#ハイパフォーマンスクーラントPGのハッシュタグ
#ハイパフォーマンスクーラントPG の記事
- 
						
							
オールアルミ製2層ワイドチューブコア採用の“GReddy アルミラジエター TW-R”を取り付け。“GReddy ハイパフォーマンスクーラントPG”も使用して、冷却性能アップです!!
エンジンルームで渋く輝くバフ加工のアルミ地肌は確かにドレスアップ効果も大きいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、WRX STI VABのラジエーター交換を
2025年10月19日 [ブログ] cockpitさん
 - 
						
							
クーラント交換
完成の画からふつーにクーラント交換やなぁーと思っていたのですが、ボンネット開けてラジエーターの上にあるラジエーターキャップを探すけど、無いんです。ラジエーターキャップ。気を取り直して、ラジエータードレ
2023年6月26日 [整備手帳] Manちゃんさん
 - 
						
							
TRUST GReddy HIGH PERFORMANCE COOLANT PG
スーパーLLC:新車16万kmまたは7年7年も使ってたら、腐る!ってか、交換する事がなくなるんかなぁ~EGより熱交換率の良いPGをどの車にも使ってきたので、今回やっとカローラツーリングにも使用しました
2023年6月26日 [パーツレビュー] Manちゃんさん
 - 
						
							
TRUST GReddy HIGH PERFORMANCE COOLANT PG
カローラツーリング用に買ったのですが、20Lあります。って事で他の車にもお裾分け。ハイゼットトラックって、ちょっと元気よく走ったり、信号待ちなんかでファンが回りますよね。わたしのなんか、冬場でもファン
2023年6月26日 [パーツレビュー] Manちゃんさん
 - 
						
							
TRUST ハイパフォーマンスクーラントPG
夏の定番!というか・・・前オーナーがしっかりメンテナンスしていたか疑問であったのと、結構水温上昇するので、交換!!ついでに、サーモスタットとサーモスイッチも同時交換!!クーラント自体の性能の評価は・・
2012年12月7日 [パーツレビュー] ちゃげ-TypeS-さん
 

		
	