#ハイドラの旅のハッシュタグ
#ハイドラの旅 の記事
-
2017.4.9 千葉県内徘徊旅 その3
犬吠崎にも行き若干茨城県にも入り自宅方面へ。
2017年4月9日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
船旅を堪能中の巻。
船旅を堪能。>雑魚寝部屋は無いんですね。午前01時30分に敦賀フェリーターミナルを出向する船に乗船した流れ星さん。約19時間をかけて苫小牧東港を目指します。基本的にフェリー内でやる事はないのでのんびり
2016年11月25日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
サンバーで全国制覇の巻。
サンバーで全国制覇!!!>残すは沖縄!!!本日、サンバーで北海道上陸を果たしました。コレでサンバーで云った事の無い都道府県は沖縄県のみとなりました。沖縄県も北海道と同様に陸続きではないのでサンバーで行
2016年10月26日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
茨城ツーリングオフ 2014-8-23~24 Part3
こんな時間までマッタリとエ○トーク(爆)そして夕食へ行っても(以下略
2016年9月27日 [フォトギャラリー] わかさん@VMGさん -
湘南クッキーの本店に行ってみたいの巻。
寝る為だけに高速に乗る。>日本は住所不定者には厳しい世の中。海老名SAで日が昇ってから就寝。昼過ぎに暑くて目が覚めてしまいました。明け方、海老名SAに向かう高速で、左側スライドドアのガラスからなにやら
2016年1月10日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
旅立ちの巻。
良い日旅立ち。>出発は予定を遅れる。来週の月曜日は休み。要するに気分は夏休みなので三連休にして旅立とうと云う考え。しかし、金曜日は突発の案件で帰宅は深夜。結局、活動開始できたのは昼過ぎ。あぁ、ムカつく
2014年9月21日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
スバル感謝祭in矢島工場 今年も行って来ました♪
じょいふるなかまの仲間と毎年恒例の感謝祭に参加して来ました(  ̄▽ ̄)今年は初めて会場のそばに宿を借りての前乗りだったので~朝が楽なこと楽なこと(笑今回は総勢24台の仲間が集まりました( ̄ー ̄)V参加
2013年11月5日 [ブログ] パプティマグマグさん -
3連休最終日・・・走った食った・・・食いすぎた(゚∀゚)
まさかの昼夜ラーメンの旅になるとは誰が想像できたのでしょうかwwwあ、にゃんぱす~www今でも・・・ちょっと胃もたれしてますけど・・・( ´З`)=3 ゲップ昨日、バーガーフェスタを覗いて行くのを
2013年10月14日 [ブログ] ソードフィッシュさん -
山口&九州・ハイドラの旅のまとめ
やっとハイドラの旅ブログを書き終えました。ダラダラと書き綴ってますが良かったらご覧ください。今回の旅費・燃費などの記録があるので簡単に報告します。~ 旅費 ~フェリー代…3,870円ガソリン代…約 9
2013年7月1日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
深夜の広島 '13
世羅を出て、この次は広島市内の方へ。と、その前に世羅から南西に広島空港があるのでついでに行ってみました。国道432号から途中の県道49号「広島中央フライトロード」という空港直通の道があるのですが、この
2013年5月20日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
岡山チェックポイント巡り
30日火曜は雨。午前7時頃に目覚め、ハイドラの地図を見ながらルートを考えてました。そして、7時半過ぎに福石PAを出て、次の備前ICへ。備前ICを降りて県道260号で南へ走ると、岡山市内へ繋がる「岡山ブ
2013年5月20日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
旅の始まりはまず京阪神へ
GWが始まり、いよいよ出発する日がやって来ました。28日の夜11時頃、ガソリン満タンにすべくGSへ向かってた農道で、この時季になると田植えのために田んぼの泥が道端に落ちているのですが、誤って泥を踏んで
2013年5月13日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
山口&九州・ハイドラの旅、無事終了しました。
長旅を終えて今朝家に帰ってきました。その後ずっと寝ていました。今回はハイドラのおかげで様々な出来事があり、とても楽しい旅が出来ました。この旅のブログやフォトは後日載せていきます。なお、ブログはいつもの
2013年5月9日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
'13 GWの予定
3週間ほどでGWが始まります。今年の行き先は山口へ行くことにし、もし車検で大出費にならなかったら九州は阿蘇方面まで足を延ばすことにしようかなぁ…と。車検代はなんとか安く収まったので当初の計画通り、山口
2013年4月9日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん