#ハイビームHIDのハッシュタグ
#ハイビームHID の記事
-
遠視用HID球交換
遠視用(ハイビーム)球切れにより摘出手術ピカらなくなり( ノД`)フィンガーテクで手荒に抜いて優しく挿入( ̄▽ ̄;)
2022年4月7日 [整備手帳] ☆彡六連星☆彡さん -
ヤフオク 35Wデジタルバラスト6000K(HB3)HIDキット
アクセラはヘッドライトとハイビームが別体なのでハイビームを点けると色合いや何やら変な感じなので憧れだったハイビームHID化を実現しちゃいました。当初は55Wにしようとしたのですが、それだと安定するまで
2017年3月28日 [パーツレビュー] グッチンさん -
ハイビームHID化しました。
田舎なんでよくハイビーム使います。色合いがど~も気に入らずHID化しました。18時代を思い出し(AFSの蓋)ハイビームの蓋を穴開けしてコーキングしてリレーハーネスも取り付けしました(フォトありません)
2014年3月16日 [整備手帳] @英吉♪さん -
ハイビームとフォグのHID化
ハイビームのHID化中で空焼き中です。取付はいったって簡単に出来ました。
2012年1月1日 [整備手帳] Let Planningさん -
ライト交換☆☆
ついに…ついに…HID取り付けました!!\(^o^)/交換したのは、・フォグ→3000kのHID・ハイビーム→6000kのHID・ポジション→6500kのLEDです。ハロゲンとは全然違う明るさに感動し
2011年5月23日 [ブログ] 彗海さん -
ハイビームのHID化
ゆしろさんのブログで、HID一体型のバルブがある事を知り、ヤフオクで一番安いのをゲット!送料込みで、6600円
2010年12月31日 [整備手帳] hideさん@独身貴族さん -
不明 HID 薄型バラスト 55w HB3 6000k
念願の装着。
こちらも一応安心の3年保障です。
55wなので明るいです。安定したときの光量はハンパないっす。
ハイビーム HID 55W 6000kロービーム HID 35W 6500kフォグ HID
2010年6月29日 [パーツレビュー] かずぼーさん -
連絡あり。
先日の疑問が解けました。
結論から言うと、しっかり55wでした。(笑)箱は35wと兼用で使ってるみたいです。ラベルが剥がしてあるのは、「工場側のミスで他業者様へ卸す商品が届いてしまい、ステッカー部分に
2010年6月29日 [ブログ] かずぼーさん -
濃霧の中でHIDハイビーム
夜になって霧が濃くなりました。コンビニに行った帰りにハイビームを点灯してみました。白くてなんも見えん…壁に照射した写真はあるけど正面から撮影した物が無かったので霧の中一枚撮影…失敗写真が…光がぼやけて
2010年2月25日 [ブログ] yotti@BPさん -
ハイビームHID化
ハイビームもHID化しました。これでフルHID仕様になりました。別ブログに詳細を書き込んでいます。※関連情報URLをご覧下さい。
2009年11月29日 [整備手帳] TNさん -
ヤフオク HID H7 3000K
ハイビームに使用予定のH7 3000K。Lo-Hiが独立しているのでHiをあえてイエローとしてみた。実際に装着してどうか?Hiと言うよりパッシングに使うことが殆ど??
2008年7月13日 [パーツレビュー] Tetsuyaさん