記事は、ハイドフェルド、クビサの代役に正式決定について書いています。ロータス・ルノ
2011年2月17日 [ブログ] ラセルタGTさん -
血統
ロバート・クビサがラリー中の事故で重傷を負い当面出場できなくなった…優勝候補が長期離脱することになり、急遽代走を立てなくてはならなかった。未勝利ながら実力のある元チームメート、ニック・ハイドフェルドが
2011年2月14日 [ブログ] アイスバードさん -
( ^ω^)おっおっお
今年のハイドフェルドはルノー・・・?いいドライバーなんだけどね運が・・・・ザウバーよりはチャンスだよな。でもテスト結果だけだとわからん去年のザウバーがいい例だもんなうーん
2011年2月12日 [ブログ] 凡汰さん -
ハイドフェルド、ロータス・ルノー入り!?
私はロータスのファンである。私はハイドフェルドのファンである。この2つの組み合わせが実現したら・・・とストーブリーグを期待して見守っていたけど、それどころかシート喪失の危機。今年からニックはDTMかな
2011年2月10日 [ブログ] ■JuNさん -
ロータス・ルノーGP、ニック・ハイドフェルドをテスト
F1に興味がある人なら、このドライバーの良さは知っているはず。ルノーはBセナとかグロージャンと比較するそう。気になるのは、昨年ザウバー時のパフォーマンス。カムイがほんとに巧いのか、ハイドフェルドが下降
2011年2月10日 [ブログ] c21suzukiさん -
ロータスルノーGPのロバート・クビサがラリーでクラッシュ 今季絶望?
F1に激震が…ロータスルノーGPのF1ドライバーのロバート・クビサがイタリアのラリーに参戦中にクラッシュを喫して負傷、右腕、右脚、右手を骨折、命に別状はないと言う事らしいです。しかし怪我はひどく、中で
2011年2月7日 [ブログ] TMJS60ULさん -
よかった!日本GP!!
TVで観戦しましたが、非常に面白かった!!トップ争いはバトルがなく面白みにかけましたが、その下の争いが面白かったですね!まずは、可夢偉!!前半のヘアピンカーブでのオーバーテイク、後半怒涛のオーバーテイ
2010年10月10日 [ブログ] きるぴーさん -
フリー走行 2回目
ワンツーのレッドブルは相変わらず。上位陣はみんな約1秒ほどタイムアップしています。可夢偉もコンマ8秒タイムアップ!ほとんどタイムの変わらなかったハイドフェルドを上回りました!しかし、1位ヴェッテルと1
2010年10月8日 [ブログ] THE SMITHSさん -
F1第16戦日本GP
F1日本GP、始まりました!とりあえずレッドブルがワンツーですね。まだ1回目のフリー走行なので、何とも言えない順位です。しかも、明日の予選は雨予報。決勝ももしかしたら雨みたいです。中段グループに上位の
2010年10月8日 [ブログ] THE SMITHSさん -
ニックの新ヘルメット、格好いい!!
黒ベースに赤と黄色のライン…。それも単色ではなくてグラデーション。最近はドライバーのヘルメットをじっくり眺める事って少なくなってる気がしますが(マシンに乗っちゃうと半分見えませんし…/汗)、そんな中で
2010年9月24日 [ブログ] TAKA.さん -
【号外】ザウバー、ドライバー交代
小林可夢偉のチームメイトであるペドロ・デ・ラ・ロサとニック・ハイドフェルドが次戦シンガポールGPから交代することになりました!!デ・ラ・ロサにつきましては実戦から遠ざかっていたからか成績不振でありまし
2010年9月14日 [ブログ] ユ~マさん -
うーん、今シーズンも残り少ないですが・・・
ザウバーF1チームからP.デラロサが放出され、代わりにN.ハイドフェルドが加入するのが正式に発表された模様。噂されてた通りになったようです。たしかにデラロサのパフォーマンスは小林カムイに比べてパッとし
2010年9月14日 [ブログ] クリニックTKSさん -
ザウバー、ハイドフェルドの起用を発表
デラロサはフルシーズン1年目の小林可夢偉に差をつけられていましたからね。この決定は仕方ないと思います。ハイドフェルドと小林の対決が楽しみですね。ザウバー、ハイドフェルドの起用を発表14日(火)ザウバー
2010年9月14日 [ブログ] ラセルタGTさん -
火のないところに煙は立たぬ…か。
ザウバー、ハイドフェルド起用を発表。デ・ラ・ロサと交代 (AUTOSPORTweb)BMWザウバーは14日、ペドロ・デ・ラ・ロサに代えて現ピレリのテストドライバーであるニック・ハイドフェルドを次戦のシ
2010年9月14日 [ブログ] TAKA.さん -
やっぱりオールドイツ
F1ネタが続きますが…。テスト兼リザーブドライバーとしてニック・ハイドフェルドがメルセデスGP入りしたことが発表されました。以前から噂はありましたから、特に驚きは無くやっとという感じ。これでオールドイ
2010年2月6日 [ブログ] クリニックTKSさん -
ニック。
ハイドフェルド、メルセデスGPにリザーブドライバーとして加入2009年までBMWザウバーのドライバーを務めていた、ニック・ハイドフェルドはテスト&リザーブドライバーとしてメルセデスGPに加入することを
2010年1月24日 [ブログ] TAKA.さん -
どういうことだー(ネタバレ2)
こんなことあったっけ?レースモニターの故障で、正式な結果がレース終了直後に出なかったよう。レース結果が結構変わるみたいです。2,3位が入れ替わり、②N・ハイドフェルドさん(BMW)③T・グロック
2009年4月5日 [ブログ] ちゅばさん