#ハイドロフラッシュのハッシュタグ
#ハイドロフラッシュ の記事
-
SOFT99 スムースエッグ ハイドロフラッシュ 230ml 00521・ハイドロフラッシュ 200ml つめかえ用 00524
【総評】最近の雨は汚いなぁ。Amazonでセット品を在庫補充にポチッと。※同じく疏水系「VOODOORIDE SEALANT VR8002」の上に重ねて施工。雨天後の雨ジミの固着を防止できる新機能を搭
2025年5月20日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
以前に購入したコート剤の詰め替え用をまた購入!前回はモノタロウで759円だったが今回は密林で675円!・ボトルタイプを買うよりちょっと安い・環境にやさしい・ボトルタイプより量が少ない( ボトルタイプ
2025年2月2日 [パーツレビュー] Arthur1968さん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
水の引きは、疎水系らしいです。最近自作のシリコン系のコート材を使ってたんですが、破格の400円セールにひかれて購入。施工はしやすかったので期待アップ笑ツヤツヤです。2〰️3回は重ねるといっそう効果的み
2024年11月17日 [パーツレビュー] △Nっちさん -
ハイドロフラッシュの施工
ハイドロフラッシュを施工していきます(^^)
2024年11月17日 [整備手帳] けいとらっくさん -
洗車&ハイドロフラッシュ施工
ディーラーコーティング付属のシャンプー液で洗車してみました。初めての手洗い洗車だったので、時間かかった〜。洗車後はハイドロフラッシュをルーフとボンネットに施工しました!撥水は汚れが溜まりやすいと聞いた
2024年11月2日 [整備手帳] ONK365さん -
【ガッツリ洗車】猛暑中、直射日光が当たる前になんとかしました✨
前日、曇予報だったのでガッツリ洗車で気合入れ、当日になったら陽射しでてます。直射日光が車当たる迄が勝負です。7時から開始し片付け含め11時半終了。真夏の洗車は大変です(ToT)先延ばしになっていた、A
2024年7月31日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
LOOXレインコートでコーティング
ようやく花粉の時期も落ち着いてきたので、今日は以前使っていたLOOXレインコートで丁寧にコーティングしました。呉工業のLOOXレインコート、流撥水効果が何ヶ月も続き洗車がラクになるし、とても良い商品だ
2024年6月9日 [整備手帳] ぴよいさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
意外とありそうでない、疎水系のコーティング剤です。濡れたままスプレーして拭きあげるだけの簡単施工です。ウェスも付属しています。疎水系ガラスコーティングをしたホイールの上に施工しました。夏タイヤ交換前の
2024年3月16日 [パーツレビュー] ハルアさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
いつの間にやら、気付けば我が家の車は2台ともに濃色車に。となれば、やはり気になるウォータースポット、イオンデポジット。金沢で昔からの言葉で弁当忘れても、傘忘れるな。と言われてるように、年間通して天気が
2023年12月10日 [パーツレビュー] algorithmさん -
ボディの下地処理〜コーティング✨
⭐️本日のスターティングメンバーの発表⭐️シャンプー 先発スノーシャンプー君所属:ながら洗車リリーフグラシアス リフシャン君所属:プロスタッフ鉄粉除去 ねんどクリーナー君所属:ホルツ磨き
2023年11月7日 [整備手帳] ぴよいさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
初めての親水。半年ほど使っていますが水アカがつきにくくなったのがわかる。
2023年9月24日 [パーツレビュー] KonKonさん -
コーティングしたワイパーとカウルトップの雨あがり後、撥水状況
以下施工後の雨上がり朝の状況を備忘録的に撮影。●カウルトップ: 施行日 9/17 ワコーズスーパーハード●ワイパーブレード:施行日 9/11 シュアラスタータイヤコーティング+R●ワイパーアーム:施
2023年9月24日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
洗車日記 (OCを両サイド面 純水器2台接続でお初)
純水器2台接続体制を試したく洗車。若干曇っていたので、明日、早朝より今日やってしまえと15時半から開始し19時終了。3時間半かかりました。【本日の洗車メニュー】■ケルヒャー(先端シュートガン)にて全体
2023年9月10日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
洗車日記 (A06/OC/ハイドロフラッシュ施工)【備忘録】2023/8/30
洗車日記 (A06、OC、ハイドロフラッシュ施工)【備忘録】2023/8/30猛暑の為、約1カ月ぶりの洗車になってしまった。施工済みのハイドロフラッシュの疎水膜効果か汚れにくくなっている気がする。朝7
2023年8月30日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
ハイドロフラッシュ詰め替え購入。ヨドバシドットコムにて@634税込送料無料暑くてサボりがちですが、これは必需品❗️ちなみにAmazonは現在@680➕送料375オートバックスさん@823
2023年8月21日 [パーツレビュー] ぴよいさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
SOFT99のSMOOTH EGGハイドロフラッシュ。疎水系のコーティング剤で老化して塗装が弱くなった愛車GC8(WAXかけると色落ちする塗装)に良く使用した1品。洗車後濡れたままスプレーして吹き上げ
2023年8月11日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
洗車日記 ( 2回目施工 SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ)
本日も猛暑で朝7時から近隣住民に気を遣いながら、洗車開始し9時に目的のメニューを終了できました。【本日の目的】1.2回目の施工でSOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュを定着させる。2.
2023年7月30日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
洗車日記 (SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ初施工)
猛暑でなかなか手洗い洗車の時間取れなく、久々の洗車です。本日は猛暑で早朝6時台から近隣住民に気を遣いながら、洗車開始し9時に目的のメニューを終了できました。【本日の目的】1.SOFT99 SMOOTH
2023年7月22日 [整備手帳] cozy_cozyさん -
1ヶ月ぶりのシャンプー洗車🫧他
なんだかんだで1ヶ月ぶりのシャンプー洗車。ハイドロフラッシュのおかげなのか、黄砂がないからなのか、流水洗車で充分だったのでシャンプーは久しぶりです。まずはホイール。
2023年7月20日 [整備手帳] ぴよいさん -
SOFT99 SMOOTH EGG ハイドロフラッシュ
【再レビュー】(2023/07/19)ハイドロフラッシュ、艶の感じ、なかなか良いです。結局、艶の感じとか比較論なのでボンネットに2種のコーティング剤を半々に施工とかしないと判らないですね(涙)ハイドロ
2023年7月19日 [パーツレビュー] cozy_cozyさん