#ハイビームHID化のハッシュタグ
#ハイビームHID化 の記事
-
ハイビーム ディスチャージ化 装着編
右側 バラスト固定位置イグナイター別体の強み!!今回はちゃんと後の事も考えて取付け位置を決めました。
2017年2月26日 [整備手帳] ちいみつさん -
ハイビーム ディスチャージ化 点灯編
昼間眩しい!!
2017年2月26日 [整備手帳] ちいみつさん -
ハイビーム交換の巻 その参
バラストをペタッと貼りましょう。
2017年2月17日 [整備手帳] 博多マコチンさん -
ハイビーム4灯HID化(セルシオ純正バラスト流用)
最近クルマ弄ってないなー と思いながらネット徘徊(某オークション)をしていると,トヨタ純正バラストが結構な格安で売られていることに気がつきました.時代はLED化ですものね.今更中古のバラストを購入して
2016年12月9日 [整備手帳] のぶPさん -
エムトラCARショップ 本店 35W HIDキット H7 6000K
ハイビームもHID化、35W HIDキット H7 6000Kでロービームと統一!
2016年11月24日 [パーツレビュー] よろずモータースさん -
ハイビームをHIDに
みなさんこんにちは。前々からハイビームにするとなんか色合いが変わり残念な気後になりますので久しぶりにウェイクを弄ります。まず、ハイビームのキャップを外します。
2016年4月30日 [整備手帳] ミスターポップさん -
みんカラ早春のDIYモニター大募集!【fcl】
■Q1. ご希望のバルブ形状は?⇒ HB3■Q2. fcl.モニターのHIDは、どの車種に取付け予定ですか?⇒ フォレスター SJG(年式2015.3)※この記事は【みんカラ】早春のDIYモニター大募
2016年2月18日 [ブログ] LAPUTAさん -
HID屋 70W HIDコンバージョンキット 6000K H3
【総評】ハイビームも一緒にHIDに。これは・・・明るすぎて町中での出番があまりなさそうですね。。。山道や峠、夜中の高速で威力を発揮できますね【満足している点】ハロゲンからの変更のせいか、ちょっと気が引
2015年12月29日 [パーツレビュー] 名古屋の次郎長さん -
ハイビームLED化
2回めの車検に当たり、スバルディーラーで3ヶ月前の無料点検をしてもらった所、右ハイビームがなんと破損して点灯しない事が判明。どうせならと思い、楽天で調べてみたら7000円台でハイビームのLED化が出来
2015年12月23日 [整備手帳] Yossy2021さん -
HiビームHID化比較その1
脱昭和の光プロジェクトで最後のハイビームをHID化する事にしました。ここはBPの時もハロゲンだったので初めてのHID化です。パッシングに不安は有りますが、市販LEDバルブでは光量に不安が有るのであえて
2015年9月13日 [フォトギャラリー] Hiro.3さんさん -
オールインワンHIDキット
こんばんは。安価でハイビームのHID化出来る商品を入手しました。到着時はバラストが壊れておりましたが、代替品をご支給いただき無事に装着完了しました。今後の課題点は①バルブが4300Kのため他の6000
2015年8月10日 [ブログ] skir@ACR50さん -
AXIS-PARTS HIDキット 55Wバラスト HB3 6000K
【総評】夜間対向車がいない時はちょくちょく使うので、ハイビームもHID化しました!55W専用の大き目のバーナーを採用し、バラスト・バーナーとも1年保証です。色温度は6000Kと8000Kがありますが、
2015年3月10日 [パーツレビュー] tamochanさん -
ハイビームをHIDにしたり^^
以前からハイビームをHIDにしたいと思ってたのですが今回やっと変更できました^^ただ600kにするつもりが8000kにw商品を間違えて注文してしまいましたwww商品は中華制ですがwそして取付けてみてる
2014年12月28日 [ブログ] とラッキーさん -
プチ弄り♪
この記事は、今日のプチ作業について書いています。昨日のブログにHISAさんからコメントが・・・風邪っぴきの私の作業をやってくださいました(^^ゞまずはウインカーのLED化。ここからHISAさんの作業w
2014年9月23日 [ブログ] IRVさん -
ハイビームHID化。
SONAR製デビルアイ・ヘッドランプに交換したところ、バイキセノンは動作しない、ハイビームは今どきH1のハロゲン、でHID化することにしました。ヘッドライトをのせたままでは作業は困難なようなので、結局
2014年9月9日 [整備手帳] oyadi_falcoさん -
COBRA 35W HIDキット H1 6000K CANBUSキャンセラー内蔵
フォグ用H7キットと同時に購入。既にカミさんのポロGTIのフォグに導入してますが、エラー(警告)も出ず、点灯に関しても特に問題ありません。コスパは高いと思います。
2014年9月7日 [パーツレビュー] oyadi_falcoさん -
HID三昧♪(* ̄ー ̄)v
こないだのDラーでの点検でも指摘されてたフォグの点灯不良、どうやら原因はバーナーじゃなさそうだし、もう6年も使ってるし、ってことで全とっかえするべくネット通販でHIDキットを取り寄せてました。なかなか
2014年9月7日 [ブログ] oyadi_falcoさん -
Hiビーム HID化!!
ついに、ハイビームもHID化しました。昨年の8月にパーツを購入し、ようやく実行しました。
2014年8月2日 [整備手帳] hiro.heroさん -
モノマップジェイビー HIDキット 35W 薄型バラスト キセノンバルブ HB3 6000K
LEDのロービームとハロゲンのハイビームの明るさや色の違いが気になりお手軽な高ケルビンのハロゲンバルブとの交換を考えていたのですが使途ぴっちゃんさんの記事を見てHID化することに決定。とにかく財布に優
2014年5月13日 [パーツレビュー] PETER3さん -
ハイビームをHID化 キセノンバルブに交換
LEDのロービームに比べてハロゲンランプのハイビームは使用頻度が少ないとは言え、ちょっと元気がない感じなので高ケルビンのバルブとの交換を考えていたのですが、使途ぴっちゃんさんの記事を読んでHID化する
2014年5月11日 [整備手帳] PETER3さん