#ハイドロフォビックのハッシュタグ
#ハイドロフォビック の記事
-
Modulo / Honda Access プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック
所謂、ガラス系ディーラーコーティング世の中に色々なコーティングのある中から今回こちらの商品を選択したのは・ヨメさんは洗車を全くしない(基本半年に一度のディーラー点検時のサービス洗車のみ)・ヨメさんはコ
2022年10月16日 [パーツレビュー] 名無し@さん -
プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック施工
プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック施工で入庫
2022年10月9日 [整備手帳] 名無し@さん -
メンテナンスコーティング (1回目)
納車時に施工したプレミアムグラスコーティング ハイドロフォビックのメンテナンスコーティングです。走行距離が少ないので4年目で初めてのメンテですが、もっと早くても良かったかな、と思ってます。鉄粉が広範囲
2022年6月27日 [整備手帳] Bilitisさん -
ホンダ(純正) プレミアムグラスコーティング ハイドロフォビック
【再レビュー】(2021/05/05)自宅マンションでは洗車が出来ないので、実家帰省時に付属のカーシャンプーで洗車しました。付属品に洗車用スポンジや拭き上げタオル、シャンプー、コンディショナー等々が入
2022年3月3日 [パーツレビュー] moco吉さん -
ホンダ(純正) プレミアムグラスコーティングハイドロフォビック
PREMIUM GLASS COATING Hydrophobic施工シールメンテナンスキットの中にあったマニュアルに挟んでありました。別の施工ですが、前々車のレガシィツーリングワゴン、前車のN-WG
2021年11月1日 [パーツレビュー] シンノブスケさん -
ホンダ製コーティング・メンテナンスキットを試してみる4
しつこいですが、RPは納車時に「プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック」を施工しています。納車以来の風雨に晒されて雨染みが目立つ外装を復活させるべく、メンテナンスキットの専用クリーナーを試
2020年1月15日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
ホンダ製コーティング・メンテナンスキットを試してみる3
RPは納車時に「プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック」を施工しています。納車以来の風雨に晒されて雨染みが目立つ外装を復活させるべく、メンテナンスキットの専用クリーナーを試しているところで
2020年1月13日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
洗車☆
GW初洗車です。GW前半の雨と黄砂で汚れたのでたまらず洗車。ハイドロフォビックのメンテもしてツルピカ復活✨
2019年5月4日 [ブログ] もりちゃんさん -
天気がいいので洗車
今日は午前中から暖かくなりました。天気がよく風もないので洗車日和です。クルマは花粉と黄砂で酷い状態(´;ω;`)ウッ…さくっと水洗いしてハイドロフォビックのメンテ剤でコーティング。綺麗になって気持ちい
2019年4月13日 [ブログ] もりちゃんさん -
寒いけど洗車(>_<)
昼食後、一念発起して洗車。先日、舞鶴(家内の伯父の告別式)へ行ったときに往復雨だったのでどろどろ。天気はいいけど、風が冷たい。気温6度で手が冷たい(>_
2018年12月30日 [ブログ] もりちゃんさん -
久しぶりの洗車
昨日は午前半休を取って母の通院の送迎。ヘルニアで腰痛がひどく、ブロック注射に通っています。昨日の午前中は雨降り。結構汚れたので、朝食後洗車。曇天ですが暖かい。絶好の洗車日和。このところ洗車をさぼってい
2018年11月10日 [ブログ] もりちゃんさん -
【備忘】ハイドロフォビックのメンテナンス
昨日は大雨の中、走りましたがボディーは綺麗。さすがハイドロフォビック。洗車したので合わせてメンテ。
2018年9月23日 [整備手帳] もりちゃんさん -
梅雨の晴れ間に洗車
昨日は大雨の中を走行したので、洗車しました。ハイドロフォビックのおかげであまり汚れていません。でもシュアラスターのシャンプーでしっかり手洗い。ハイドロフォビックのメンテも同時に施工。隣のおばちゃんとお
2018年6月24日 [ブログ] もりちゃんさん -
明日からの小旅行に備えて洗車
いつもと同じ時間に起床。両親の灯油ファンヒーターを納屋にしまってから洗車。丁度曇りで洗車日和です。ハイドロフォビックのメンテもしました。洗車後、給油。準備万端です。
2018年5月26日 [ブログ] もりちゃんさん -
ハイドロフォビックのメンテナンス
SKATO360の施工で洗車してもらったので、自宅に帰って再度ボディを濡らして施工。
2018年4月29日 [整備手帳] もりちゃんさん -
ホンダ(純正) プレミアム グラスコーティング ハイドロフォビック
【総評】ボディーコーティング施工してもらうの初めてです。光沢すごいです!※納車前に施工【満足している点】会社に同年式のNBOXカスタムの方がいるのですが、そのクルマと並ぶと明らかに光沢感が違うのが分か
2016年11月5日 [パーツレビュー] ナマムギさん