#ハイラックスサーフ185のハッシュタグ
#ハイラックスサーフ185 の記事
- 
						
							ポジションランプのオレンジ化元々サイドマーカー風は付いてたんですけど、正面から見た時が電球色なのが気に入らなくて変えました。T10のアンバー球を使用しました。使用工具はプラスドライバーのみ 2025年3月15日 [整備手帳] sho02020219737さん 
- 
						
							洗車は楽しい派仕事の定休日が水曜なので、火曜日の夜や水曜日の朝イチに洗車場に行って洗車するのが日課です!休みの日のドライブが楽しくなりますからね^_^外装は週1、内装は2週間に1回。2年前に全面ガラスコーティング( 2024年5月9日 [ブログ] Rinta185surfさん
- 
						
							窓のゴムから泥が洗車ごに雨乾いたらこの結果何故だろう 2023年5月24日 [ブログ] Supersuzyさん 
- 
						
							トヨタ(純正) ハイラックスサーフ 純正ホイール185系サーフ純正ホイールをハイラックスに装着。フロント5ミリスペーサー使用。タイヤはMONSTAマッドウォーリア265-75-16のインチダウンSUVでなくトラッキン志向やっぱりメッキでしょ🇺🇸 2023年4月22日 [パーツレビュー] びっぐばいとさん 
- 
						
							ありがとう、そしてサヨナラ先週の金曜日、約8年連れ添った愛車を引渡しました。正直、まだ実感はないです。出掛けようとすると、つい車の鍵を探してしまう。それほどあって当たり前の生活だったことですね。次はどんなオーナーに引き渡される 2022年11月23日 [ブログ] 夕立兄さん
- 
						
							フェニックスオートに遊びに行きました8/10 岐阜のフェニックスオートに遊びに行きました。片耳約300km仕事で似たような距離走ったことあるが、私有車は初!新東名高速で3時間半…長かった。そして到着道路に面しており、道路から超ハイリフト 2022年8月13日 [ブログ] 夕立兄さん 
- 
						
							人生最期の無駄遣いの為に今まで超ハイリフトには興味なかったが、最近なんか興味を持った性格がヒトと一緒が嫌い人がやらない事がしたいというへそ曲がりな性格ってあり、またガソリン車規制が少しずつ起きてるというのもあり最期の思い出と 2022年3月9日 [ブログ] 夕立兄さん
- 
						
							2駆から4駆切り替え不具合愛車のH8年式サーフくん。四駆切り替えインジケーターの点滅発生。冬場は常に4駆のまま乗っていますが、昨日突然スターターでエンジン始動後乗り込むとなぜか4駆インジケーターが点滅してた。一旦スイッチオフっ 2022年1月20日 [ブログ] tama-syoさん
- 
						
							DEPO製ヘッドライト185サーフでDEPO製ヘッドライトにしている方、車検の時ハロゲン入れてますか?自分は普段LED入れているんですが、カットラインは出ていますが、ぼんやり光が拡散している感じがします。そろそろ車検なので 2021年12月12日 [ブログ] tama-syoさん
- 
						
							サイトウインカー(流れるシーケンシャル)185サーフV6に24年乗っているオーナーです!最近ヤフーオークションでポチった、サーフ185系シーケンシャルウインカー(サイド用)¥2700 について報告いたします。結論!付きませでした(*T^T) 2021年4月22日 [ブログ] Mr.サーフさん
- 
						
							joint ショップオリジナルマフラー音質を変えず少し静かになったちょっとトルクが上がった気がするたぶん左右ナナメ出しは自分だけのはず 2020年7月21日 [パーツレビュー] 夕立兄さん 
- 
						
							BE FREE センターパイプリアの左右W出しだけだと、気持ち音が変わったなぁってレベル(サーフ乗り以外はわからないレベル)左右W出し+中間パイプだと、誰が聴いても煩いと感じる。youtubeの説明では保安規準内って書いてあるが、 2017年5月28日 [パーツレビュー] 夕立兄さん 
- 
						
							オートウェアでサーファーになってしまいましょう!の巻みなさまこんばんは!今日も一日お疲れ様でした。早くも今日はハナキンでございます。明日は、現行型CX-5のインストールが有りますので、楽しみです。その模様はお楽しみにしていて下さいね!今日は、ずーーーー 2016年6月24日 [ブログ] AutoWearさん 
- 
						
							念願のHID化(*^^*)えー一年以上放置して箱がかなり埃かぶっていたHIDキットを取り付けました(^-^)車いじりが得意な☆DAZZLE☆君を呼ぶ事に成功し、家の前での作業! 2012年11月16日 [整備手帳] WataPonさん


 
		 
	


