#ハイプレッシャーラジエーターキャップのハッシュタグ
#ハイプレッシャーラジエーターキャップ の記事
-
無限 ハイプレッシャーラジエーターキャップ装着
効果はわかりませんが無限ですから。
2025年2月22日 [整備手帳] ひろ@N-ONEさん -
SWK / スズキワークス久留米 ハイプレッシャーラジエーターキャップ
SWK東海遠征にちょこっとだけ参戦してきた際に購入。見た目もステキ💓
2023年11月19日 [パーツレビュー] A-styleさん -
STI ラジエーターキャップ
sti ラジエーターキャップ ハイプレッシャーキャップです。SCS立川さんで15%OFFで購入。違いは不明。見た目です。
2021年6月21日 [パーツレビュー] らんくうさん -
不明 ラジエーターキャップ
不明1.3barのラジエーターキャップです2個で290円という怪しさ(笑)車を買ったときに付いていたやつがヤレヤレだったのでそれよりマシかなと
2018年11月25日 [パーツレビュー] あっに~さん -
BILLION ハイプレッシャーラジエーターキャップ
前の車でも使ってたビリオンへ交換しました。
2015年8月23日 [パーツレビュー] @キラキラadd.さん -
BLITZ RACING RADIATOR CAP TYPE-2
使い古したsuzukisportから交換してみました。ほとんど町乗りしかしないのでノーマルで良いのでしょうが、またハイプレッシャーを買ってしまいました(笑)今の所、問題なさそうですが、いい加減ホースも
2015年4月21日 [パーツレビュー] とっさんSSL2号機→HE22Sさん -
新年早々、洗車したで!(笑)
明けましておめでとうございます!今年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)v今日は若干暖かい新年となってますので、さっそく二台分の洗車を行いました。そしてエボのクーラント漏れチェックと手直しも施行です。
2013年1月1日 [ブログ] mr.majicさん -
ZERO/SPORTS ラジエターキャップ(1,3k)
インプレッサは純正1,1kですので1,3kです。ハイプレッシャーキャップを使用する場合はラジエーターホース等、LLC経路の強化もオススメします (・ω・)/
2012年11月19日 [パーツレビュー] Mechanix@GDA-G改さん -
無限の定番パーツを装着しました♪
昨晩帰宅したら通販で購入した無限パーツが届いていました♪早速myFD2に装着!オイルフィラーキャップ♪以前から欲しかった無限では定番のパーツですね。カラーは5種ありましたが、エンジンヘッドカバーとのマ
2012年7月5日 [ブログ] サンジくんさん -
【HKS】 RADIATOR CAP
HKSラジエターキャップ Sタイプ水は100℃で沸騰します。もちろんクーラントも、特殊なものを除いて100℃で沸騰してしまいます。ラジエターキャップはリリーフバルブと呼ばれる機構により、ラジエターに一
2008年9月14日 [パーツレビュー] まぁーたんさん -
BILLION ハイプレッシャーラジエーターキャップ
品番:BHR-02B各メーカーいろいろなのがあるが一番安かったのでこれに決定w冷却系強化のついでに交換《参考までに…》ホース交換+サーモスタッド交換+ラジエーターキャップ交換+クーラント交換の工賃見積
2008年8月13日 [パーツレビュー] 朱月さん